夕刊に号外
dachs飼主が知っている限り、夕刊にはじめて号外が入っていた。夕刊トップ記事で上野動物園のパンダ「シンシン」と「リーリー」に始めての赤ちゃんが7月5日誕生以来すくすくと育っていると書かれている。しかし、午後1時過ぎのネットニュースで「パンダ死す」が流れた。新聞社としても記事差し替えが難しいので、号外として夕刊に添付したようだ。残念な記事ではあるが、新聞としては珍しい。昨日に引き続き、2時間ほど、光回線の無線LAN機器接続と、パソコンおよびプリンターの接続および確認を済ませた。これでよほどのことが無ければ、ネットは繋がっていると思う。
今日も昨日と一緒で暑かった。夕方ジムに行って、痛んでいた腰のトレーニングを兼ねて30分ほどランニングをしてきた。無理は禁物なので筋トレは遠慮しておいた。明日明後日は人間ドックなので、今夜9時以降は何も取れないし、夕食に酒も脂肪分も控え、冷奴とサラダで済ませる。明日朝からは水分も取れずに7時半に自宅を出て病院に向かう予定。
[warning]新聞社号外添付のおことわり
ジャイアントパンダのオスの赤ちゃんは11日午前中の夕刊作成段階では、元気だと伝えられていたため、「子パンダすくすく」との記事を掲載いたしましたが、その後、東京都が死んだことを発表したため、最新の情報をお伝えします[/warning]
1泊の人間ドックですか、暑い季節に半日水が飲めないのは辛いですね。
食事は、病院食なのですか?
病院で食事は出してくれるようです。
2日とも雨模様で湿っぽいようですので、喉のかわきは
それほどでもないようです。