dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

2012年7月22日日曜日 曇り  PM3時12分投稿 

信州の写真整理

霧が峰高原の八島湿原で最初に撮れた花です

 今日は大暑というのに昨日に引き続き、今朝も小雨模様で薄ら寒い。明日月曜日から暖かくなるようだが、今日も20℃前後の気温で推移するようだ。朝8時からのテニスは動くので、蒸し暑く感じた。ジムも予定の運動はすべてこなし、水風呂も気持ちよかった。
 先週3日間の蓼科清里ドライブで撮ってきた写真の整理がやっと終了した。アルバム造りは初日44枚2日目52枚最終日33枚に加え、霧が峰高原や島湿原の高山植物24枚を加えて、合計153枚を収めた。HPの容量は30GB中、まだ1.8GBくらいしか使ってないので余裕である。
 今回の旅写真で丁寧に撮ったのは、出来栄えは別だが、ニッコウキスゲを中心とした高山植物群と最終日に立ち寄ったゆりの丘のゆり、と白駒池の苔の森だった。全部で400枚以上撮り貯めた。

1 pages