dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

2022年6月1日水曜日   PM4時55分投稿 

テニス褒められた

概要は固まったが、細かいことは行ってみないとわからない

 来週の観音結願御礼の旅の宿が裏磐梯レイクリゾート迎賓館猫魔離宮(2)、伊香保温泉石坂旅館(1)、サンダンスリゾート軽井沢(2)の合計5泊6日の旅程で決定した。概略工程は写真の通りだが、1000㎞を越すドライブになりそうで愛車は軽油とは言え、1回800㎞しか走らないので長野あたりで途中給油が必要となる。今年4月に入ってからはコロナが収まりつつあるので、坂東33観音残りを達成するために4月26-28日栃木茨城5月13-14日茨城5月23-25日千葉と廻ってきたが、今回の6月6-11日ドライブで最後の観音旅となる。ちなみに7月は2回、那須(3-4日)と伊豆高原(18-20日)に静養に行ってきたい。

ひがさが見えた。明日は雨だ

 今日は朝から久しぶりのテニス晴れ。9時から13人で愉しんできた。終わりの11時前にハロがコートの上に出現した。ハロとは太陽の周りに現れる、虹のような光の輪のことをハロまたは日暈(ひがさ)とよぶそうだ。ハロは、雲の中にある氷の粒に太陽の光が屈折してできる現象。うす~い雲が太陽にかかった時に見える。ハロが見られるときは、実は天気下り坂のサインといわれており、低気圧や前線が接近して天気が崩れる前触れといわれている。低気圧や前線が接近してくると、空高い所から空気が湿ってきて薄い雲ができますが、そこでハロ(日暈)が発生する。
某テニ女から「テニスのレッスンに行ってるの?」と訊かれ、「1年半以上コロナで自主休会して受けてない」というと、「近頃のdachs飼主さんはたいへん良く動けている レッスンを辞めたほうが技術は良くなるようです」と言われた。ちょっと理解に苦しむが仄かに嬉しかった。

2022年6月2日木曜日   AM10時15分投稿 

5月暦作成

坂東33観音完拝と先輩逝去が思い出深い

 1日ばかり遅れたが先月の愛犬暦5月号をアップロードした。金融関係は外国株式、外貨などは大きな変動はなかったが、暗号資産は価値が下がっている。まだ利益はあるが見切り時かもしれない。

2022年6月3日金曜日   PM4時52分投稿 

友よりお誘い

 午後はあれるとの予報が出ていたが、朝から快晴。9時からのテニスは3面確保していたが参加者は11名だったので、1面は練習の30分間しか使わなかった。来週1週間は千葉を出ているので次回のテニス参加は11日からになってしまう。暑かったが懸命にコート内を走ってなんとか迷惑を掛けずにプレー参加できたと思う。暑いけれど時々太陽が雲に隠れることがあり、涼しい空気にもあたれた。梅雨まではテニスの絶好シーズンである。その後は昼食は食べずにジムでトレーニング。昨日のNHKでやっていた。おしりのたれ防止の為の筋トレを重点的に行ってきた。
 午後、2年ぶりに韓国済州島で焼肉店を経営されているSさんから船橋習志野近辺で食事をしないかの旨メールをいただいた。久しぶりなのでぜひ逢いたいので今月後半か来月前半で2日ほど日程を選択指示して欲しいと返信させていただいた。話題は健康、仮想通貨、グルメなどいろいろと話したいこと聞きたいことも多い。会えるのが楽しみである。

2022年6月4日土曜日   AM9時42分投稿 

人間ドック選び

来月初旬にでも検査してきたい

 体の健康のはなし。
 今月いよいよ満75歳、後期高齢者にならせて貰うことになった。先月あの元気だったY先輩が85歳で他界された。健康が心配だったので、75歳をチャンスと思い人間ドックを調査した。2012年夏に65歳を契機にセコメディック病院で1泊2日コースを受診、2018年秋には印西総合病院で1日コースを受診した。dachs飼主は「私のかかりつけ医は歯科医だ」と公言しているほどで、それ以外の病気で治療に等罹ったことはなく、保険料は国にまるまま寄付している。それでもリタイア後はモニター入院などで血液検査などは年数回実施して貰っておりいずれも二重丸を戴いてきた。近日中にドック受診を決めて申し込む予定だ。いまのところ、東葛辻仲病院の1泊コースの検査項目に魅力を感じている。

2022年6月5日日曜日   AM10時10分投稿 

骨盤が後傾

 今日も体のはなし。

骨盤が後掲している人の対策

 今週木曜日のNHK「トリセツショー」で骨盤と尻たれの話が紹介されていた。dachs飼主の場合、この番組によると、自己診断だが骨盤が後傾しているようだ。 骨盤が後傾していると、背骨や筋肉に負担がかかり、腰痛や椎間板ヘルニアの原因となります。さらに、猫背にもなりやすく、肩こりの危険性も高まります。ひどくはないのだが、最近慢性的な腰痛が続いているのは骨盤後傾が原因かもしれない。それと加齢により歩幅が縮小しているのを自覚しているが、歩くときには可能な限り歩幅を広くして肘をおおきくひいて、さっさと歩いたほうが骨盤矯正にも良いようだ。

2022年6月6日月曜日   PM8時02分投稿 

福島まで6時間

 朝からそこそこの雨が降り続いている。東海から東北は終日雨のようだ。先月の千葉ドライブは晴れだったがそれ以外最近の我らの旅は雨と友達になっている。(ちなみに今日、関東地方は梅雨入りの発表がされた)
 朝一で軽油35ritterを入れてきた。午前7時までの給油はサービス価格ritter120円だったので4310円で済んだ。

雨の中、300kmも奔ってやっと到着

 いろいろと準備をして午前9時半に激しい雨のなか自宅を出た。柏から常磐道に乗って、友部SAで休憩(11:30 85km)。いわきJCTから磐越道で磐梯熱海で降りて道の駅「いなわしろ」で遅い昼食(13:30 280km)。ここでは福島県名物「ソースかつ丼」と猪苗代名産「いなそば」を食べた。
 ここから今夜と明日の宿「裏磐梯レイクリゾート迎賓館猫魔離宮」までは20km強で宿へは午後3時半には着いた。本日の走行は301kmとなった。surface7も持参してきていたので写真9枚付きで、早速福島長野初日旅をアップしておいた。
 明日は晴れてほしい。然しながら、先程の予報では警報級の大雨が降り続くらしい。

2022年6月7日火曜日   PM8時23分投稿 

會津料理は絶品

 またも雨。午前3時頃の豪雨警戒で目覚め、朝の天気予報ではこの地域は土砂災害警戒情報レベル3。相馬地域では同4が出ているようで、今日も安心はできない。昨日300kmと走ったが今日は雨で散歩も出来ない。会津若松市内へお昼ご飯でも食べに行こうかということになった。朝風呂を浴びた後、9時半に宿を出た。先ずは道の駅「裏磐梯」に寄って屋上から桧原湖を展望してきた。(09:50着 310km 10:15発)

渋川問屋の室内

 少しばかり昼にははやいが会津若松市に向う。雨が止んだようなので、会津若松駅(11:00着 346km 13:30発)から七日町通りまで歩きはじめた。昨日は運転オンリーだったので殆ど歩いてないので脚が軽く動く。2kmの行程なので20分ほど歩いて、七日町通りの渋川問屋に着いた。乾物や魚を売っていた豪商の伝統的なお店らしい。ここで鶴定食と亀定食をオーダーした。会津の郷土料理を一挙ではなく、前菜(先付)からスタートし、徐々に料理が運ばれてくるので写真で全部は撮せないが、少しづつ味わい、次の料理が楽しみになるのはなんとはなしに心が弾む。食前酒のにごり酒から始まり、人参の松前漬、ニシンの山椒漬け、ニシン昆布巻、棒タラ煮付、祝膳こづゆ、ニシンと季節野菜の天麩羅、そば粒粥、舞茸混ぜご飯、デザート・フルーツが鶴定食、これに会津牛ステーキと紅鮭の手鞠寿司が亀定食では付加される。会津牛は以前食べた米沢牛に負けず柔らかくて旨かった。会津料理はすべて美味い。店を出ようとしたら雨が降ってきた。傘も無しに30分も歩けば風をひいてしまうのは必至なので店の人にタクシーを呼んでもらい駅前まで無事到着できた。
 これからホテルに戻るのもつまらないので、猪苗代湖畔に停めて(13:30着 366km 14:15発)野口英世記念館、地ビール館、ガラス館等を観て廻った。
 宿に着いたのは午後3時(389km)で今日の走行距離は90km弱となった。ということで今日のメインは昼ご飯だけ。早速宿に帰って福島長野2日目旅をアップしておいた。
 明日は朝9時に出て伊香保温泉に向う長い距離を奔る予定。

2022年6月8日水曜日   PM8時13分投稿 

裏磐梯から伊香保260Km

 今日は260kmの長旅。朝6時に虹色の湯の露天に浸かってきた。外は相当降っているが、ここの露天は屋根があるので問題は無し。早めに準備をして8時50分にチェックアウトした。雨なので早く着いても行く場所を探すのに難儀しそうなので、会津若松、日光、桐生を経由して群馬伊香保まで一般道で延々と264km走った。
 途中道の駅田島(11:00着 495km 11:10発)で休憩後、日光の和食堂「一休」で稲庭風饂飩、舞茸てんぷらそばを食べた(12:40着 564km 13:30発)。一緒に頼んだもち豚もつ煮も美味しかった。此処はセルフサービスだがコーヒーも自分で何杯でもフリーで飲めた。おかみさんが気持ちよく美味しくいただけたのでまた寄ってみたい。
 栃木から群馬桐生に入って、道の駅「くろほねやまびこ」に入った(14:20着 605km 14:30発)。ここは名前もユニークだったし、野菜も珍しいものを多くみた。買いたかったが土曜日の夕方までおくと新鮮さが失せるので諦めた。

伊香保の温泉街

 その後は伊香保温泉までまっしぐら。石坂旅館は駐車場が狭くて入れにくいので、500mほど離れた駐車場に入れ聯絡をすれば直ぐ送迎の車が来てくれた(15:45着 653km)。100年を越える古い建物だったがスタッフは親切で、着後、少し石段街から少しばかり散歩をした。以前泊まった塚越屋七兵衛さんの前も通過した。相対的に古い旅館が多いようだが、土色の温泉は高齢者好みで良い。部屋は407号室で眺望も良かった。6時半から始まった夕食は残念ながらdachs飼主の好みではなかった。旅館代が10,000円強で、安かったせいだろう。夕食後福島長野3日目旅をアップしておいた。

2022年6月9日木曜日   PM6時23分投稿 

長野県軽井沢へ

 朝から雨。このセリフは旅のはじめから3日続いている。嫌になりますが、仕方なし。今日は少しばかり伊香保石段街を巡って午後は軽井沢に早めに行くことにした。初日3日目は移動が大半だったが今日の4日目は比較的時間に余裕が持てる。朝一で地元のテニスコート予約抽選結果が判明するのでそのパソコン処置&関係者に向けてメール処理を30分ほどかけて行った。
 午後3時から翌朝9時までは温泉にはいつでも入れるので5時過ぎに朝風呂に浸かってきた。7時半に、2階ダイニングで和膳を食べた。ここの宿の食事は少しばかり口に合わない。
 9時半にチェックアウトして、伊香保神社から河鹿橋まで参詣、散策してきた。雨が降ってるので傘をさしての散歩となった。伊香保神社で賽銭を出そうとしたら財布がない。旅のはじめから一銭も財布から出していなかったので多分財布は持って来てなかったのだろうか。車に戻って確認してもどこにも財布は入っていなかった。家で確認したら「あったぁ!」と喜びたい。昨日もスマートウォッチの表示が消え、帰ったら修理会社エンジニアと連絡を取らねばならぬ。宿の食事と合わせ、昨日今日は悪いことが重なっている。
 河鹿橋は紅色の欄干で美しく、今は緑だが秋には周りに群生する楓が紅に染まって美しくなると思う。温泉客が夕方散策する時間帯には今ライトアップがされている。
 1時間後に車に戻り、上州物産館(11:15着 656km 11:45発)で群馬の土産を渋川限定クーポン4,000円分を使い果たした。購入後、少しばかり空が明るくなってきた。

荻野屋の峠釜めしはうまい

 お昼前になったので、軽井沢に向かう途中、横川の荻野屋(12:45着 699km 13:15発)に寄って名物峠の釜飯を食べた。これと崎陽軒の焼売関連弁当はいつ食べても冷えても美味しい。釜飯はほんのりと温かいのが提供された。出発前にまだ200km程は走れるが隣のスタンドで満タン給油してもらった。
 軽井沢まであと25km程。途中晴れ間は少しあったものの、軽井沢はどんよりと曇り、いつ雨が落ちてきてもおかしくはない。先ずはスーパーで今夜と明日朝の飲食物の調達に軽井沢のスーパー「ツルヤ」(13:50着 720km 14:30発)に行った。調達後は早めに宿「サンダンス軽井沢」(14:40着 724km)に入れた。通常のサンダンスには洗濯乾燥機が揃っていると過信し今朝までの肌着しか持って来なかった。到着後設備を調べたところ、残念でした。dachs飼主の靴下とトランクスをしまむら軽井沢店まで往復した。それでも本日の走行距離は79kmと少なかった。さきほど福島長野4日目旅をアップしておいた。

2022年6月10日金曜日   PM10時13分投稿 

結願御礼参拝

 未明まで強く降っていたが、朝になってあがり、陽射しも見えてきた。今日は今回旅のメインである坂東33観音巡礼結願御礼として善光寺と北向観音を参詣する。
 9時半に宿を出た(732km)。東御市の道の駅「雷電くるみの里」(10:05着 758km 10:20発)で休憩後、長い渋滞の末に長野市の善光寺に到着した(12:10着 808km 13:10発)。30分かけても1kmも進まないと感じた程だ。勿論お勧めの駐車場へは行けず、徒歩5分掛かっても3時間1000円の処に停めざるを得なかった。お寺の近くに来ると今まで経験したことのないような参拝客の多さ。朱印帳の行列に入り御朱印を戴けたのは50分後となった。善光寺さんでは何十年ぶりとなる観音様御開帳があり、詳細の拝観には拝観券購入後1時間かかると聞かされ、残念ながらあとの予定もあるので止む無く断念した。かわりに、本堂から連なる木柱を触ってお詣りの代わりとした。(本堂の前に建てられる「回向柱」は前立本尊の右手に善の綱で繋がれます。この柱に触れることで、如来様とご縁を結ぶことができると言われています。)
 昼食会場も超満員でお寺の近くでは取れる状況にない。
 善光寺さんから離れ、蕎麦の市松(13:40着 823km 14:20発)でおしぼりそばとくるみダレそばでお昼ごはんにありつけた。おしぼりそばは辛い大根汁でたべる信州そばで長野名物とのこと。
 道の駅「上田 道と川の駅 おとぎの里」(14:50着 842km 15:00発)でトイレ休憩後、北向観音へ最後の御礼参拝をさせてもらう(15:15着 852km 15:45発)。此処は善光寺と真逆で静かなお寺さんだった。ただ、雨が降り出してしまった。その後18号線経由で宿に着いたのは17:45、延べ走行距離は900kmを超えた。本日走行は170km。
 長かった5泊雨ドライブ旅も、明日でいよいよ帰宅となる。

2022年6月11日土曜日   PM7時40分投稿 

軽井沢から帰宅

 未明まで豪雨で眠りを醒まされたときも有ったが、希少すると風もなく薄曇りではあるが時折晴れ間も見え隠れしている。
 チェックアウト前に近くの塩沢湖に行ってみた(09:12着 906km 09:35発)。ただ、塩沢湖は人造湖で管理者が居るので池の周りを散策するには入園料金が居るので柵の外側を半周ほど散歩しただけ。WEB情報をしっかり見ておけば良かった。ホテルからの帰りにスーパーつるやに寄って我が家と近所のM家に頼まれていた長野野菜ルバーブを仕入れてきた(09:45着 909km 10:05発)。
 ホテルに戻り、帰りの準備をした。サンダンスのチェックアウトは午前11時迄に済ませば良い。ここの宿は温泉は無いが広いバスタブで疲れをゆっくりと癒やせた。バルコニーや寝室も広く、大型テレビもリビングと寝室に備えられ、WiFi環境も室内に行き届いている。ので、dachs飼主による宿の評価は5点評価で4を与えられる。
 裏磐梯レイクリゾート迎賓館猫魔離宮2泊で209号室(5)、伊香保石坂旅館で403号室(2)、サンダンス軽井沢2泊で303号室(4)という評価をした。
 10時40分にチェックアウトし、一路R18からR17を通って一路帰宅路へ。

鴨南蛮田舎そば

 お昼は羽生市の「そば膳葵」で鴨南蛮蕎麦を更科と田舎そばで堪能できた。鴨肉が分厚かった。もちろん味は申し分無し。
 その後は雨ばかりだったこともあり、自宅まで休みなく奔った(16:20着 1085km)。本日走行距離183km。6日間の延べ走行距離は1000kmを超えた。はじめての距離と期間の長旅を経験したが、流石に疲れた。

2022年6月12日日曜日   PM8時44分投稿 

感動したこと

 6日(月)から11日(土)まで6日間ぶっ通しで旅をした思い出と写真を福島群馬長野旅に加え、坂東33観音結願御礼旅をアップした。併せて道の駅スタンプ帖にも今回6ヵ所を追加した。

善光寺は御開帳でごった返していた

 写真は善光寺の風景。御開帳で大勢の参拝の方々が順番待ちをしていた。本堂に向かうのも随分かかった。
 長野県は教育権なので交通マナーは正しいし、スピード違反も少ないようだ。信号機のない横断歩道の手前に女子高校生が待っていたので、通過するように手で指示すると、渡りきったところで、彼女がdachs飼主に向って深くお辞儀をしてくれたのが感動的でとっても嬉しかった。

2022年6月13日月曜日   PM6時35分投稿 

自彊術

 先週の旅は雨に降られるばかりであったが、今日月曜日はカラリ晴れ。9時に間に合うようテニスコートに久しぶりに出陣。然しながら、車のトランクにテニス用具が入ってなかったので自宅に逆戻りして用具を入れて逆戻り。土曜日までの旅行で小さなトランクに用具が入ってなかったのが原因。旅から帰るとすぐに用具を入れておけばよかった、といつも思ってるのだが、旅帰りは疲れが溜まっておりそこまで頭がまわらない。
 10日ぶりのテニスは中の下。明日からはもう少し頑張りたい。テニ友Oさんから「成田まで自彊術」を習いに行ってると聞いた。太極拳とは違うとのことだが興味を惹かれたので図書館でDVDをWEB予約しておいた。
 ジムも同様の久方ぶりだったが、トレッドミルはいつもより2km多く走れた。

2022年6月14日火曜日   PM7時49分投稿 

先輩死去をあらためて悼む

 今日も曇り空。東北を除く日本列島が本日すべて梅雨入りとなったそうだ。9時からのテニスに9時半から参加し、10時半まで愉しんできた。食後にジムとお風呂で漸く日常を取りも戻せた。
 夕方に来月のテニスコート予定を参加者21名全員に送信した。その中でY大先輩永眠のお知らせも付記しておいた。
『月水木金プレーで仲良く優しく交流しながらチームを盛り上げてくださいました◎◎様が平成4年5月13日午前7時に永眠されました(85歳)。5月2日までプレー参加されていたのに大変残念でした。メッセンジャーの5/4LINEにも「またテニスが出来るよう頑張ります」とお話し下さったのに本当に残念でした。
 ㋄26日に週4会として年会費参加費よりフラワーアレンジメントをお供えさせていただきました。仏前には白い愛用ラケットが立ててありました。改めてご冥福をお祈りいたしましょう。』

2022年6月15日水曜日   PM4時34分投稿 

サーバートラブル

 明日からは暖かくなると行ってるが連日寒暖の差が大きいので長袖半袖の着替えに困っている。今朝も雨模様だったがテニスコートに出て2時間プレーしてきた。汗と雨で冷え切ったウエアーを帰宅して脱いで暑いシャワーを浴びてすっきりした。

20人に送ったが届いていない

 昨夜Gmailから送信した翌月テニスコート予定表のメールが届いてない(配信未完了)ことが分かった。原因は我がdachsjp.comサーバーがgmailからの通知を拒否しているのが原因のようだがはっきりわからないので、サーバー会社にメールで問い合わせ中。
 もう一つ別アドレスがYahoo.co.jpにあるので、そこから送信したが罫線などがYahooメールではリッチテキストでもテキストメールでも文章内に反映できないので画像添付となった。罫線付きメールは受信できるのに、送信できないのは手抜きだと思う。
 今日はこの件で午後一杯を費消した。

2022年6月16日木曜日   PM12時18分投稿 

送信できる

 朝から空はパッとしないが、温度は徐々に騰がってくる様子。昨日の送受信エラーの再現などからいろいろと調査解析原因究明してみた。dachs飼主のメルアドはdachs@dachsjp.comとしているが、送受信はdachs0901@gmail.comで受け渡しをしている。サーバーのメールアプリよりgmailのほうが使い勝手が良いので10年前から使用し続けている。gmailの設定でdachsjp.comドメインの送信サーバー(SMTP)のアドレスとポート番号がいつの間にか変更されていたのに気付かず設定をそのままにしていたのが原因と思われる。。
 受信については数人から「送ったけど着いてない?」が過去数件あったくらいで気にも留めていなかった。ところが此方がわからの送信が2日前から送信されなくなった。多分これでOKになったとは思うが、現象の発生時期が2日ほど前というのが気に懸かる。迷惑メールやフィッシングめーるが25番ポートが悪用されているらしいので400番台ポートに今年春頃から徐々に変更されてきているらしい。
 25番ポートから400番台ポートに変更したら以後はうまく送受信してるようだが、25番ポートのときに送信した送信データが何度も届かない旨メッセージが何度も再送信が繰り返されている。コレは調べてみると1週間ほど続き、止める手段がないらしい。仕方がないので我慢しよう。

2022年6月17日金曜日   PM9時09分投稿 

暑い!!!

 朝から本格的に暑い夏と湿っぽい梅雨の時期に入ってきた。9時からのテニスも最初30分の練習で汗ビッショリになった。テニスの出来については思い通りに調子良くプレーできた。先週までの肌寒い気候とは大違いで、体にこたえる。ジムサウナの後、自宅に帰っても暑いので寝るまで半袖半ズボンでリビングにいた。夕食時のビールが特に気持ちよく美味かった。流石に未だエアコンは使っていない。

2022年6月18日土曜日   AM7時19分投稿 

明るい!!!

 今日も気象のハナシ。本日の夜明け3時53分日の出4時23分日没18時58分日暮19時28分で日中は14時間35分と知らぬ間に日が急激に伸びている。日の出前や日没後30分まではまだ明るい。
 玄関を開け、新聞を取りに行く際ぼやっとしていると屋根や樋から地面や樹木に蜘蛛の巣が張っており、髪や体に引っかかるのは朝から不快な時期。

お参りして御開帳を見てきた

 今月10日に善光寺さんにお参りしてきた。絶対秘仏である御本尊「一光三尊阿弥陀如来」の御身代わり「前立本尊」(重要文化財)が公開される七年に一度儀式。「御開帳」の時にだけ本堂に前立本尊が安置され、その姿を拝むことができます。
本堂の前に建てられる「回向柱」は前立本尊の右手に善の綱で繋がれます。この柱に触れることで、如来様とご縁を結ぶことができると言われています。写真はお参りして御朱印を頂いたときのマーク。
 

2022年6月19日日曜日   PM4時41分投稿 

1時間ほどかけて芝を刈ってみた

 起床後新聞を取りに門柱ポストに出たら、陽は高く晴れ上がっていた。日ノ出が4時半ころならそれもモットモだ。起床して朝日を観ると健康に良いと聞いたことがある。なんだか朝から気持ち良い気分になったので朝食後、庭の芝刈りをした。
 参議院選投票の通知が届いた。国会議員の選挙は国政への批判ができる場ではあるのだが、与党の現状維持体制に対して野党の動きが全く見えてこない。野党も与党化しているか、現在の議員環境(報酬など)に安住しているようにしか見えてこない。国会も法案の全てが通り閉会してしまった。
 年金の予定も来たが、連続して若干下がっている。前は年金は物価に連動していると聞いてはいたがそれも逆向している。国の年金運用がうまく行ってないのかもしれない。来週とうとう、dachs飼主も後期高齢者になるが健康保険料も騰がるという。

2022年6月20日月曜日   PM11時11分投稿 

体が大事

 暑い日が続いている。テニスコートでみんなのプレーを観ている時でも、コート際のベンチと、コート外の木陰で観戦しているのとでは、涼しさが全く違う。水もきちんと飲んでおかないと体に不調をきたす畏れもでてきた。ミネラル水は糖分が強いので、2割程度水道水を付加し、さらに氷を入れて冷水ポットに500mlほど入れて持参しているが、テニスが終わりジムに入るとそれでは足らないので、もう少し大きい容量のポットにしなければならないと思っている。明日からは後期高齢者なので余計に気を使う。

2022年6月21日火曜日   PM5時30分投稿 

筆と髭剃り

 今日は夏至。北半球で昼が一番長い日とされている(本日の夜明けは3:54日暮れは19:29)。とにかくかわいい暑かった。この調子で今日なら7月8月の熱気は恐ろしく感じてしまう。

ひげ剃りと写経の小筆

 誕生日に電動T字剃刀セットと写経筆をプレゼントされた。どちらも長年愛用していたものだが流石に草臥れてきている。電動剃刀をカウと以前までプラスチック製剃刀フォルダーがついていたが、プラスチック縮減のせいで、ホルダーも無くなって、包みも紙に徐々に変わってきている。止む無く、ケースも買わなくてはいけない。眼鏡ケースも沢山あるのだが、やや小さいので使い物にならぬ。風呂場に持っていかなければならぬので買って貰った。筆は3年間使っているので買わねばならないと思ってた。写経用の半紙1000枚は東祥寺さんに注文しているので来週日曜日の坐禅会の帰りに貰ってくる。

2022年6月22日水曜日   PM9時18分投稿 

リタイヤ後20年

 昨日、関西での幼なじみM君から誕生日メールを受けた。「久しぶりだな、どうしてる? 後期に突入だね」
 メールで下記の主旨で返信した。
◎東芝を辞めてはやくも20年。
◎リタイヤ後の生活は心身の健康とストレス発散で色々とチャレンジしてきた。
◎メインは週5テニスとスポーツジム◎おかげで、年1回歯医者に行くぐらいで買い薬含め医院や病院のお世話には全くなっていない。
◎年に1回程度は何らかのモニター入院に参加し健康チェック。検査では全て範囲内の数値で問題無し。
◎月1,2回宿泊を伴うドライブ旅、週1度の写経、月1度の坐禅、などしながら空いた時間はパソコン作業や読書に時間を潰している。
◎リタイヤ後20年以上毎日ブログを書いたり、旅の記録、寺社参拝の記録、たまに新聞に連載記事などを書いたものなど1800ページ以上ホームページにアップ中。

2022年6月23日木曜日   PM8時20分投稿 

ブロック割延長

 梅雨らしくなってきた。沖縄と奄美は梅雨明けしたとのことだが、関東は湿っぽく、朝晩の温度も25℃をきって梅雨寒で肌寒い。午後1時からのテニスは霧雨が降っていた。女子3,男子で湿っぽくはあったが和やかなテニスを愉しんだ。
 ブロック割県民割が来月中旬まで延長されたようなので、来月は当初予定していた3日から2泊で那須旅を計画していたが、更に5日に茨城県涸沼の温泉宿を予約しておいた。
 18日から2泊3日での伊豆高原ドライブは変更や追加の予定は現在のところ、無い。

2022年6月24日金曜日   PM5時48分投稿 

スクール復学

 テニスの友達数人から「テニススクールをやめてからのほうがdachs飼主さんはうまくなってるね」と皮肉交じりに褒められることがある。実はテニススクールは新型コロナで2020年末から休会処置をしていた。あるテニ友からは「dachs飼主は頑固でコーチの言うことをよく聴かないから上達しない」とも言われている。
 それならと一念発起して今日の朝9時20分から1時間半のレッスンに出てみた。知ってる人も多く、楽しい時を過ごせた。休会前に10回分ほどの振替時間が残っていたので、7月から復学して、振替が消化された時点で卒業しようと思う。今日はコーチから「スパイクをヒットする位置は体の頭上真上からでなく利き手の上方を打ったほうが成功率が高い」と言われた。今日のレッスンの肝を覚えて実践に使用しよう。dachs飼主は頑固でないことを証明するためにも。。。

2022年6月25日土曜日   PM6時43分投稿 

年金生活はできている

ちょっとした記憶に残しておいたほうがよいかも

 昨日朝から風が強く生暖かい梅雨曇が続き、午後6時現在でも温度が高く不快な1日だった。写真は効果を作るのに推定何円かかるかの表だ。1,5,10円玉を作るのには費用がかかっているらしい。
 外に出ても無駄金を遣うばかりと思い、パソコンで2010年から2021年までのdachs飼主の国民厚生年金通帳の年別月別費目別の収入支出金額を抜き出して表とグラフにしてみた。通帳にはツレアイの年金は入っておらず、支出の主なものはWiFi、ジム、テニス、旅行系、paypay、各種クレカ、国地方税、に加え、ツレアイの衣食住家計費の諸々が入っている。贅沢をしなければ健康で文化的な最低限度の生活が今のところ、デキているかもしれない。というのが11年収支を観た感想。

2022年6月26日日曜日   PM8時28分投稿 

写経願文

 今日も暑い。午後は坐禅会なので午前中に写経をした。般若心経276文字を書いたあと、日付と名前を書く。最後に願文を書くのだがほぼ使う文字は著名な4字熟語で思い入れは特にないので、今回は『精霊追善仏果菩提』(世界中の全ての人の供養をしたい)という願文をしたためた。坐禅は新しい人が3名も来られていたので、10名を超えた。緊張していたためか若干肩に力が入っているのではと言われた。
 先ごろ逝去されたY先輩愛用のペットぬいぐるみを厄除しお焚き上げをして欲しいとK嬢が住職にお願いして了解を得た。また、写経用紙200部も本日戴いてきた。
 明日からも暑そうだが、テニスの週がまたも始まる。

2022年6月27日月曜日   PM4時31分投稿 

デスク容量整理

本日までのデスク使用状況

 朝から30℃越えの暑さの中9時にテニスコートへ10人が集合した。首に氷水を入れたタオルを巻いて、ポットも500mlから1ℓに増量し、日除け用のパラソルも持って行ったが、それでも暑さを克服できず、1ゲーム毎に2分程度のドリンクタイムを入れないと我慢が出来なかった。その後はジムで少し走った後サウナと風呂で癒したが駐車場の車を開けると強烈な熱さ。スーパーでアイスを買って帰った。関東甲信越は3日連続の猛暑。ニュースを観ると気象庁は梅雨明けと判断されたらしい。
 午後はエアコンをかけ、デスクトップ機の整理。10年以上継続して使っているが今はWindows11、デスク容量も1.5TBの半分程度は残っているようだ。よく使うファイルはOneDrive5GB,GoogleDrive15GBをスマホや他のPC,Chromebookなどで共用し使いまわしている。

2022年6月28日火曜日   PM5時53分投稿 

老醜ありあり

 今日で後期高齢者になって1週間経った。誕生日にメッセージを戴いた方々の中にはお祝いの最後に『年相応に動かないと無理すると大事になるかも』的な主旨の添え書きがあった。
 確かに満75歳になるとひと昔前までは爺であり、冬は炬燵で円くなる世代であった。平日にジムやテニスに明け暮れているdachs飼主のような奴は居なかったと思う。とはいえ、老醜は迫ってきているのを身をもって感じている。
◎頭 うっかりが増えてきている
 例えば3つの記憶があったが、1つだけ忘れている、またKeyかけ忘れを異常に気にするなど反省事項多し
◎髪 知らぬ間に薄くなった
◎みだしなみ 殆ど気にしなくなった
◎顔 手も脚も含めシミやシワが増えてきた
◎足 ちょっとした段差に躓きかけることあり
◎朝 5時前後になると目が醒めてしまう
◎食 食べ放題が最近苦手 夕食はおかずとお酒だけ
◎歯 歯間にものが挟まりやすく歯磨きが毎食後欠かせなくなった
◎酒 弱くなった 顔が直ぐに赤くなる
◎尿 夜間に尿意を感じること増えてきた
◎ジム 筋力やスタミナが落ちてきた
◎爪 足の爪の形や色が老化
◎掌 結節異常か、小指が自由に曲がらぬ
などなどだ

但し、人間ドックでは問題なしとは言われている が。。。

2022年6月29日水曜日   PM10時38分投稿 

楡さんにはまってる

楡さんの本は面白い。今月一番読んでいる。

 朝テニス2時間で猛暑の洗礼を受けた後、冷水シャワーで正気を取り戻せた。
 夜8時位までは30℃を維持しているので外に出るのはつらい。今月は楡周平さんの経済小説を読んでいる。分厚い本が多いが、著者の筆力で一気に読ませてくれる。昨夜から読み始めた「再生巨流」は先程読み終えた。先月から読み始めた「ラストワンマイル」「サリエルの命題」から彼の作品は6冊を読んだことになる。

2022年6月30日木曜日   PM6時39分投稿 

モロヘイヤ滅

 今日で6月も終わるが、この頃の毎日はブログの先頭は暑いから始まる。東京は5日連続の真夏日。明日も暑いらしいが、来週からは少しばかり落ち着くと予報では言ってた。
 午前中、庭の雑草抜きに精を出した。かなり長い間雨は降ってないが、雑草だけは良く伸びている。朝一で対象の区画に散水して土を湿らせておく。区画は春に撒いた野菜の種の領域だ。30分ほどしてから、手袋とスコップで根気よく野菜や野の花を除けながら雑草を抜いた。11時半には終了した。二十日大根(ルッコラ)、スプリングほうれん草、春菊、オクラは成長してきたが、暑さ少雨それに手入れ不足もあって、モロヘイヤは全滅していた。

1 pages