dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

2017年4月1日土曜日 曇り  PM7時13分投稿 

べっぴんさん

3日ほど前の晴天の朝に撮った

 昨日お昼過ぎから降り出した小雨が午前中の今も降り続き、肌寒い。花冷えと言うのだろうか、これでは開花宣言を一週間前にしてもなかなか満開には程遠いと思う。近所で見かける桜もまだ2分や3分咲きではなびらもこころなしか震えているようだ。それでも庭片隅には木瓜の花が赤く咲き賑やかになってきた。これが増えだすと春爛漫近しの感がある。ナンダカンダと言っても今日から4月。2017年も4半分が終わってしまったことになる。ジャナクテ、まだ8か月もあると思おう。
 今日で半年間ほぼ毎朝見続けた朝ドラ「べっぴんさん」が終わった。朝ドラは95回目だそうだが、今回は少し4名の女性とその子や孫の登場と表情がアップされすぎて、ドラマ全体のストーリーが薄めたカルピスのように味気ない感じがした。特に今週は殆ど取るに足らない回想が多くて「せっかく見始めたので、最後まで見てやらざるを得ないなぁ」の気持ちで今日を迎えてしまった。
 でも、来週からもひよっこを見よう。
 南風さんのブログでノンフィクション作家の話題が出ており、ウィキペディアで調べてみると438人もそうそうたる作家が並んでいる。もともと、ノンフィクションは好きでたまに読んではいるのだが、こんなにも多くの作家が書いているのだとは知らなかった。
 午後には雨が上がったので図書館で門田隆将著「死の淵を見た男」を借りてきて読み始めている。これは2011年の福島大震災の時、第一原発の吉田昌郎所長のドキュメントルポである。朝日新聞が掲載した吉田調書の嘘が暴露された有名な本となったので読んでみたいと思った。

[note]死の淵を見た男
死の淵を見た男 – 吉田昌郎と福島第一原発の五〇〇日 – 門田隆将 –
福島第一原発事故。電源喪失、メルトダウン、そんな中で決死の働きをし続けた男が いた。真実を記した感動のノンフィクション。[/note]

2017年4月2日日曜日 晴のち曇  PM4時23分投稿 

ウリエル追悼暦

 朝は晴れていたが午後からははっきりしない曇天となった。しかし、漸く今日から暖かくなってくれそうだ。桜も今週中には満開になってくれると思う。

やすらかに

当月はウリエル追悼ページになった

 2日遅れたが、3月の愛犬暦を作成した。これがウリエルの最後の暦となるので、毎月書いている日々の記録をオールカットしてウリエルの写真一本に絞った。誕生から1か月、3か月、1歳、5歳と10歳の写真を並べながら、可愛い愛娘の13年半を写真で追った。
 昭和60年(1985年)3月31日にこの街千葉ニュータウンに引っ越してきた。学校を卒業して今世間をにぎわしている東芝の電算機事業部に入ったのが22歳の時なのでそれ以来関東地区(横浜磯子・川崎百合丘・足立区西新井・江東区砂町・千葉印西)に住んでいるが関西弁はどうしても抜けない。我が街千葉ニュータウンにきてからでもはや32年にもなる。それでも関東地区、特に東京は銀座新橋の飲み屋街以外は家と会社の往復のみで何処にナニがあるかいまだにわからない。オモテサンドー・キチジョウジ・ニコタマという言葉はよく聞くが左の耳から右の耳へ通り抜けてしまう。
 こちらに越して55歳でリタイヤしてからは、15年マイカーで関東近辺を中心に土地勘は掴みかけているが、東京は見どころ食べどころが多くて殆どわからない。

2017年4月3日月曜日 晴のち曇  AM11時51分投稿 

IP電話は良い

 とうとう、dachs飼主にも高齢者肺炎球菌の予診票が配達されてきた。来年4月1日現在で満70歳になる人が対象だという。無料で摂取できると思ったが3000円は自己負担、摂取後5年以降はまた摂取したほうが良いらしい。

福島原発災害のきろくである

切な友人が肺炎球菌で先月亡くなったり、肺炎で入院された方がいるので健康有料爺の私も受けたほうが良いと思うので寒くなる晩秋頃に接種しようと思う。
 格安SIMの留守録設定に050番号を設定したが、一つ良いことがあった。普通の電話は携帯でかけると30秒あたり20円かかるが楽天モバイルの楽天電話を使うと半額でかかる。しかし、050番号はIP電話であり、一部の050番号を除き、殆どの050番号にはIP電話同士なので無料で掛けることができるとわかった。最近企業やお店の受け付け電話がIP電話に変わってきているので無料はありがたい。050以外の通常の電話番号でも30秒当たり8円で通話ができるのもありがたい。基本料金や初期契約料などは一切必要ないので、使ったほうが得と思うのだが、認知度は低い。FaceBookのメッセンジャー、LINEの電話などはIP電話だがメンバー間でしか使えないのに比し、IP電話はどこでも格安、または安価に電話ができる。
 1昨日借りてきた門田隆将著「死の淵を見た男」を昨夜読み始めたがとても面白く、深夜までかかり読破してしまった。フィクションと違い、ノンフィクションは圧倒的に事実に裏打ちされた表現で読者をその世界にずるずると引き込んでしまう。僅か6年前の大変不幸な災害であったが、現場の人の努力、管理部門との確執など思い当たる新聞記事やわが身に当てはめても納得できる面が多かった。久しぶりに感動する本に巡り合えた。
 3月のウリエルの哀悼カレンダーと病いに至る経過とラミの看病動画を挿入した思い出記録ウリ天国へをアップしておいた。

[help]IP電話
 IP電話とは インターネット網を使用した電話サービスで050から始まる電話番号で始まる。スマートフォンのIP電話では 固定回線のように専用の機器は特になく IP電話用のアプリをインストールして使う。[/help]

2017年4月4日火曜日 晴のち曇  PM4時54分投稿 

墨田で花見

 快晴。気持ちの良い朝。今日は最高気温19度の予報が出ており、これからは暖かくなる一方のようでたいへんに嬉しい。梅雨の頃は心配だが、これからは汗をかけるテニスが出来そうだ。汗には冷や汗ももちろん入ってはいるが、それでも春秋のテニスはベストであろう。

平日でも大勢の人が来ていた

牛嶋神社付近で花見を行った

 今朝は墨田の病院で検査入院の健康状態を計測する日なので8時8分の電車で都心に向かう。病院では昨年冬場に35泊の検査入院した仲間が3人居られ、帰りに隅田公園で350ml缶麦酒を飲みながら満開の桜を堪能してきた。場所は言問橋牛嶋神社前の公園。交差点で知り合いの上総屋という割烹で昼食を済ませた。3時過ぎに前川・福嶋・押田さんと別れ、浅草まで戻り雷門のオコシ屋さんでテニス仲間へのお土産お菓子を買った。道を挟み浅草牛かつが見えた。何回か気にしているのだがいつも20人前後並んでおり到底待つ気になれず素通りしていたが今日は3名のみ。お腹は全く空いていなかったがこのチャンスは逃せないと並んでしまった。しかしながら、地下の店までの階段でも詰まっており、結局40分以上も待たせてもらった。人気のある店はやはり違うのだとあらためて実感する。料理はもちろん旨かったが顧客対応も良かった。

2017年4月5日水曜日 曇り  PM4時55分投稿 

ブログのIT災害

まだ若いが元気に咲いていた

 今日も暖かい。これからは日増しに暖かくなってくるだろう。珍しいとは思うが今日は鹿児島での桜が開花したそうだ。あまりに遅い開花で吃驚した。画像は昨日の墨田区での桜の若木。ソメイヨシノが病気などで各地で枯れ始めており、ほかの桜に切り替えられているとニュースで話題になっている。現在日本の桜はソメイヨシノが8割を占めるが、戦後植えられたソメイヨシノも樹齢60年を超え、幹が枯れ始める頃。確かに樹木病に罹って一斉に枯れ始めている桜並木もあるが、なんとか日本の桜「ソメイヨシノ」は残してほしい。クビアカツヤカミキリという外来種も桜を枯れさせている大きな原因の一つだと思う。
 朝一で友人から当ブログが閲覧不可との連絡を貰った。確かに閲覧できず、白い画面のままとなっていた。いつからかわからないが昨夜9時ころはメールコメントも含め、問題なく読み書きができた。以前も読めなくなったことがあり、その時はWP Multibyte Patchというプラグインアプリであり、今回もプラグインアプリが原因だと思い、すべてのプラグインを外した。原因は定かでないがとりあえずは動いたので予定していたテニスに遅ればせながら行ってきた。午後よく知らべたら、やはり原因はJetpackというプラグインアプリが邪魔をしているようで、それだけを外し、残りの16個のプラグインは残した。
 昨日の健康診断は珍しい検査があった。一つは尿中と吹気の「コチニン検査」。これはニコチンが吸い込まれるとコチニンと言うものに変わるそうだが、その物質が吹気や尿に含まれているかの検査。副流煙を吸っても出るそうなので、雀荘やパチンコ店には行かないようにとチェックを受けていた。もう一つは「立位血圧」で座って測った場合の誤差が大きいとダメらしい。食べ物ではセイヨウオトギリソウやセントジョーンズワートを含む食品は薬の効果を弱める働きがあり、グレープフルーツをはじめとする柑橘系果物は薬の効果が強まるとのことで、これも食べないように指示を受けた。

2017年4月6日木曜日 曇り  PM8時08分投稿 

春嵐

 今日も少し風はあるが、穏やかな晴れ模様。午後からテニスなので、午前中に日曜から宮城ドライブする詳細工程をルート探索ウェブで自宅から中継IC,宿から名所や見どころまでの距離・移動時間・高速料金、カーナビ検索住所・電話番号など約20か所強を調査した。結構時間がかかった。今回は宿まで5時間くらいかかるので、しっかり、食事時間や休憩タイミングなどをいろいろと考えて、ベスト・ベタープランを作ったつもりだ。
 1時から強風の中のテニス。暴風に近い風が吹きすさぶ状況だったがそれでも8人も集まった。サーブのトスやロブではどの方向にどこまで飛んでゆくかわからない。普段より多く激しく奔り廻った。各地で満開の桜もずいぶん多く飛んだと思う。

2017年4月7日金曜日 曇り  PM10時14分投稿 

旧友に電話

 昨夜から結構な雨と風がお昼過ぎまであった。午後1時からのテニスも無理だろうと思っていたが1時頃に明るくなってきて雨も小雨に変わったのでコートに向った。風は相も変わらず強かったが、既に7人来ていたので1面は練習しか使えなかったが、疲れながらも良い汗がかけた。
 午後、火曜日に健康検査した時、即日結果の出なかった血液検査の結果が電話で報告され、最終の検査入院が決定するのは25日(火)になるとのこと。最終的に27日から10泊11日の検査入院は男女含めて12名だが、今日現在20名が決定し、その中にdachs飼主も入っているとのこと。血液検査は殆ど心配してないが、筋肉細胞CKと肝機能γGPTの数値の変化が一過的にも気に懸かるので、筋トレ・テニス・ランニングは17日まで、またお酒は22日までにしておくことにした。

甘くて2杯でギブアップ

 昨日まで呑んでいた麦焼酎がなくなったのでとりあえず、夕方、バーボンウィスキー「JIMBEAM APPLE」を買ってきた。45度だと書いてあったのでまずは鯖缶をつまみにロックで飲んでみたが、甘すぎるほど甘い。よく見るとバーボンウィスキーとはいえリキュールタイプ。明日からは飲み方を少し考えないといけない。
 日曜から宮城に3泊4日で行くが、昨夜ベッドで読書中に、毎年年賀状のみだが交換している会社の飲み・麻雀仲間でかなり長期間にわたって一緒に仕事をした根本さんという友達がいるのを突然思い出した。彼とは20年以上前からご無沙汰だったが、実家である仙台市内に住んでいるはず。筆王の住所録から住所電話番号を調べ、電話をした。会社時代と同じ声で「はい、根本です」と言われた瞬間、彼だ、とすぐに分かった。月曜か火曜に仙台に行くので「昼食を一緒にしたい」と希望を述べると、もちろんOKだった。まだいつ、どこで会うかは決めてないが、明日か明後日にも連絡を貰えると思う。再会できるのがとても楽しみだ。

2017年4月8日土曜日 曇のち雨  PM8時12分投稿 

纏めてスポーツ

 昨夕からの雨が未だ朝になっても降っていた。明日から旅なので雨は是非ともあがって欲しい。3泊4日だが、実質の旅は中2日だけである。初日と最終日は400キロを超える高速旅なので往復と昼食時間など休憩時間で終日掛かってしまう。一昨日会社の旧友と仙台で月曜日に遭う約束が出来たので3日目に鳴子温泉郷を散策漫遊することになる。4日間の旅と雖も、時間は充分にないが、温泉がとても良いとの評判なので朝夕ユックリと漬かりたい。
 27日からの検査入院に備え、その10日前から各種スポーツやジムトレーニングを辞めることにした。ほんとうは先週28日からなのだが、そんなに運動しないと心身とも腐ってしまいそうになるだろうから、そんなことはしない。ということで、毎週日曜日に参加しているテニススクールも今日土曜日と来週金土日と連チャンで振替参加するつもりだ。
 

2017年4月9日日曜日 曇り  PM9時10分投稿 

松島観光

 旅立ちの朝が来たが、生憎の小雨。今日は終日ドライブなので、運転時の注意はいつもより念入りにしなければならないが、特に困らない。寧ろ今日降ってもらえれば明日からは良い旅が期待できるかもしれない。
 遠距離Driveの定例タイムである7時に自宅を出発し、ペットホテルにあずけて7時20分に鳴子温泉郷に向かった。先月までほぼ毎月のようにラミエルとウリエルを預けてきたが、先月娘ウリエルの旅立ちによって、今日からはラミエル一匹だけを預けることになった。ラミエルも16歳を超え、大小もところ構わずしだして、昼間も殆どウトウト状態 ナドの認知症気味であり、近いうちにペッテルから入所お断りが宣言されるかもしれない。そうなれば今回が一旦、最後の旅になるやもしれない。
 桜満開の日曜日なので、ファミリーカーで道路が渋滞するかもと畏れていたが、常磐自動車道柏ICから福島県の入口付近いわきJCTまでは順調に走り9時には中郷SAで小休止。鳴子には午後1時には到着できるほどのハイペースで走れた。明日仙台で旧友と1時半に牛タン利休泉本店で食事をしながら積もる話をしようと約束していたが1時半というのはコアタイムであり、その日の午前午後の旅程に負の影響を与える虞がある。
 ツレアイと相談して、今日仙台に行ってしまおうと決めた。鳥の海PAで旧友ネモッチャンに電話を入れたが、携帯近辺に居らず連絡が付かなかった。居なくても、今から鳴子に向かわず、松島海岸近辺に行ってみようと言うことになった。自宅から350キロを奔って松島海岸 にお昼前に着けた。高速道路運転中は波はあってもずっと雨が降っていた。しかもいわきJCTから仙台東部道路までは片道1車線で80キロペースであった。それでも休憩2回を入れて、自宅から4時間台で松島まで来れるというのを実感出来た。
 再度電話で2時20分にロイヤルホスト国見ケ丘店で逢う事に決まり、松島を観にゆく。小雨だったがなんとか傘を持ってれば観光が出来そうだ。
 時間も迫っているので、定番の瑞巌寺、伝通院、五大堂だけを廻ってきた。勿論、参詣の思い出として朱印帳に記録して貰ってきた。写真も沢山撮ってきた。

テールスープとホヤと海鮮刺身がサイコーでした

 松島海岸に「牛タン利休」があったので、牛たんと海鮮丼とテールスープとホヤの酢味噌つけを注文したが、とても安くて、ウマカッタ。牛タンだけではちょっと物足りないと思っていたのでちょうど良かった。
 ネモッチャンとは会社に居た頃、最近の様子、共通の仲間のことなど1時間程価値あるお話を聞けた。やはり持つべきものは親しくしていただいた友達である。
 夕方、鳴子温泉郷中山平温泉『仙昇館』でお風呂を頂き夕食を食べ、ビールをしたたか呑んで、チョットばかし朦朧きみ。詳細は別途旅行ホームページに記載する。
 お や す み な さ い

2017年4月10日月曜日 曇り  PM7時36分投稿 

鳴子温泉郷

 昨日からうってかわったように、好天気。予定では朝8時前に出発し、松島仙台方面に向かい旧友に逢う予定であったが、少々省略をしたものの、昨日実行したので、今日は明日の予定である「鳴子温泉郷」探訪ドライブを愉しんできた。朝風呂と朝食を済ませた後、9時に宿を出て、まず最初に向ったのは鳴子峡。ここに限らず、こちら方面の観光地は11月中旬から翌年4月中旬までは越冬期で観光施設も休業中が多い。鳴子峡も同じで、駐車場も紐で閉鎖されており、遊歩道も閉門されていたので外から見える部分のみを写真撮影できたのみとなった。
 次に向ったのは鳴子温泉駅近くを散策した。まず向かったのは温泉神社。鳴子温泉の”ゆのかみ”さんであろう。ここから鳴子温泉駅まではこけしを売るお店が並んでいる。こけしのマンホールもたくさんあった。駅前には例のごとく「足湯」があったが、珍しい「手湯」もあった。寒い土地なので、湯温は思いのほか高かった。
そこから「潟沼」に向った。それほど期待はしていなかったが、天気も良いのも幸いし、素晴らしい青系の湖面を眺めることができた。酸性湖で魚が住めないのも湖面を綺麗にしている因かもしれぬ。

感動的に美しい酸性湖だった

 その後は山頂鳴海公園にある「日本こけし館」で様々な東北地方のこけしやその製作実演を興味深く見てきた。隣には皇太明神社があり、参拝した。ここにもご神殿にこけしがまつられていた。
 お昼を廻っていたが、昼食は後にして、山形県最上郡の堺田駅前にある珍しい「堺田分水嶺」を見学。川がこの地で日本海側と太平洋側に100Kmを超える長い旅に向かうスタート地点で分水嶺と呼ばれている。平地に分水嶺があるのはとても珍しいらしい。近くに芭蕉が「蚤虱馬の尿するまくらもと」を詠んで2泊したといわれる「封人の家」を見学。dachs飼主が山形県に来たのは初めてである。
 その後遅い昼食を「あ・ら・伊達な道の駅」でランチをお腹いっぱい食べた。
 満腹後は、鬼首温泉の名物「間欠泉」を観に行く。途中、鳴子ダムがあったが、4月下旬までは閉門されていたので、道路上からのみ撮った。ここは緑系の湖面であった。
 残念ながら、間欠泉に着ついたときは閉門中・・・。ここは午後3時に営業終了するとのこと(4月下旬からは4時までらしい)
 しょうがないので、旅館に戻り、近くの日帰り入浴場「しんとろの湯」に行ってきた。ここのお湯は素晴らしく、肌に絡みつくような温泉で、触ると「ウナギの肌」のようにぬめぬめしている。10年以上前に何度か行った南あわじ温泉の湯質によく似ていた。いい湯でした。本日は100キロ走った
 明日は午後からまた雨の予報。どこに行こうか?

2017年4月11日火曜日 雨のち曇  PM7時17分投稿 

雨の鳴子温泉にて

 朝陽が射してはいたが、テレビの予報では午後から雨がかなりの確率で降ると言っている。今日は一関の平泉中尊寺まで足を延ばす予定にしていたが、残念ながら雨では観光の楽しみも激減する、と考えて、やめた。
 風呂メシをそこそこした後、9時に車を出して近くの鳴子峡北側の大深沢遊歩道を1時間弱、ふたりで散策してきた。あちこちに雪も残っており、歩いていても結構体が冷えてくる。谷川の瀬音や鶯の鳴き声が綺麗で耳に快い。少しの草地には土筆が顔を出していた。橋の上から川を見ても岩や流れが圧倒的で壮観であった。

弁天は10分毎に10m噴出する

 昨日行ったとき、3時の閉門を過ぎていたので入れなかった鬼首温泉の間欠泉を再度見学に行った。昨日来たけど閉門していたので今日また来たよ、と言っても入場料はディスカウントしてくれなかった(当たり前か!)。弁天と雲竜の二つの間欠泉があり、弁天は10分おきに10m強温泉が飛び出すが、雲竜は30分おきに3mほどしか出ない。1個40円で体験卵を買って、噴出するまでの待ち時間に「温泉卵」を作ってみる。10分で見事な温泉卵が出来上がり、美味しくいただいた。弁天は4回、雲竜の噴出は1回だけ見ることができた。
 次に、昨日行けなかった「尿前の関」を見学。ここには芭蕉の像や記念の俳句碑が立っていた。そのうち雨が降り出し、お昼前になってきたので、花山町にある「路田里はなやま」に寄って、岩魚の素揚げ、自然薯そば、そば団子定食を食べた。「まつも」という珍しい藻も食べてきた。
 お腹も大きくなったが、外は雨が激しくなってきたので、多分大崎市が運営している「感覚ミュージアム」に行って音や味覚、視覚など面白い体験をさせて貰った。なかは写真撮影は不可だった。
 明日は鳴子温泉を離れるので、昨日寄った道の駅で我が家や近所友達用にお土産を少し買って帰った。
 旅館に戻って、雨で冷えきった体を熱い露天風呂に入って冷たいビールがうまくなるほど十分に温めた。今夜の食事は刺身、うなぎ、海老、蟹、ハマグリのおつゆ、牛肉焼きのほか、dachs飼主の大好きなジュンサイがでた。
今夜と明日朝、温泉にもう三度ほど浸かって帰りたい。いよいよ明日は旅館を出るが、雨は明け方まで激しく降り続けるようだ。明日は帰る前に逆に北方面の平泉中尊寺まで足を延ばし(片道2時間弱)、それから帰る予定を立てている。今回は3泊4日の旅で風呂にもたくさん入り、観光地もたくさん寄れた。ツアーならばもっともっと効率よく回れるはずだが、勝手気ままな時間浪費旅も浮浪雲的で良いかも・・・。

2017年4月12日水曜日 曇り  PM10時13分投稿 

平泉の二名刹

 いよいよ鳴子とも別れる日が来た。朝5時半なので、人がいない露天風呂と大浴場に行って、浴場撮影をしてきた。もちろん、男湯男湯だけしかやってない。9時に宿を出た。鳴子は見尽くしたので、もう帰るしかないのだが、せっかく南東北まで来たので、岩手の南、一関に向い、平泉中尊寺と毛越寺だけを参拝してきた。そういえば、初日も瑞巌寺と伝通院だけしか言ってない。鳴子の宿から中尊寺までは高速を使わずとも2時間もかからずに行ける。
 中尊寺は多くあるお堂も多く、聞きがいのある解説にも感心した。著名な金堂だけでなく、宝物殿でもじっくり鑑賞させて貰った。それにひきかえ、 毛越寺は世界遺産といえども、本堂と大きな池がメインで、それ以外は得るべきものがそれほどなかった。事前にもう少し解説を読んでおけばよかったやも知れない。

南部屋敷と言う蕎麦屋は当地では有名なようだ。

 2時頃に南部屋敷と言うそば屋で屋敷そばと言うデラックスなざるそばをお腹いっぱい食べてきた。5時間ほどかけて東北道と常磐道を奔りに走って午後7時に自宅に到着できた。初日と最終日の往復だけで1000キロの長い旅となった。

2017年4月13日木曜日 曇のち晴  PM8時23分投稿 

腕が上がったかも

 昨日遅く帰ったので、松島仙台鳴子一関旅についてはアルバムの整理も出来ず疲れたので、風呂に入り、ビールと軽食で寝てしまった。今朝は早くからアルバム200枚程度をを整理し、徒然噺の4日間に少しコメントをつけ、2017年春鳴子旅の4日間をアップできた。もともと、旅に入ると3日でも4日でもあっという間であるが、4日間の旅は3日と比べると2倍くらいの余裕や楽しみが残る。2泊よりは圧倒的に3泊4日が良い。
 午後は、ほぼ1週間ぶりに平日テニスに参加してきた。ここ2か月近くはテニスの調子が絶好調。テニススクールのコーチにも何回か褒められているので、レベルが少し上がってきているのかもしれない。
dachs飼主自身もサーブもサイドラインへのリターンも心地よく決まる回数が増えてきていることを実感している。

2017年4月14日金曜日 晴のち曇  PM8時38分投稿 

スポーツは土日月まで

 27日から検査入院に参加するかもしれないので、最終検査前の調整をしておかなければならない。ほかのことは心配していないが、前回検査の4月4日以来スポーツをしてはいけないと言われている。しかし、週5日程度、ジムやテニスに参加しているdachs飼主としてはそんなに長くは体を休ませておくわけにはいかない。(テニスもジムも各月1万円ほど支払っているのでもったいないことが一番の理由か?)
 しかし、いつまでも運動をしていると筋肉から出るCKという酵素が多く出て27日の検査でアウトになってしまうかもしれないので、10日前の18日からはジムでのランニング・筋トレとテニスをすべてやめることにした。ということで、テニススクールも今日から金土日と3日連続で受講することにした。振替レッスンを受けると、いろいろな生徒と初見や前会った人たちと久しぶりに会えたりと、いろいろと楽しい。

身長100メートルの観音様です

 写真は仙台で旧友と会った後に見た「仙台大観音」。この白衣観音は群馬高崎のマガイモノかと疑ったが、茨城県「牛久大仏」の次に高い身長100メートルの巨大観音でした。時間が迫っていたので、近くに行かなかったのが残念だった。

2017年4月15日土曜日 曇時々晴  PM3時02分投稿 

ご朱印とマンホアルバムを追加更新

コケシの写真を貼って貰った

 1昨日だったか、ペギー葉山さんが肺炎をこじらせ、3日ほどでなくなったそうだ。今まではそう気にはしてなかったが、知人が肺炎で亡くなったり、入院したりという話を聞くと老春とはいえど、しっかり対策を立てておかねばならない。今、高齢化に関して、健康面で一番関心があるのは、『肺炎(球菌)』と『認知症』である。先々週の週末にも、テニ友が風邪気味で辛いと当番を変わってあげたが、昨日は出て来られていた。「我が町のペギー葉山にならなくてホントに良かった」と笑顔でおっしゃっていた。
 先週の南東北の旅で集めた御朱印7枚、マンホールを4個、趣味のページにアップしておいた。鳴子温泉神社では珍しく鳴子コケシのシールを貼ってくれたが、このようなことは、過去に一度もなかった、と記憶している。
 ご朱印のページ 現在ちょうど200寺社
 マンホールのページ 現在国内258個、海外47個で合計305個

2017年4月16日日曜日 晴れ  PM8時19分投稿 

肺炎怖し

 昨日の続きになるが、肺炎は日本人の死因第三位で80歳台が一番多いと、今朝の讀賣朝刊にでていた。2015年に肺炎で亡くなった人はなんと、12万人超という。dachs飼主は幸いにも、まだ10年以上あるが、決して安心はできない。健康寿命を超えて、体力抵抗力が弱ってくると、ちょっとした風邪や、誤嚥で肺炎になって、回復への力がなくなり、抗菌薬などの抜本的治療も殆ど効果なく、緩和ケア(積極的治療を差し控える)といわれる終末期ケアに肉親の許可のもと、行われがちなのが、現状医療の限界とされる。
 来月4日、義母の三回忌法事に呼ばれているが、ホテルも足も、ラミエル体調もあり、今の状態ではいけない。事情を話して、5月21日~23日にお参りと墓参に行くことに決めた。
 墨田区への検査入院の10日前の明日までお酒運動は続けると決め、午前中はテニス、夕方からはビール、ウィスキー、おつまみ、しつこい肉料理を先ほどまでしっかり食べ飲みひとりヘベレケになっている。もう寝る・・・。

2017年4月17日月曜日 曇のち雨  PM5時02分投稿 

ルビーの祝い

 午前テニスが終わった後、携帯に電話連絡を墨田HSPTLから戴いた。今月初めに受けた検査の結果、血液検査による適否については個人的に先々週金曜日に合格の返事は貰っていたのだが、最終適否の連絡は来週25日に電話で確認の予定だった。しかし、午前中の電話で慎重に検討した結果、27日~5月7日のGW中入院の男女12名にdachs飼主が入った、とのこと。入院日および翌日の最終検査でOKなら10泊11日の検査入院を予定通り行うことになる。病院は昨年11月に延べ35泊した病院と同じなので気持ち的には楽である。ただ、入院10日前の明日からは激しい運動やしつこい食べものやアルコール飲みすぎなどはいつもよりは節制してメリハリのある仙人の食生活を強いられる。

今日はルビー婚式です

 今日は結婚40周年の記念日です。1977(昭和52)年の今日、縁あってツレアイと法的にも一緒になりました。長い40年でしたが、振り返ってみると、あっと言う間の40年でした。
 あと、20年は老春をマイペースで愉しんでゆきたいと思っています。初心の一句を・・・。

 『穏やかな 老後を願いて 良きを観る
 お昼に二人で焼肉屋で奥州牛を食べてきました。ルビーの指輪は買いに行ってません。

2017年4月18日火曜日 曇り  PM5時12分投稿 

昭和40年代前後

 今日からジムもテニスも検査入院終了の日(5月7日)まで約3週間、休止と決めた。午前中は雨風が強くて外に出る気もなかったので、ノートパソコンでデータベースの整理などをしていた。午後は風が強かったが近所の図書館まで歩いて行き、先週土曜日に予約した奥田英明の「オリンピックの身代金」を借り受けに行った。まだ1割強しか呼んでいないが、出稼ぎ労働者の実態や昭和40年代前後の田舎とオリンピックに湧く東京が描かれており、読み続ける興味を惹いた。東京は昭和50年代以降しか知らないが、東北など田舎の暮らしは兵庫県明石市のそれと大きく変わらないので興味深く読んでいる。「草加次郎」という爆弾魔がいたこともこの本を読んで思いだした。

今は補欠のBIOSで起動している状況

 普段はノートPCを膝の上に載せてテレビなどを見ながらHP更新やブログ操作をしているのだが、複雑な画像操作や高性能な処理能力を要求される際には、自作デスクトップを使って行っている。ところが、先日写真のようなエラーが出て一次BIOSが壊れてしまったようだ。幸いDUALBIOSなので、一方が壊れてももう一方が代替業務を行い、Windowsを立ち上げて呉れるのだが、一つ困ることがある。2次BIOSが立ち上がるまで10秒近く時間がかかるので、電源ボタンを押してもしばらく待たないといけないし、待っても点くかどうかわからないのでちょっとイライラする。このマシンは2009年5月に部品を購入し、組み立てて、2012年暮れにCPU・GPUなども含め高速化してきた。まだ8年しか経ってないので、もう少し我慢しながら、ハードのご機嫌を伺いながら、使ってゆきたい。今度のリプレースは基盤・OSすべてリフレッシュし、空冷式から水冷式の冷却システムに変更したい。ノートPCは熱に強いが、デスクトップは意外に熱にもろい。

2017年4月19日水曜日 晴れ  PM7時30分投稿 

IT互換品

 ノートPCの6セルバッテリーがだいぶ弱ってきたので通販で互換バッテリーを注文したら、本日午後に届いた。メーカーで買えば1万円だが、互換だと3000円弱で購入できる。互換とはいえ、満充電の状態で送付してくれる親切さもあった。耐久性は未知数だがなんでもチャレンジしてみる価値はある。互換といえば、プリンターのインクも純正品なら1本1000円、我が家の6色対応カラリオなら全部買えると6000円もするが、互換品なら4分の1の1本250円ほどで買える。ただ、こちらはインクの質に少々難があり、1年も経つと色がかなり褪せてしまう。毎月愛犬暦を印刷して、トイレの左右の壁に貼っているのだが、年末近くになって1月2月のプリントを観ると、色が薄汚くなっている。しかし、画像ファイルは残っているのでいつでも再現できるので、もう純正品には戻れない。
 概してIT関連のハードウェアーは、ユーザーが急増した所為で、100均店で買える周辺機器も増えてきた。ソフトウェアーについても、15年以上前では自分で作っていたがそれからはアプリは汎用的にベターなものを買うようになってき。しかし、最近では特にスマホ系では広告が入っている所為で殆ど無料で使えるようになった。パソコン系では、フリーソフトがあるが、劣悪なものもあるので、要注意なので、汎用系ソフトとマイクロソフトの付録小物ソフトを使うようにしている。

2017年4月20日木曜日 曇り  AM10時20分投稿 

読書三昧

これからあと3冊を読むしかない?

 くんちゃんに教えて貰った長文だった奥田英明著「オリンピックの身代金」を読み切った。1昨日1割、昨日7割、今日で全521頁を読み切った。久しぶりに、昭和40年ころを思い返せ、興味深かった。最初は経過が前後するので、読み辛かったが、2割くらいすると、経過をちょこっとメモに書きだすほど集中し、最後の2割は一気に読み切った。当時の生活費・年収や飲食物の値段、BG,立小便などを通じ、dachs飼主のその世代も思い出しながら読めた。久しぶりに痛快だった。
 この本を読み始めた1昨日から、体を激しく使うスポーツと珈琲は辞めた。ただし、来週月曜日までは深酒をしない範囲でビールは続ける。今まで、週5日行っていたテニスと、ジムがなくなると退屈でしょうがない。パソコンのファイル更新や整理、読書、庭いじりくらいしかやることが無い、というのは少々辛いものがある。午後も本でも読むしかないか。

[tip]長生きの秘訣
 本日の高齢者向け連続ドラマ「安らぎの郷」でコメントしていた岸信介(90歳まで生きた)の言葉より
 『「転ぶな、風邪ひくな、義理を欠け」』[/tip]

2017年4月21日金曜日 曇り  PM8時10分投稿 

のんびり東北

 先月熱海初島までドライブしたときは朝7時に家を出て9時半には熱海の宿につけた。しかし、今月仙台に向った時は常磐高速道が片道1車線であったことも含め、とても時間がかかった。東北地方では結構、取り締まりが多いようで、dachs飼主がドライブ中も幹線道路で2度ほど交通警官が立哨しているのをみかけた。東北だけではないと思うが、乗用車の運転速度は広い直線道路でも、時速50キロか、60キロをきっちり順守して走る車が多く、思いのほか経験上速度が出るところでも40~50キロで車の帯が10台程度繋がっていて、がっかりした。
 交通取り締まりは我が町近郊ではほとんど目立たないようで、ここ10年以上交通取り締まりに止められたことはない。ここらへんだけのことかもしれないが、雨の日はまずスピード違反取り締まりは行っていない( ノデハナイダロウカ )。スピード取り締まりであるネズミ捕りは、計測係と停止係、サイン会場の3班体制なので、雨天では難しいのだろう。計測係が隠れられ、停止係が飛び出しても危険ではなく、加えてサイン会場が設置できるスペースがある道路となるとアンダーパスや陸橋など信号に挟まれた地点で測定し、次の信号で止められ、右折してサインをすると言う段取りが一番やりやすいのではなかろうか。

2017年4月22日土曜日 曇のち雨  PM5時18分投稿 

家も高齢化

 1985年3月31日にこの地に引っ越してから既に32年と22日(11710日)になる。この数字は思い出の日時をエクセルで記録しているのでその日から今日までの期間がエクセルで表示される。ちなみに、dachs飼主の誕生日から69年10か月と1日、日数にして25508日が経過している。

勤務地まで1時間で通えるのでURと西武建設で決めた

 30年前に購入した時は土地は254平米あったが、金融公庫の優遇住宅ローン5.5%を借りるためには制限ぎりぎり建坪を109平米にせざるを得なかった。後に少し建て増したが、高齢者世帯にはまずまずの広さである。
 30年以上も経って、この住宅地も高齢化したり、老人ホームに転居したりして、その後新しい住人に変わることが増えてきた。お隣さんも現在、住居を壊している最中である。壊した後は新しい方が住む新居ができるとのこと。築30年も経ると、やはり、一戸建ては住み替えたくなるのが人情。壊したり建てるのにも当然余分なお金がかかるが、やはり自分の家として建てて暮らしたくなる。

2017年4月23日日曜日 晴のち曇  PM8時18分投稿 

ひま

 ジムとテニスに行けないのはとってもつらい。ちなみに、ジムは2006年4月20日からジム入会しているので、11年目、平日テニスは2010年3月11日から平日週4テニスにはまっており、これも7年と、どちらも週5日ペースで励んでいた。それが1週間ほど前から激しいスポーツ厳禁のため、来月GW明けまでできない。運動ができないだけでなく、習慣的に時間を潰すものがないのは、ホントに辛い。
 今日もなんということもなく、一日が暮れてしまった。

2017年4月24日月曜日 晴のち曇  PM7時28分投稿 

菜園準備

 今日もテニスをすることも無く、月曜当番なので、コートに練習ボールなど当番道具一式を持参して30分ほど観て雑プレーを冷やかした後、来週月曜当番をN氏にお願いしてプレーも出来ずにさっさと戻ってきた。これで再来週の月曜日8日までテニスコートへは行かなくなる(筈だ)。
 久しぶりに100円均一店でない回転寿司「活鮮」に昼食をしに行った。ここは、最低の皿でも税抜き120円からで、600円のお皿もある。これでは、少し食べると2000円は確実に超える。近くには、くら寿司、はま寿司、スシローなど百均人気店や飲食店が2キロ以内に乱立してる地区。午後1時頃になり、多分空いているだろうと思って入店してみると、15人以上が待っていた。待っていると殆どランチメニューであるお寿司盛り合わせを頼んでいる。一番高いメニュー「極みずし」では大トロやウニいくら海老など1貫づつだが、それに、茶碗蒸し・サラダ・デザートと飲み放題味噌汁2種が付いて1100円。そのほかに500円、800円の盛り合わせランチがあり、殆どの人がおーだーしていた。極みずしは値段の割に寿司の旨さが味わえてよかった。それにお腹いっぱいになった。しかし、忙しいわりにスタッフが少なかったので、顧客満足度は合格点ではなかった。この戦略は、客集めには良いが、食べるとおなかがいっぱいになって新たな寿司を頼まない人がほとんどであり、営業的にはもう一つかもしれない。
 午後はDIY店に行って、ゴーヤ・きゅうりなどを植えつけるネットや培養土、苦度石灰、などを買ってきた。連休明けにきゅうり・トマト・おくらほかを苗で植えつける予定。苦土石灰と培養土と腐葉土は適切な配合量で混ぜ、植える予定地に20センチ厚で敷き詰めておいた。

2017年4月25日火曜日 晴のち曇  PM8時13分投稿 

来院準備

 病院から電話があり、明後日の来院に向けて注意事項などを10分ほど話をされた。いつも通り、筋肉運動とアルコール禁止はくどいほどいわれ、明日夕食と明後日朝食の食事内容や時間帯まで指示を受けた。今回の検査入院は男女併せて12人の狭き門なので27日午後と28日早朝の検査でダメ出しをされるかもしれない。補欠が8人もいる、というのも気に懸かる。11日間の入院生活に向けて持参する品の最終確認もした。図書館で時間を潰せる本も借りてきた。パソコンは持って行けるので、技術習得用のパソコン本も2冊ほど入れた。今回は当ブログソフトWordPressのカスタマイズ本を持参する。
 飲食物はもちろん、薬サプリ化粧品も持ち込み禁止とされているのだが、dachs飼主の朝晩のリステリン洗浄も医薬品の分類になるのかよくわからない。以前まで持ってはいかなかったが、今回は持って行ってみよう。来院時にはもちろん、持ち物検査もある。
 鹿児島の病院で一緒だった東京近辺の住人数人に、若葉の季節に宴会でもやろう、というお誘いがあり、5月12日午後にでも集まろうと話し合っている。

2017年4月26日水曜日 曇り  PM7時24分投稿 

牛タン厚切り

 朝から曇りがちで風も強く、ティーシャツ1枚では外に出ると風にあたって寒い。
明日の昼は検査で食べられないので、先々週旨かった牛タンを「七代目文治」食べに行った。仙台の利休は薄い切り身でも老いあしかったが、ここの牛タンは厚切りでも値段が高いだけで、味わいが無く、固かった。以前3時間飲み放題3980円で宴会仲間には好評だったが、ここの昼間牛タン定食はもう行かない。

ホワイトデー用に作ったらしい

隣町白井市の白いポスト

 SNSで関西の友人が珍しく赤いポストを観た、とアップしていたので、dachs飼主がここら辺では赤いポストは珍しくない、白いポストもあるよ、と写真もあっぷすると彼から「遼東の豕であった」との返信。意味が解らなかったので、調べてみた。(最下段参照)
 くんちゃんから紹介して貰った『鉞子 世界を魅了した「武士の娘」の生涯』を病院で読もうと午前中に図書館で借りて、気になって半分ちょっと読んでみた。これは「武士の娘」を書いた著者稲垣杉本鉞子の人となりを書いたもので、後日彼女の書いた「武士の娘」を読んでみたいと思った。父が会津藩を助けた長岡藩の武士であった経緯からその武士の娘としての生きざまを著しているらしい。

武士の娘が読みたい

[tip]遼東の豕
 遼東の豕(りょうとうのいのこ)とは『遼東では珍しい白頭の豚が他の土地ではありふれていたという「後漢書朱浮伝」の故事から ごく当たり前のことを独りよがりで得意に思うこと。』[/tip]

2017年4月27日木曜日 晴のち曇  PM7時25分投稿 

悪夢

 朝から入院の準備をこまごまとして、12時28分の電車で墨田の病院に13:06に着いた。午後2時から検温・体重・血圧・採血・採尿・心電図・問診などを受けた。
 20名の参加だと思ったが、実際に来ていたのは男女各9名の合計18名。この中から12名が明日からの検査入院となる。夕方5時過ぎに結果が現れ、大ショック。検査の結果悪いメンバーが6名発表された。男女各3名でよりによって、その中にdachs飼主が入っていた。女子のほうはわからないが、男子は1名が血糖値が高い、もう1名が血尿で、dachs飼主はALT値が高いとの評価。相馬さんという方もdachs飼主と同じように血糖値と血尿で引っかかった方だが、彼は看護師さんに折り紙を作る手法を教えたり、と活躍され、人気を高めていた。
 前回検査の時は30くらいだったが今回結果は60にも上がっていた。(明日28日のブログで修正)。  検査者によるとお酒か肉をたくさん召しあがりましたか?と訊かれた。肉は昨日、ツレアイと牛タンを食べに行ったとき、自分の分では足らず彼女の肉まで少しつまみ、その上、テールスープもお代わりした。これが原因だ。
 過去の健診データを観ても最高は39で、いつもは10~20で安定していたのに・・・。悪夢だが仕方がない。明日偶然が起こらねば午前10時に退所となる。過去泊まりで検査入院は7回ほど経験があるが、補欠になったのは初めてである。せっかくノートPCやラジオ、技術書籍などを準備してきたのに、がっかりだ・・・。健康に過ごしてゆくためには、血液の検査項目についてもっと勉強すべきと思う。

2017年4月28日金曜日 晴時々曇  PM8時29分投稿 

肝機能は基準範囲内

ALTは標準内で良かった良かった

 朝6時に起床し、各種の検査をして、その結果、やはり、昨日私を含めた6人は検査入院の対象から外れて、すべて退所となった。今まで言われたことのない、肝機能が原因と昨日告げられて、今後重要な病気になったら困るので、正確なALTの数字をつかみたいので、検査結果の値を表で貰いたいとお願いし、貰って来た一部が、この表。昨日ALTの値が30から60になったと言ったのは、dachs飼主の大きな勘違いでした。実際は前回4月4日の結果が19だったのが昨日の入所時検査で37に上がっていたとのこと。どちらも標準値は40までであり、確かに倍には上がって基準値ギリギリではあるが基準はクリアしている。基準はクリアーできても、検査入院の基準はもっと厳しいとよくわかった。あらためて、事前に渡された検査案内書をみてみると「入所までの生活習慣アドバイス」に以下の趣旨で書いてあった。
『再検査や不適格になることの多い項目に、肝臓に多く含まれる酵素ALT(アラニンアミノトランスフェラーゼ)、尿酸、コレステロール、中性脂肪、筋肉に多く含まれる酵素CK(クレアチニンキナーゼ)がありま蒸す云々』。
 また、酵素ALTの血液中半減期は40~50時間とのことで、前日昼食の大喰い牛タンから24時間しか経ってないので、これもしっかり検査結果が納得できた。

 以上のような状況で、退所時に基準はクリアーできていることがわかったので、肝機能の心配は一挙に失せて、正午前に自宅に着いて、食事をした後、速攻で本日の金曜テニスに参加し、その後ジムにも行って体を10日ぶりに酷使してきた。サウナに入って今はウィスキーロックをちびちびと飲んでいるが、手足がとてもだる痒い。いい気持ちだ。
 1泊2日の短期入所だったが、何人かのメンバーとも友達になり、結果的にはいろいろと思い出や感動があり、とても良かった、と思っている。

2017年4月29日土曜日 曇時々雨  PM7時21分投稿 

10のアップグレード

 2015年7月のWindows10リリース以来、2015年11月には「November Update」、2016年8月には「Anniversary Update」が行われ、今回2017年4月には「Creators Update(BLD1703)」が実施された。過去2回ももちろん行っているが、今朝、デスクトップとノートのPC2台を最新アップデートしてみた。時間はノートPCでは1時間半前後もかかる大型アップデートである。今回は開発者向けのアップグレードなので、特段大きな機能や性能・操作性の改善は少し使ってみた限りでは見つからなかった。午前中、アップデートで潰したので、午後は少し天気が怪しかったがホームセンターでつる性植物の苗を購入。来月中旬に関西行きを計画しているので、帰ってきて中旬からはトマトやきゅうりなど夏野菜を植える計画をしている。今日は横1.8m幅にホワイトゴーヤ、スーパーゴーヤ、はぐら瓜(青)の苗を飢えておいた。本当はゴーヤなどつる性植物は地温が25度を超える5月末頃に植えるのだが、枯れるかもしれないが、既に販売中だったので思い切って植えつけてしまった。

2017年4月30日日曜日 晴れ  PM8時49分投稿 

若葉の季節

隣にはつつじも綺麗に咲いて刈り込んであった

 dachs飼主にはほとんど関係ない(むしろ街が混むのは閉口している)が、今日から本格的なゴールデンウィークに入った。天気も良かったので、午前中は庭の雑草取りなどであっという間もなく、お昼になった。早昼を済ませ、急いで、車を洗って、坐禅会出席のため東祥寺さんに向った。今月の東北ドライブ以降、汚れた車をずっと洗おうと思ってはいたが、今日は雨、明日3日後に雨予報などが積み重なりとうとう今日になってしまった。今日からしばらくは晴れが続きそうだ。
 お寺は若葉の季節で山門から入ると、緑と美しい花々に囲まれ、坐禅中も、禅堂内も爽やかな緑風が時折り顔を撫でてくれ、25分2回の坐禅をしっかり坐れた。本日は15名の参禅者があり、20歳台から70歳台まで幅広い年齢層で坐禅後の茶話会でいろいろと話が盛り上がり楽しかった。帰りに少し遅すぎるキライもあったが、住職より竹林の筍を刈っていって欲しいと言われ、スコップで掘り返し、3本だけ持ち帰った。成長しすぎ硬すぎて食えないかと心配したが、茹でて山葵醤油で食べると季節の香りが強く、意外にやわらかくて旨かった。筍ほど峻烈な季節を味わえるうまいもんは無い。dachs飼主は大好きだ。

大好きなものはやはり旨かった

1 pages