dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

2012年7月1日日曜日 曇のち雨  PM4時52分投稿 

にんにくを収穫

元は青森産ホワイト種の1/6を植えれば簡単に栽培できる

 今日も午前中は良い天気。8時にテニスコートに到着すると生徒はdachs飼主を含めてタッタの二人。いつもは7,8人で受けるコーチからの球がすべて二人に集中。コーチはもちろんハードだが、わたしたちもいつもの3,4倍のボールを受けて汗ビッショリになった。殆ど個人コーチに近い形でバックハンドやレシーブについて都度アドバイスを受けた。
 シャツの汗が帰りの車のシート背に浸み込むのが気にはなったが、ガソリンスタンドと予約していた本の受け取りに図書館に寄ってからジムに行ってきた。足がやはり疲れていたのでトレッドミルは15分でギブアップしサウナと水風呂で疲れを取ってきた。
 午後は庭仕事の続きで2時間。ニンニクを全部収穫しておいた。大小あわせ30株強のニンニクが獲れた。青森産大蒜ホワイト6片の1片を植えただけだが、これほどになると嬉しい。
 3時過ぎに雨がポツポツと落ちてきたのでおしまいにした。

2012年7月2日月曜日 曇り  PM11時39分投稿 

百合開花を見逃す

アジサイの陰にひっそりと咲いていたので家人の誰一人として気づくものなし

 昨夜から降り続いた雨も朝方には回復の兆しを見せてきた。今日はツレアイが船橋の病院で人間ドック。8時受付なので7時半に自宅を出発。9時過ぎにディサービスの車が愛子婆さんを迎車しにくるが、初めてdachs飼主だけで婆さんを見送る。持ち物は事前に用意しておいてくれたのできちんとチェックして手渡したが、着るものについては相談されてもわからない。行く直前になって「これおかしくは無い?」と訊かれても女性、特に高齢の人の衣服など「誰も気にしないので どうでもよいのではないか」と思っているが上手に「それが良いと思う」と返すのはちと気がひける。
 dachs飼主の人間ドックは次週12~13日の一泊健診を予定している。
 お昼をはさんで4時間ばかり量販店で家電購入のお手伝いに同行。友人が引っ越すことになり、生活に必要な最低限の家電品を購入しなければならない。パソコンとネットワーク周辺の商品選択でお手伝いをしてきた。パソコンはノートかデスクトップか? テレビとレコーダーをパソコンと別に購入したほうが良いか 無線LAN機器の購入・・・
 無事終了しネットワーク開通は1週間後の火曜日10日午前中と決まった。2年前パソコン購入とネットワーク契約を同時にすると3万円の値引きだったが、最近は5万以上も値引いてくれるようだ。
 雨上がりの庭を見て回ってるとアジサイの裏に枯れはじめの百合を発見。3月にテニス友達から2株球根を戴いたので即植えつけていたのだが、アジサイの花が咲き出すと百合がまったく見えなくなっていた。そのため気づかず花の時期を見逃してしまった。来年は植え替えて、良く見える位置で百合を鑑賞したい。

2012年7月3日火曜日 曇のち雨  PM8時47分投稿 

リコール本2種一挙読破

 最近、寝不足が続いている。週5日は朝5時半に起床して娘を駅まで送り、眠るのは毎夜12時を廻っている。図書館で借りてくる本が面白くてなかなか寝付けない。池井戸潤の長編小説「空飛ぶタイヤ」は文庫本上下で読んだが、トラクターのリコールを巡る話でとても面白かった。2000年の三菱自動車および2004年三菱ふそうのリコール隠しをモチーフにした社会派ドラマだが、作家の文筆力で読むものを飽きさせない。もうひとつは同グループのリコール各誌を素材にした志摩峻著のタイトルもそのまま「リコール」。
 3日で合計10時間くらいしか寝ていなかったので、今日は昼寝を4時間ばかりした。起きたら雨が降り始めていた。

2012年7月4日水曜日 晴時々曇  PM7時49分投稿 

愛犬6月暦

先月は大きなトラブルや喜びもなく穏やかに終了

 梅雨が空けたか? と思うほど朝から暑い。9時からテニスに出たが、10時頃の太陽は灼熱でかつ蒸し暑く、真夏の空気を感じた。水を15分ごとに口にしないと脱水しそうな熱さ。多分今日は、今年一番の暑さになったに違いない。連れ合いが同時間帯にストレッチに車を使ったので、dachs飼主は往復30分以上田んぼの畦道を歩き続けたので、万歩計のメーターは帰宅するまでの3時間弱で16000歩を超えていた。
 6月の愛犬暦をいつものように作成しておいた。トイレに貼っておくと前月や過去の今年の出来事をトイレの中で思い出せて愉しい。
 夜になっても、暑い。扇風機やエアコンを使いたくなってきた・・・

2012年7月5日木曜日 曇り  PM7時17分投稿 

夏の花植え込み


 今日も暑い。午前中に地上デジタル&BSで撮り溜めた映画など30本前後を纏めて映画データベースに登録した。累計登録数が230本を超えた。週に10本以上を録画しているので今年中には500本くらいまで達成できる筈だ。
 午後はDIYセンターのジョイフル本田へ門柱ミニ花壇に植える夏の花を買いに行って、帰宅後即植えた。昨年暮れに春用に庭なずなとパンジーを植えたが今が植え替え時。葉物でコリウス、日日草、ケイトウ、ひまわりなどで門の両脇2箇所に植えておいた。植えつけるときにぎっくり腰になったかもしれない。椅子からの立ち上がり字に若干の痛みを感じる。午後3時からのテニスも大事をとって休ませてもらった。

2012年7月6日金曜日 曇のち雨  PM8時01分投稿 

ぎっくり腰予備軍

採れ立てはとってもうまい

 昨日午後夏向き花の植え付け作業の最後に、『ぎっくり腰』になったような気がして大事をとってテニスは休み、早めに午後9時に就寝。朝も6時半まで寝ていたが、右後方側の腰に痛みが癒されていない。右や左に寝返りを打つときにも痛みが走る。
 朝パソコンで「ぎっくり腰」を検索すると「動けなくなる」や「歩けない」などの症状がでており、dachs飼主の症状はそれほど酷くはない。前傾するときは痛くはないし、歩くときも痛みは感じない。痛みを感じるときは前傾した体を元に戻すときに痛みを感じるだけだ。よくわからないので、ジムへ行って腰中心に1時間以上マッサージャを使った。1回15分を入浴前に3回、入浴後に2回も行ったが回復がはやくなって欲しいものである。
 家庭菜園の夏野菜を植えて半月くらいからもう野菜の収穫が始まっている。今日は2回目のきゅうりの収穫をした。きゅうりは切って塩と振りかけたあと、マヨネーズをつけると美味い。特に獲りたてはうぶ毛(?)が立っていて痛いほどの新鮮さなので、なおさら旨い。

2012年7月7日土曜日 曇のち雨  PM5時27分投稿 

東京スカイツリー

天候は曇り。午後1時30分に新宿に所要あり最寄り駅から電車に乗る。東京へは片道1000円を超えるのでなかなか行く機会が無いと足が向かない。
東京に向かうとなれば、秋葉原PC専門店界隈を是非とも覗いてみたい、と思っていたが、パソコングレードアップは今秋のWindows8登場を待ちたい。今回は時間も限られているので昼食まで都営浅草線押上駅で降りて今春634mで堂々開業した東京スカイツリーを見に行った。残念ながら、ツリー内の入場は今月下旬までは予約者オンリーで本丸見学はできず。今日の見学はその周りにある『ソラマチ商店街』のみに限られる。
商店街イ−ストサイドはそれでも30,31階に食堂施設があり墨田台東葛飾近辺は眺望できる。ただ、レストランに入って食事をしないとみえず、入らなければエレベーター右側の一方向からのみしか外は見えない。
正午前にイ−ストとウエストタワーの商店街をざっと見て、3階フ−ドコ−ト『食べテラス』で讃岐うどんを食す。お店は300店舗以上はある巨大商店街で1日では到底廻りきれない。
押上から浅草橋経由で新宿へ。傘が必要な程の小雨が降りだす。
 東口3丁目伊勢丹の1棟がビックカメラに新装されていた。1昨日オ−プンだそうで、今春コジマを買収した余勢で元気が良い。2時からの新宿での所用を滞りなく済まして、帰りに花園神社にお詣りして家路に着いた。

2012年7月8日日曜日 曇り  PM8時01分投稿 

医療ボランティア

残念ながら今年の七夕は雨で空に星はなく・・・

 昨日の東京スカイツリー周辺商店街と新宿に行ってきたことはそらまち商店街として撮ってきた写真32枚をアップロードしておいた。
 昨日はせっかく小さな子供たちが楽しみにしていた七夕祭りなのに、お昼ごろから雨になってしまった。愛子婆さんが書いてきた織姫様も真夏の大三角形が見えずに、彦星さんが泣いているかもしれない。
 昨日の新宿での用事は、医療ボランティアをするためだった。新薬の開発プロトタイプが飲みやすいかどうかを判断する手がかりとして、私たちボランティアが官能試験に協力する。今回の薬はOD剤と呼ばれる、水で飲まない錠剤でチュアブル剤とも呼ばれているもの。この錠剤を口の中で解けるまでを体験し、すぐ捨てて5回以上うがいをして薬を飲んでない状態にまで戻す。試験者は解けるまでの時間を測定したり、味や感触をアンケート用紙に書き込む。これらの官能試験を何度も重ねて患者に飲みやすい薬が開発されるのだそうだ。この試験を2種類行ったが、試験者の安全性を確保するために医者の2回問診、5回の血圧測定などを行ってくれる。dachs飼主は5年ほど前に同じようなテストに協力したことがある。

2012年7月9日月曜日 晴のち曇  PM9時41分投稿 

新鮮野菜

 先週木曜日に痛めた腰は4日間を経て、だいぶ回復してきた。今日は午後テニスの当番役だが、出場はもう少し我慢しようと、親しくさせて貰っている仲間に無理をお願いして、当番役を携帯電話でお願いしてしまった。dachs飼主より数年先輩の方だが、気持ちよく引き受けていただいたのが嬉しかった。
 庭の菜園に植えている野菜がきゆうりだけでなく、枝豆、おくら、モロヘイヤなどの収穫がぼちぼち始まっている。食してみると、流石に採れたての野菜は新鮮で美味い。ここ4,5日の雨と晴れの適度なバランスでみずみずしく元気に成長しているようだ。昨年3株植えた京ねぎが今年も元気に生長し、フレッシュな食べ物になってくれている。
 当ブログのソフトをV3.4からV3.41にアップデートした。

2012年7月10日火曜日 晴のち曇  PM8時24分投稿 

ネット接続支援

種を取りながら、じゅうぶん味わって食べた

 テニス仲間の人が、事情があって同じ市内だが引っ越された。マンションの光回線が本日開通するとのことで、お手伝いに行った。午後の2時間ほどの作業であったが、2年半前に我が家に回線が開通した時と隔世の感があり、戸惑うことも多かった。OSも回線機器、周辺機器もソフトハードとも進化して便利になってきたが、ファイアウォールをはじめとしたセキュリティ面では考慮することも多い。残作業は明日も引き続き支援するが、仲間の手伝いをしたり、IT関連でいろいろと工夫するのは楽しい。
 今年初めて、スイカを食べた。昼間暑かったので、菜園でできたモロヘイヤのおしたしをおつまみにビールを飲んで、デザートに氷スイカは絶品明後日から1泊人間ドックで酒類は明日以降は飲めない・・・

2012年7月11日水曜日 晴のち曇  PM6時34分投稿 

夕刊に号外

添付の号外には ナント、 死亡記事が

 dachs飼主が知っている限り、夕刊にはじめて号外が入っていた。夕刊トップ記事で上野動物園のパンダ「シンシン」と「リーリー」に始めての赤ちゃんが7月5日誕生以来すくすくと育っていると書かれている。しかし、午後1時過ぎのネットニュースで「パンダ死す」が流れた。新聞社としても記事差し替えが難しいので、号外として夕刊に添付したようだ。残念な記事ではあるが、新聞としては珍しい。
 昨日に引き続き、2時間ほど、光回線の無線LAN機器接続と、パソコンおよびプリンターの接続および確認を済ませた。これでよほどのことが無ければ、ネットは繋がっていると思う。
 今日も昨日と一緒で暑かった。夕方ジムに行って、痛んでいた腰のトレーニングを兼ねて30分ほどランニングをしてきた。無理は禁物なので筋トレは遠慮しておいた。明日明後日は人間ドックなので、今夜9時以降は何も取れないし、夕食に酒も脂肪分も控え、冷奴とサラダで済ませる。明日朝からは水分も取れずに7時半に自宅を出て病院に向かう予定。
[warning]新聞社号外添付のおことわり
 ジャイアントパンダのオスの赤ちゃんは11日午前中の夕刊作成段階では、元気だと伝えられていたため、「子パンダすくすく」との記事を掲載いたしましたが、その後、東京都が死んだことを発表したため、最新の情報をお伝えします[/warning]

2012年7月12日木曜日 雨時々曇  PM7時12分投稿 

ドック初日

SBSH0016.JPG

駅前ロータリ−07時30分発送迎バスで定刻08時に船橋市セコメディック病院に到着。今日明日は人間ドック受診に会わせ、ツレアイと愛子婆さんは銚子へミニツアーに行ってるので、病院バスで行くことにした。
dachs飼主は20年ほど前、会社所有の神奈川県東林間の病院で日帰りドックは経験あるが、1泊ドックは初体験。
初めて選択したコ−スは1泊ガンコ−スと呼ばれるほぼ全部入りの健診コ−ス。
先程3時半過ぎで、初日のメニューを全てこなして6時の食事まで暇になった。

 テレビでニュースを観ているのだが、手入力練習のため、携帯電話ボタンで検査内容を書いてみる。
身体計測(身長・体重・体格指数BMI・腹囲)
生理機能(聴力・肺活量・心電図・視力・眼圧眼底)
超音波(腹部・前立腺・膀胱・甲状腺)
X線(胸部2方向・口腔)
尿検査
便検査(ヘモグロビン)
血液(血算・貧血・肝機能・腎機能・脂質系・尿酸・糖代謝・ピロリ菌・腫瘍マ−カ−・血液型)
内視鏡(食道胃12指腸・大腸)
CT(腹部・胸部)
MRI(頭部)
その他(尿細胞診・歯科検診)

明日の大腸内視鏡検査を除いて、本日すべて済ませた。
 今日の検査結果は、担当医師より
『問題無い。肥満糖尿ガンは現在のところ、まったく気配さえも無い。診断結果年齢は40歳台だ』
と、とっても嬉しい御言葉。

先程、食事が部屋に届けられたので温かいうちに戴き、ついでにお風呂にも入ってきた。
食事は昼、夕とも病院食とは思えないほど豪華で美味かった。写真は昼食だが、夜はもっとデラックスでゆったりと味わえた。これでビールなど出れば旅行気分だが、残念ながら9時になると明日の大腸内視鏡検査にむけて、便秘薬をコップ一杯飲んでおかねばならない。
明日は朝食抜きで下剤を2リッター以上飲んで、便が水になるまで10数回トイレに通わないと、内視鏡検査が出来ないそうだ。
つ……ら……い

2012年7月13日金曜日 曇り  PM12時10分投稿 

ドックに入って

SBSH0019.JPG

昨日からのからだ検診も午後の大腸内視鏡検査で終了しその後は軽食を食べて無事に退院となる。
昨夜ラキソベロンという便秘薬を9時に飲んで、今日の朝8時からガスコン(ガス排出)剤を飲んで、その後2時間かけて2リッターの水に溶かしたニフレックをちびちびと飲みはじめる。この薬で大腸に貼りついている便を吐き出すそうだ。
内視鏡は1時30分からの予定だが普通15分くらいかかるとのこと。

昨日で長かった検査は、脳MRIの15分と胃内視鏡の5分。脳は検査機械に入ると工事中のようなかなり大きな音が15分間、数パターン聞こえてくる。5分も聞いていると、騒音に馴れてきてウトウトとしかける。音がなっているときに『何と言ってるのだろうか』などと妄想も含め、15分もいるといろいろと考え想像してしまう。
胃の内視鏡は以前口からカメラを入れられた記憶があるが、ここの病院では鼻から入れた。検査中に会話が出来るし、ゲーゲーとむせることも無い。
胸部レントゲンでは正面だけでなく、90度横になって肩方向から撮ってくれたのにもびっくりした。

今回ドックでは、医療技術の進化はもちろんだが、看護師をはじめとした病院スタッフも対応が期待していた以上で、とっても満足した。ドックは保険が効かないので費用は11万円を超えたが、行政からも補助がでる。
今夜はツレアイと愛子婆さんが房総からウマイモンを買ってきてくれる筈なので3日ぶりにお酒ね肴としてタラフク食べてやる。

2012年7月14日土曜日 曇り  PM5時32分投稿 

認知症セミナ受講

名前を書き忘れた

 風はあるが、朝から暑い。九州では気の毒に凄い豪雨だそうだが、我が関東地方では梅雨が明けたのではないか、と思われるほど陽射しが強く、暑い。人間ドックに入った1昨日から九州では大雨だが、前回人間ドックに入った昭和61年のときも茨城県小貝川の堤防が決壊していたことを思い出した。今から26年も前の話で、それから人間ドックには行ってないことになる。
 暑い中、愛子婆さんの通っているディサービスからお誘いがあり、ツレアイとともに「認知症セミナー」を午後一番から聴講。
 認知症の患者しか入れない「グループホーム」主催で認知症の基礎から家族の対処、ホームの活用などについて約2時間にわたって聴いてきた。例えば物忘れは「食事のメニューを忘れた」が、認知症では「食事したことを忘れた」など体験の一部を忘れるのではなく、認知症は体験したことそれ自体を忘れてしまう。症状としては「もの忘れがひどい」「判断力理解力が衰える」「時間場所がわからない」「人柄が変わる」「不安感が強い」「意欲が無くなる」事例について詳しく対応方法まで丁寧に説明してもらった。対応方法の基本は「本人のペースに合わせる」「本人の思いを理解し、受け入れる」「安心できる環境つくり」ことが大事。愛子婆さんの言動に思い当たることが多々あって、家族の対応にも、思いもかけないミスをしていたことを反省させられた。パーフェクトまでは行き着くと思ってないが、少しでも認知症の本人が安心・相互信頼できる術を少しずつ体得してゆきたい。
 写真は先週かいてきた愛子婆さんの習字で、今回は名前を書き忘れている。

2012年7月15日日曜日 晴時々曇  PM9時01分投稿 

・・・暑い・・・

 暑い。最近 ブログの頭はこの言葉から始まることが多い。我が家では、まだエアコンはかけてない。暑いのは人だけではない。
 ラミウリも昼間は手足だけでなくお腹までベタッと床につけバタンキュー、夕方は風通りの良い廊下や窓際で、レディなのに恥ずかしいお腹を上に向けて足を広げて寝ています。写真を撮ったのだが、本人(犬)に叱られるので見せられない・・・
 今日はテニスでも暑かった。菜園のきゅうりやモロヘイヤやおくらの収穫でも暑かった。キリがないのでもうやめておく。

2012年7月16日月曜日 晴れ  PM9時23分投稿 

断熱カーテン

毎日新鮮なきゅうりが食べられる

 今日も朝から暑い。それに不思議なのはここ4,5日、結構強い風が吹いている。特に夜になると強くなり、おまけに暑苦しいので、眠気を妨げられる。昨夜は3時過ぎだと思うが地震もあって目が覚めた。
 昨日までエアコンを遠ざけていたが、流石に今日はつけた。八王子で最高気温が37度、群馬県高崎で38度を午後記録、テレビでも「適当な温度でエアコンをかけてください」と流していたので、通電した。仕方なく急遽、午後一番でDIYセンターに行ってカーテンレールと断熱カーテンを買ってきて付けた。リビングと2年前増築したサンルームには両方にエアコンをつけているのだが、両側にエアコンをつけるのはモッタイナイので、間の1間幅にカーテンレールと断熱カーテンをつけた。カーテンレールを接着する壁の間は1センチ以上空いているので熱が逃げやすい。已む無く壁に横付けでは鴨居直付けにレールをねじ止めして密封度を高めた。
 菜園のキュウリもこのところの暑さと雨の恵みで毎日2,3本づつ獲れている。

2012年7月17日火曜日 曇時々晴  PM4時52分投稿 

舌に瘤

 7月中旬と言うのに、群馬県館林市の最高気温は39.2℃を記録したそうだ。今までは熊谷前橋だったのが昨日最高も館林だった。気象庁も本日梅雨明けしたと見られると発表した。
 先週人間ドックで歯科検診を受けた。受けたのは口腔外科でドクターよりは「歯は調整治療すべき場所は見つからない」が、舌の左側部にそこそこ目立つ瘤が出来ていると指摘された。ドックでは、保険診療が出来ないので、別日程で検査してみたいと言われた。気になるので即、予約を取って今日午前中に病院に行ってきた。一般の歯科では舌の検査や診断治療はできず、口腔外科のある病院を訪ねないと駄目らしい。診て貰ったところ、舌の瘤を針で突いて浸潤液を検査するなどは過・大量出血の可能性があるので行えない、別途日程を調整して舌のMRIを撮って、その結果で診断治療をする とのこと。来週25日にMRI撮影、30日に写真診断の予約をしてきた。造影剤を使ったMRI撮影なのでまた副作用で重篤になってもかまわない旨の「同意書」に署名をさされた。舌に瘤が出来ていても、まったく気が付かなかったが、ネット検索すると癌の可能性もあり、ちょっと心が乱れている。そのようなわけで、今日はツレアイの誕生日だったのだが、何も出来なかった。

2012年7月18日水曜日 晴のち曇  PM10時00分投稿 

諏訪大社へ参拝

SBSH0026.JPG

 昨日、梅雨明け発表、のとおり今朝も暑い。今日から2泊3日で立科清里へツレアイと避暑ドライブツアー。ツレアイが昨日誕生日だったのでお祝いを兼ねている。
 しかし、暑かった。愛子婆さんを9時過ぎにディサービスのお迎えの車に乗せ、片づけや戸締まりなどキチンとして、9時半丁度に自宅を出発。もちろん最初の行き先はペットホテルなのでラミエルとウリエルは一緒に出る。愛婆・愛犬ともに泊まる場所は違っても2泊3日は事前に予約済みなのでペットホテルへ預けた後、午前10時からはツレアイと本格的な往復500kmに亘る信州ドライブツアーが始まった。

 時間帯が悪かったのか、最初の高速に入る原木ICに10:30、新宿に11:30、お昼ご飯を食べた談合坂SAに到着したのは予定の正午から半時間遅れた12時30分。談合坂SA(EXPASA談合坂)で名物小仏焼き、リトルマーメイド製半熟カレーパン・塩バターパンなど調理パンとコーヒーで軽い昼食。
 本日は松本から美が原に登り、ビーナスラインを経て今夜の宿に向かう計画を立てていた。しかし出発が10時になったので変更を余儀なくされた。談合坂で12:30、食事中に二人で相談し、宿に比較的近い諏訪ICで降りて、諏訪湖と諏訪大社だけ見学と参拝だけして来ようと急遽計画を変更。談合坂の時点で自宅からの走行距離は110KM、宿までは同じくらいの距離があり、午後6時までにはホテルに到着したいので致し方なし。
 まずは上諏訪の諏訪大社上社前宮に2礼2拍手1礼の儀を行う。次に同大社上社本宮に参拝。そこから諏訪湖東岸を経由して下諏訪へ。下諏訪には諏訪大社の下社春宮、最後に一番著名な下社秋宮を訪れた。秋宮の近くには万治の石仏を観ておまいりしてきた。この時点で午後4時30分。諏訪湖の湖畔でちょっと休息したが、長野の湖にしては、アオコか藻か排水のせいか知らないが、意外に汚なくて、興ざめした。
 すぐにメルヘン街道からビーナスラインに入り、蓼科の宿には午後5時30分に到着できた。1日の半分をドライブするのは疲れる。温泉のお風呂が心地よい。明日は美が原を踏破して、清里に向かう。

2012年7月19日木曜日 晴のち曇  PM8時51分投稿 

清泉寮と高山花

 昨夜12:00頃に眠りについたが今朝は5時半に眼が醒めた。家でも毎朝5時半に起床しているのだが、ぐっすりと眠れたのでいつものように眠くはない。高度1500m、のここ蓼科の宿ではエアコンは暖房しかない。窓を閉めて寝ても静かで快適だった。6:00に朝風呂。源泉掛け流しで浸かって、その後ホテル敷地内を少し散歩。7000坪の敷地に白樺をはじめ高い木も多く時折のこもれ陽を浴びるのは涼しく快適だった。テニスコートも2面あり次回来る機会があれば黄玉を打ちあってみたい。
 ここはサンダンスリゾート蓼科というホテル。貸し別荘システムのひとつで国内だけでも28の観光地に別荘として使える宿泊場所が用意されているらしい。今回、体験宿泊として、ツレアイと泊まってみた。今の季節に関する限りでは、快適でありもう一度泊まってみたいスペースであった。
 09:50に宿をでて、美が原に向かう。出発地は標高1500mだが向かう先は500m高い標高1950m。到着したのは10:50で自宅からの走行距離は300kmに達していた。20分ばかり周りの山々や草原などを展望してみた。雨は降っていなかったが、雲や靄がかかり、天気の良い日に見える浅間山や富士山が残念ながらみえない。しかし気温は22度と涼しくて爽快だ。
 次は八島ケ原湿原で木道を40分ばかり散策しながら鉱山に咲く花々を撮って行った。その後はニッコウキスゲが群生する富士見が原で10分ほど停車して黄色の瞭乱を見歩いた。富士見が原からの展望で、わずかに富士山山頂部のみが微かに見えた気がした。この時点で1時半を回っていたので、次の目的地に駆ける。次の白駒池は昨夜の宿の人が「近辺に行けや湖はたくさんあるが、やはり一番はここだ」と強く奨めてくれた場所なので、ぜひとも行かずばなるまい。
 結論として、池自体は周囲1300mとそれほどでも無いが、見所は、駐車場から片道15分かけて池まで700mほどの往復にあった。鬱蒼とした森の中を歩くのだが、まるでトトロの森ライクな古木と苔が道の両側を満たしウォーカーを飽きさせない。3時になって、池の傍にある「青苔荘」に入り、ざる蕎麦とアイス最中を食べて一息ついた。
 これで本日のドライブは一旦終了し、今夜の宿山梨県清里の宿「清泉寮」に向かう。途中、野辺山駅南のJR最高地点1538Mの碑をみてきた。宿に到着したのは午後4時半と意外に早かった。
 清泉寮は昨日の宿7000坪より多分50倍以上広い敷地だと思う。緑深い敷地内をほぼ2時間近く散策した。体感温度はとっても涼しく感じた。
 お風呂はマグネシウムカルシウムが多いので金属臭と色のする源泉掛け流し。温泉の中で腕や体をこすると、温泉特有の肌滑らかさがした。
 キリスト教系のホテルで泊まった部屋は旧館で築50年以上の歴史ある建物。1958年に出来たらしい。今日も半分以上がドライブで疲れた。

2012年7月20日金曜日 曇のち雨  PM7時22分投稿 

富士見高原の百合の花

 朝起きたらさすがに清里、涼しい。気温は16度前後だろう。半袖で庭を散歩すると、とても肌寒い。
 6時に起きて旅先ではまたも朝の散歩。歳をとった、と思う。緑を見ながら、柔らかな土の上を踏みながら歩むと
空気もうまいし、朝食が美味くなる。
 7時半にレストランに行くと、新鮮野菜と自然食品、自家製調味料を中心にした和洋食がきれいに並べられて、食欲をそそる。まず清泉寮牧場牛から絞り出したジャージー牛乳を飲む。昨日食べた寮名物ソフトクリームもおいしかったことも思い出す。
 清泉寮は標高1400m、広さは公表してないようだが、フロント女性に訊いてみると縦3km、横幅2kmの広大な敷地になってるそうだ。
 9時過ぎに寮を出発。愛子婆さんが4時半に帰ってくるのでお昼頃には高速に乗りたい。
 チェックアウトする頃から涼しかったが、車で500mほど行き始めると濃い靄がかかってきた。最初はスモールライトにフォッグランプにしていたが、それでは追いつかず、通常ライトを点灯した。早く帰らないといけないので、小淵沢にある富士見高原「ゆりの丘」で百合を観に行こうと決めた。濃霧のさなか、午前11:00前に富士見高原に到着できた。心配していた濃霧もゆりの丘200m手前ですっきり嘘のように消えた。
 百合の咲き具合は会場によってはもう一つの所もあったが、白樺ゆりの丘は百合が素晴らしかった。当園名物の「ゆり根の天ぷら」を食べてみたが、食感も珍しく、味も良かった。ここは冬はスキー場のゲレンデとなり、春から秋にかけては、百合の丘と、大きなゲレンデは「パラセーリング」が楽しめる。広い敷地を無駄にせず使ってるなぁ と感心した。
 百合の花々があまりに鮮やかで綺麗だったので、背の低いすかし百合の色違いを3鉢買ってきて、トランクに収納。
 運の良いことに、園を出て、車に乗ったすぐ、今度は雨が降り出した。小淵沢ICに入る12:00過ぎ頃には本格的に降りだし、双葉ICの付近では前がよく見え無いほどの土砂降りで50KM/時まで減速しないと危なくて進めない。
 首都高に入ったら、案の定、見聞中の事故車を2台発見した。高速を降りて2時過ぎにバーミヤンで遅いタンタン麺昼食をして、自宅には3時過ぎに無事到着できた。初日二日目と晴天爽風で信州観光を楽しめた。
 来週は舌MRI、広報紙記事の取材活動、座禅写経、テニス、再来週は長岡華火鑑賞と最近毎日忙しく楽しんでいる。

2012年7月21日土曜日 雨のち曇  PM7時51分投稿 

透かし百合

昨日、山梨で買ってきた百合の鉢を植え替えました

 昨日から千葉も涼しい。夜は網戸だけでは眠られないほど冷え込んだ。安眠冷涼シーツを敷布団の上に敷いていたが背中が冷えすぎるので、夜中に急遽シートを剥がして、寝た。木曜日までと比べ温度が10度以上下がったのではないか?
 昨日富士見が丘高原「ゆりの丘」で買ってきた『すかしゆり』を庭の片隅に植えた。黄色のタイニービー、ピンクのタイニーアイコン、オレンジのタイニースカイラインの3種類を並べてみた。『すかしゆり』とは、杯状に上向きに花が開き、花びら間にすきまができるので、その名がついたそうだ。花には黒褐色の斑点があり、香りは殆ど無い。ゆりの花びらは6片に見えるが花びらは3枚のみで、あとは「がく」である。
 今日はテニスが無いのでジムに行ってきたのみ。土曜日のせいか、トレッドミル(ランニングマシン)は空きが無かったので、筋トレマシンだけで運動してきた。

2012年7月22日日曜日 曇り  PM3時12分投稿 

信州の写真整理

霧が峰高原の八島湿原で最初に撮れた花です

 今日は大暑というのに昨日に引き続き、今朝も小雨模様で薄ら寒い。明日月曜日から暖かくなるようだが、今日も20℃前後の気温で推移するようだ。朝8時からのテニスは動くので、蒸し暑く感じた。ジムも予定の運動はすべてこなし、水風呂も気持ちよかった。
 先週3日間の蓼科清里ドライブで撮ってきた写真の整理がやっと終了した。アルバム造りは初日44枚2日目52枚最終日33枚に加え、霧が峰高原や島湿原の高山植物24枚を加えて、合計153枚を収めた。HPの容量は30GB中、まだ1.8GBくらいしか使ってないので余裕である。
 今回の旅写真で丁寧に撮ったのは、出来栄えは別だが、ニッコウキスゲを中心とした高山植物群と最終日に立ち寄ったゆりの丘のゆり、と白駒池の苔の森だった。全部で400枚以上撮り貯めた。

2012年7月23日月曜日 曇り  PM8時40分投稿 

テニスに復帰

標高が2000mを超える 空気も冷涼だ

 3,4日寒い日が続いたが、午後からは暑い日に戻った。
 7月5日に夏に咲く花を植えていたときに腰の調子が悪くなってテニスをほぼ3週間近く休んでいたが今日午後、無事復帰できた。10人ほど集まって、2面で愉しくゲームが出来た。
 避暑を兼ねた長野の旅行中は、やはり温度が涼しく快適だった。北八ヶ岳を横断するメルヘン街道(国道299号)麦草峠では標高が2000mを超える。車内のエアコンより車を降りたほうが格段に涼しく快適だ。空気も綺麗なので窓を開けて走るのが最高気分になった。

2012年7月24日火曜日   PM9時10分投稿 

酷暑

素晴らしい百合が咲き誇っていました

 昨日まではなんとか凌げたが、今日の午後の暑さはコタエタ。午前中は一番で理容店で頭を刈って、その後ジムで汗を流しサウナと水風呂で気持ちよく帰れた。
 ところがである。午後からは凝ッとしてても汗が流れてくる。手足は我慢できるがあごの下、首に滲み出してくると、タオルが手放せない。庭の菜園の、キュウリもオクラもモロヘイヤも枝豆もぐんと大きくなったり、収穫が一挙に増えた。1昨日植えたての百合の花も、標高1500mから千葉の酷暑地にきた為か、まだ蕾だが、濃く色づいてきた。写真は金曜日に見てきた富士見高原の百合の里の白樺百合の丘。

2012年7月25日水曜日 晴のち曇  PM5時43分投稿 

口腔MRI30分

今日は、ツレアイと愛子さんは観劇に、dachs飼主は病院に行ってきました

 今日も朝から陽射しが強く、かつ梅雨時と間違うほどの蒸し暑さ。
 暑い中だが予約してあるので、ツレアイと愛子婆さんは日比谷帝国ホテル前のシアタークリエmで出かけて、藤山直美と高畑淳子の喜劇を観に行った。dachs飼主は12日の人間ドックの口腔検診で舌に瘤が発見されたというので、今日口腔内をMRIで検査してもらった。今回は造影剤を皮下注射で注入し精密な写真を撮るとのこと。30分にわたって、首から上は動かさず、出来るだけつばも飲み込まないようにとの注意を受け凝っと我慢して堪えた。検査の間はずっと工事中のような音が聞こえた。撮影の結果は来週月曜日、再度口腔外科に行って聴いてくる。何とも無いはずだが・・・・
 「喜劇は面白かった」と愛子婆さんはご機嫌で帰ってきた。

2012年7月26日木曜日 晴れ  PM8時12分投稿 

リゾート契約をした

 国内別荘28地区を宿泊無料で年間8泊前後泊まる、但し年間54000円の費用を払うので1泊7000円弱になる。別荘地なので10人で泊まっても1室7000円ポッキリなのでそう高くは無い。朝飯は贅沢を言わないとパンとコーヒー、フルーツ程度なら出してもらえるし、テニスコートも予約さえしておけば無料でゲームが出来る。北海道函館から沖縄まで全国展開しているが、現在では2/3以上が関東地域に集中しているのが良い。ただ、30年契約でメンバーになるには120万前後の登録金が必要。海外にもコンドミニアムを含め多数あるという。
 現在、2ヶ月に一度以上は複数泊の旅行に行ったり、ドライブしたりしているので、何人泊まっても7000円前後で泊まれるのが魅力だった。1998年からもう15年近く運営しているようで、dachs飼主の愛犬仲間にも2006年から同社会員になってよかったと言う人もいる。2ヶ月前予約ならだいたい予約可能、10日前以降の直前予約なら1泊3500円になるらしい。というわけで、ツレアイとも相談して、来月8月から会員登録をすることにした。

2012年7月27日金曜日 晴時々曇  PM8時32分投稿 

消費者センターを取材

 今日も暑かったが、dachs飼主にとって久しぶりに忙しいスケジュールに追い回された。何とかこなせ、充実した一日が過ごせた。
 朝は9時に愛子婆さんをディサービスに送り出した後、週1回のヘルスアップ教室に向かう。今月は腰の調子がよくなかったのと、週末の病院通いや旅行などで今日は初めての教室。来週も長岡花火大会に木金と移動するので行かれない。ストレッチと筋肉トレーニングを専任コーチの指導の下2時間強、トレーニングするのはジムに行くときの参考にもなるし、毎週日日の歩数や内臓脂肪率などのデータが逐次蓄積累計された表や実績がPC画面上に表示され、来週来月の目標設定のトリガーにもなる。
 11時半に終了し、帰宅し急いで昼食をとって市役所に向かう。1時半から消費者相談センターを訪問し、市の広報誌に載せるため取材をさせて貰う。消費者相談センターは消費者が消費生活上で困ったことが起こった際に相談する窓口であり、市町村ごとに設置されている。相談員は消費者と訴を受けた事業者などとの間に立って、お互いに満足できる着地点を見出し誘導する重要な役目をしておられる。来週月曜日を目処に4百字詰め原稿用紙2枚程度に取材内容をまとめて、来る8月15日発行の広報誌に掲載予定。
 取材がdachs飼主にとってもたいへん興味深く、1時半から2時間近くもかかってやっと終了。その後急いだが3時45分にテニスコートに到着。即テニスウェアーに着替え、5時までの残り時間、テニスを楽しんだ。あとはジムで走り、19時に帰宅後夕食をとれた。長い一日だったがいろいろ勉強になること多く、そこそこ楽しかった。明日もロンドンオリンピック開会式を観たいので4時起きだ。

2012年7月28日土曜日 晴れ  PM7時38分投稿 

銀行の横暴

あつくなりました

 朝4時に起きて午前5時から8時半頃までロンドンオリンピックの開会式を見た。英国の国情の一部が見えた気がする。昨日見たテレビ番組では英国の料理は不味い、と断言していた。
 朝から暑いのでジムに行ってきた。帰りに三井住友銀行に昨日リゾート契約した契約金を振り込もうとしたが、入金するには通帳だけでは出来なかった。振り込め詐欺防止のためなのだろうか。また、入金するにも土曜日は手数料105円が要るようだ。口座にお金を入れて貰うのに、お金を取られるのは心外なので、入金は月曜日に延期することにした。いやな時代になったもの、と思う。
午後は昨日、市の消費者生活センターで取材してきた内容をメモを見ながら400字詰め原稿用紙2枚にまとめる作業をした。起承転結に注意しながら800文字にするのは意外に難しい。
 愛子婆さんは朝顔を書いてきた。朝顔の絵は描いたが、色を塗り忘れている・・・

2012年7月29日日曜日 晴れ  PM6時49分投稿 

座禅に親しむ

 8時からの蒸し暑く過酷なテニスレッスン、その後はいつものジムで汗を流した。すっきりして昼食をいただいて、午後は東祥寺さんで座禅会。7月と8月は師走なので、写経はなく座禅修行のみ。3ヶ月前から参禅の前に、本堂と座禅堂および廊下の拭き掃除を15分ほどで参禅メンバー約15名ほどで行うことにしている。家庭では掃除をしないdachs飼主にとっては新鮮な心身の修行鍛錬であり、雑巾を洗い,絞るときにお寺を感じる。今日も座る座禅40分と立っての座禅(経行きんひん)を全うしてきた。座禅堂の外では蝉が煩く鳴いている。来月の蝉は逝く夏を惜しんで多分忙しそうに鳴くのだろうと想像している。

2012年7月30日月曜日 晴れ  PM5時07分投稿 

八ヶ岳の百合開花

山梨で買ってきた3種の透かし百合が綺麗に開花してくれた

 今日は病院で先週撮った口腔内MRI撮影の画像を見て口腔外科のドクターが説明をしてくれた。癌とか悪性腫瘍の可能性はMRIで診る限り、90%以上の確率で無い、と言える。但し、何が悪さをしているのかは患部の一部を検体として抽出しなければわからない。 と言われたので、それでは今検体を撮ってくださいと言うと、麻酔をした上、抽出しその後は縫合するほどのタイヘンな作業だった。簡単にお願いするもではないと猛省した。明日消毒、来週月曜抜糸、その後検体診断結果となる予定だが、舌瘤トラブルで、保険診療でも口腔内MRIに1万円、検体抽出に5000円も掛かってしまった。
 このところの暑さで今月20日買ってきた透かし百合が3種類とも花開いた。色違いで美しい。

2012年7月31日火曜日 晴れ  PM11時13分投稿 

坂東33観音霊場

 今日も暑い。車に乗って冷房温度を25℃設定では、車内がもわー として冷房が全く効いてない気がする。車外に出ると陽射しが肌を刺して熱い。
 今日は船橋に出た。東武百貨店で予定していた商品を購入し、市民勤労センターで午後1時から始まる旅行説明会に参加。西国33箇所、坂東33箇所、秩父34箇所、四国88箇所の観音霊場、お遍路の旅説明だ。例えば坂東は10回日帰りのバス旅、四国は5回各3泊4日の旅となる。説明会では準備するもの、霊場お参りの仕方などを教えてもらった。坂東は箱根の坂より東の関東1都6県の33か寺を巡る。1年に3回同一のコースが開催されるので、好きな時に最寄の始発地域から霊場巡りが出来るとのこと。
 終了後は病院で昨日ミニ手術した舌の消毒をしてもらった。昨日はテニスコートで仲間の人より「手術しないで(舌を)抜いて貰えよ 二枚も三枚も持ってるんだから」「毒舌が直るように祈ってるよ」などと雑言も吐かれた。一方、メールや電話でお加減を問い合わせてくれる優しい人も3名居られた。舌は大変敏感な肌であり、食べたりしゃべったりするときに舌が微妙に動き、その都度痛みを感じる。なるべくしゃべらず、食事もゼリー状のもの(エネルギータイプのウィダーインなど)をとると若干楽になる。

1 pages