2021年12月30日木曜日
AM10時35分投稿
- カテゴリー:
- 企業と顧客
- タグ:
- ともだち、心配
- コメント・トラックバック:
- コメントは受け付けていません
年末にこんな記録を残すのも気が引けるが、例の時計FTW4062の代引き拒否は昨日佐川さんに申請したがもう一つ代引が同じ会社から配送されてきた。もちろん、受け取りを拒否した。注文価格と代引価格はNO1は22725円に対し24750円、NO2は22500円に対し24998円となっていた。価格もそうだが、注文した覚えもないのに一方的に配送されたのはまったく納得がいかない。令和3年の特定商取引法改正により、注文や契約をしていないにもかかわらず、事業者が金銭を得ようとして一方的に送りつけた商品については、消費者は直ちに処分することができるようになりました。その場合、商品を開封・処分しても、消費者に支払い義務が生じることはありません。
とはいえ、向こうもこういうトラブル発生と決着にはなれたものと思う。代引きに伴う往復配送料金、手数料、商品の始末などだ。万が一暴力団まがいの訪問などあると怖いので来月4日に市の消費者センターに経緯を話し、相談に乗って貰う予定にしている。
Amazon顧客担当とのチャット会話やこれまでの経緯についてはログに詳しく残しているので万が一にもこちらに不利になるようなことは無いと思っている。年越しでこんな被害に遭うのはつらい。
夕方、近所のテニス仲間Kさんから大根とサツマイモを戴いた。郷里からどっさりと送られて来たもののおすそ分けとのこと。さっそく石焼きイモとしていただいた。美味しかった。
過去の投稿へ »
2021年6月13日日曜日
AM11時04分投稿
- カテゴリー:
- 企業と顧客
- タグ:
- 対応品質
- コメント・トラックバック:
- コメントは受け付けていません
30冊を超える顧客管理資料も断捨離の対象
リタイアして20年以上になる。管理を含め、実務でもサポートした「お客様管理」もいろいろ勉強や研究もしてきた。HPに
お客様と企業のあるべき姿について考察したし、若手の教育もパソコンエアコン業界内外でしてきた。今日はそれらの書籍の断捨離を少ししてみた。お客様を満足させる書籍も貰ったり買ったりしたものが30冊以上本棚に納まっていたが、15年以上再読はしていない。読み直すと面白いだろうが、リタイアした身では必要性を感じない。海外旅行の際に高価だけど記念に買って来た美術館の資料もたくさんあるが、これも見直しはしていない。いつもよく見る本はどうしてもパソコンやスマホ、テニスの雑誌や書籍になってしまう。最近気にしている本は高齢者の病気に関する本だろうな。
過去の投稿へ »
2020年3月15日日曜日
PM8時58分投稿
- カテゴリー:
- 企業と顧客
- タグ:
- IT、世間
- コメント・トラックバック:
- コメントは受け付けていません
今日も朝から冷え込んだ。7時前に車に乗ったが、晴天でも車外の気温は1℃と庭にも霜らしき盛り上がりがあった。
コロナ渦は低減の方向が全く見えず、昨日も50人を越える方々が感染したそうだ。公共施設も最短でも月末までクローズなので、町内会の期末準備作業が進まず、4月の町内会総会もお流れになりそうだ。テニスコートも市内では閉鎖されているので、隣町のコートを予約して貰い、今月中プレーの見通しが立った。
今日はジムも休館日。家で町内会の会計事務をしているとピンポーンとチャイム。地元のネットワーク会社が来た。今は、プロバイダー会社が光回線と固定電話回線を集約して月6500円強を月々使用料として払っている。そのケーブルTV会社は光回線16MBPSと電話回線、プロバイダー、テレビを含めて、月々5800円で済むという。既存アンテナ撤去費用、その他初期契約費も無料にするという。詳しく話を訊きたいので、16日木曜の午前中に再訪してくれるよう依頼した。最近携帯キャリア会社が光回線テレビを組み込んだdocomoヒカリなどを広告しているので少しは興味を持っていた。どんどんネットワーク費用は低減傾向になってるが、今までNTTなどはどれだけ儲けていたんだと少々腹が立つ。
過去の投稿へ »
2020年2月8日土曜日
PM8時01分投稿
- カテゴリー:
- 企業と顧客
- タグ:
- 対応品質
- コメント・トラックバック:
- コメントは受け付けていません
土曜日になるのが早い。毎日が過ぎ去るのがはやく感じるのは充実している証拠なのだろうか。現役時代、特に45歳くらいになって、自分の将来が見えてくると、土曜日が来るのが楽しみになり、待ち望んでいた。あの頃は、土曜日までが長く、月曜日朝はやや鬱になってたように思う。しかし、毎日がホリディの今になってみると、土曜日はあっという間にくるように感じる。歳をとるピッチも早くなり、都市の始めと思っていたらいつの間にかあっという間もなくやがて年の瀬が近付いてきている ことが珍しく無い。
あと1か月で町内会役員を退任し、次の方に引き継げる段取りになっていた。ところが、10日程まえに会員の一人が町内会所有の集会所をグループ使用しているにも関わらず、使用料金を払わないとごねているというトラブルがあり、今日午前中に臨時で役員対策会議をした。結論は明日にでも、当該会員を集会所に呼び、善処するように決めた。dachs飼主は生憎明日から3日間外出しているので明日日曜日午前中は都合が付かない。私からは現役時代のクレー厶対応ノウハウより注意事項と話しの進め方について意見を述べさせていただいた。
○注意すること
1.売り言葉に買い言葉は厳禁紳士的
2.無茶な質問や要望に無理に答えない
3.録音しておく。言った言わないの話になったとき、最終手段で確認するだけなので、別に相手に録音の許可を求める必要ナシ
4.議論の場ではなく通告の場なので短時間に終了する
○話の進め方
1.当問題が発生した経緯と会の規則の説明
2.来週以降は規則を守っていただけないなら貴クラブは使用禁止措置をとる
11月分からの使用料を徴収できるまで
過去の投稿へ »
2019年6月28日金曜日
PM8時55分投稿
- カテゴリー:
- 企業と顧客
- タグ:
- 哀、対応品質
- コメント・トラックバック:
- コメントは受け付けていません
心配していた令和最初の台風、台風3号(セーパット)は大きなトラブルもなく房総半島南を朝方無事通過して行ってくれた。
台風一過で快晴が期待されたが蒸し暑い。今朝のテニスは自転車で出陣したが、こんな蒸し暑い日には自転車で走るのはとっても気持ち良かった。
お水を持ってきてほしい
ジムで運動した後遅くなったので、軽くパスタを食べに行ったのだが空いているのに、オーダーを取りに来てくれていない。注文した料理がなかなか来ないのは、まだ我慢ができるが、オーダーを取りに来てくれないのは耐え切れない。水やおしぼりを持ってきて「いらっしゃいませ」の言葉と明るい笑顔をすぐ貰えないのは腹立たしい。
時間に余裕がある暇な時でも、こんな時間は持ちたくないのはdachs飼主が短気なのだろうか。写真のような文言があると暇なときにしか入らないが、どうすべきか困りました。結局レジで会計を済ますまでの時間は45分近くかかった。
[tip]
セーパット
6月27日18時に高知県室戸岬の南南西の海上で台風3号が誕生。この台風3号には、「セーパット」という国際名がついた。台風の国際名は、北西太平洋の海域内にある14か国・地域からなる政府間組織、「台風委員会」で決定される。令和最初の台風3号は、たまたま、マレーシアが提案した「セーパット」となった。意味は淡水魚。
[/tip]
過去の投稿へ »
2016年5月6日金曜日
PM8時38分投稿
- カテゴリー:
- 企業と顧客
- タグ:
- 対応品質
- コメント・トラックバック:
- 4件
今日はゴールデンウィークの中休み と言ってもシルバー世代の我々には全く縁がない。午前中は地元でHPの更新で困っておられる方と駅前の珈琲ショップで30分ほどIT系について話し合い、Dachs飼主からは世間噺なども伺って良い打ち合わせとなった。午後はテニスとジム。
帰宅後、ソース製造メーカーのお客様相談室に電話をした。3月頃に買った500ml卓上ボトルに入っている「中濃デリシャスソース」が先日から何回か、注ぎ口の栓が朝起きてみると開いている。前夜閉め忘れたかと思っていたが、いつもよりきちんと閉めて翌朝起きてみると、PETボトルがパンパンになっていた。多分ガスがでているのだと思い、消費期限をみると来年7月某日になっていた。その旨を電話をしてみると、「①開封後は冷蔵庫に入れる」「②開封後は1か月以内に消費するように生産されている」。①は書いてあるが②は常識らしく、そんなことは一切書いていない。メーカーからの推察だが、乳酸菌や酵母がソースの糖分に入って発酵しガスが出たものと思われる とのこと。気づかずに使い続けると食中毒になるかもしれないのでもったいないが、即刻廃棄した。しかし、②のように1か月以内に消費しきるなんてことは小家族にはできるはずはない、のにメーカーは解っているのだろうか。メーカー側の対応品質は良くなかった。
いろいろとわからないことはあるものだ と思った。
過去の投稿へ »
2016年1月29日金曜日
PM7時01分投稿
- カテゴリー:
- 企業と顧客
- コメント・トラックバック:
- コメントは受け付けていません
今日は寒い。午後から雨が降りだし、今夜からは雪に変わるとの予報もある。明日は栃木の足利フラワーパークに日帰りバスツアーに参加を予定しているが、午前中は現地では雪らしい。愛犬を一日ペットホテルに預ける予定にしていたが、雪でノーマルタイヤチェーンなしの愛車が動けないと困るのでキャンセルした。土曜日なので娘に家に居て面倒を観るように頼んでおいた。
テニスにも行けないので今日は家電量販を巡ってきた。格安スマホ(MVNO)、昨年4月の光コラボ(FVMO)に続いて、本年4月からは電気の小売りが始まり、家電量販やプロバイダー、回線業者などがこの3ジャンルで各種のサービス特長をセールスポイントに商戦を繰り広げている。電力小売りについては今月から予約ができるらしい。Dachs飼主の家では、ソフトバンク(携帯)、T-COM(プロバイダー)、フレッツ光(NTT)で数年使用し続けているが、ソフトバンクの更新期日16年4月1日からの1か月のうちに最終決定しなければならない。格安SIMへの変更は決めているが、回線業者、プロバイダーなど毎日WEBクチコミもみながらいろいろと見比べている。
過去の投稿へ »
2015年9月11日金曜日
PM10時02分投稿
- カテゴリー:
- 企業と顧客
- タグ:
- グルメ、地域活動
- コメント・トラックバック:
- コメントは受け付けていません
昨日のゲリラ豪雨から急転、今朝は 秋晴れ と言うよりは残暑ムードで暑い。久しぶりに10日ぶりにテニスができると思っていたが、ツレアイが昨昼ハンドベル講習に行って貰ってきたコンサートビデオの複写を頼まれた。ビデオレコーダーではできないVIDEO-TS(DVDビデオ)形式のビデオなので、単純にフォルダーコピーをしてもダビングは出来ない。ビデオのコピーにはリッピング、ISOファイル、コピープロテクトなど専門知識がしっかり理解できてないと、陥し穴が待っている。 午後には元ビデオを返却しなければならないというので、午前中いっぱい頑張って、なんとか複写してDVDのラベルプリントまでできた。それでテニスには行けなかったと言う訳だ。
午後は市東側の珈琲店『庭カフェ 松虫珈琲』に行ってきた。昨日は大雨だったので今日が本格的な取材日。情報誌に販売店編集部おすすめの店という不定期コーナーがあるのだが、来月号では印西市の上記店を取り上げることにきまり、dachs飼主が取材担当となった。
由緒ある古刹松虫寺の脇にある
印旛日本医大駅前から徒歩十数分、印旛の自然に囲まれた隠れ家風カフェが松虫寺の脇にある。松虫寺は松虫姫伝説由来の奈良時代創建の古刹で近くに松虫姫公園もある。松虫寺は、周りを立派な大木が囲み1200年以上もの間、松虫姫を大切に祀って守り続けてきた力強さを感じる。この由緒あるお寺の傍に移り、参拝や散策に訪れたお客様の新たな和みの空間として2012年春に開業。お店自体も木造古民家の昭和レトロ風で一昔前にタイムスリップしたような気持にさせられる。ジャズが流れる店内席の他、お庭にもテラス席もあり、軽食も美味しくいただける。コーヒーの好みは豆の品種や銘柄にもよるが、美味しさは鮮度や焙煎の仕方、お水などにより、お店の実力が試される。ここでは地元ならではの美味しい井戸水を使っている。品種について最近は、苦味を求めるよりさっぱりした味、コクがある味を求めて酸味にこだわるお客様が増えているそうだ。
森の中にひっそりと佇む一軒家カフェという風情で春は桜、夏は豊かな緑、秋は紅葉、冬は雪景色と移りゆく自然の美しさを珈琲の香りとともに楽しめる。周辺にも四季折々に散歩する楽しさもある。庭の緑を楽しみながら、味わい深いコーヒーを飲んだ後、この機会に、印旛の自然をゆっくり歩んでみてはいかがだろう。
過去の投稿へ »
2015年7月9日木曜日
PM7時10分投稿
- カテゴリー:
- 企業と顧客
- タグ:
- 世間
- コメント・トラックバック:
- コメントは受け付けていません
一大事である。中国株暴落のニュースが世間を騒がせている。dachs飼主は香港株を2005年から始め23万株、また2015年からは上海株を15千株購入している。おかげさまで先月の段階では香港株は7倍、香港株は2倍に資産が増えてきていた。ところが上海株の価値が徐々に下がり影響で香港株も徐々に下がる傾向が見える。上海株は売ろうかと考えたが、ここ1週間ほどで1000社以上の株式が売買停止状態になっているので売ることもできない。
上海株暴落の原因は「中国経済の低迷」と「個人投資家の比率が高い」ことがあげられると各新聞社の社説では語られているが、その通りだと思う。本屋や図書館で中国について書かれた書籍を見てみるとほとんどが崩壊寸前状態と書かれている。上海株の購入者はあわよくば夢を見たい一般庶民がリスクの高い株投資をしているとのこと。これらの人々は股民(グーミン)と呼ばれ、ほぼ1万人いるらしい。まだまだ利益はあるので、もう少し様子見をしてみる。
過去の投稿へ »
2015年6月7日日曜日
PM8時10分投稿
- カテゴリー:
- 企業と顧客
- タグ:
- 対応品質
- コメント・トラックバック:
- 2件
昨夜はテニススクールのコーチも招いた梅雨入り前暑気払い(?)宴会が駅前近くの『千年の宴』で飲み放題付き5,000円のくつろぎコースで総勢8名が飲み喰い話し、笑いあった。お皿も黒毛和牛や新鮮魚介類が盛りだくさんで結構評判が良くて感じのDachs飼主としては安心できた。午後6時半から3時間ほど和やかに団欒し、自転車で転ぶこともなく帰宅できた。飲み物もビールと焼酎ロック中心だが途中少量づつ日本酒とカクテルサワーも付き合い程度に飲んだ。ウィスキーは飲まなかったが、先日墨田病院に行ったときにバーボンの『ファイティングコック(闘鶏)』という銘柄を病院仲間のT氏から伺った。機会があれば一瓶買って飲んでみたい。
3日前に購入したのに壊れた
一昨日買った座椅子を今日お昼過ぎに座ってみると、ギアが甘く緩いのか、角度を変えるとギーギーと音がし、次第にもたれると最下段まで降りて(落ちて)しまう。3日目で故障は腹がたつので、夕方持って行き現象を説明し、返金をして貰った。店員は大変恐縮していた。座椅子は飼い主だったら半年使って壊れたら修理に出し、2年使っておかしくなったら新規に購入しそうな商品だ。1万円を超える便利な機能を持つものであったのだが、便利だと構造が複雑になるので壊れやすいのかもしれないが、3日で壊れるのはもともと設計不良品では無いのかと勘繰ってしまう。メーカーは公表しない。
過去の投稿へ »
16 pages