インク購入
先週なかばに新しい複合機プリンタEP-804Aをセットアップして使い始めている。インクは6色パックでIC6CL50の染料インクだが、本体添付のインクはIC6CL51という小容量タイプしか入っていない。年賀状裏面のインクジェットカラー印刷では、印刷時に表示されるインク容量が最初から半分しかなく、今日最後の印刷でギリギリの容量と、少な過ぎる。メーカーが本体でなく、インクで設けようとしているのは、電動歯ブラシや剃刀と同様にミエミエである。多分メーカー側の言い分としては「使用頻度の低い色は小容量を買うとお買い得」などと言い訳するだろう。しかしながら、インクが無いとプリンターは無用の長物なので、土曜日にオークションで購入。IC6CL50の3本パックを13000円で落札できたのが、今日郵パックで高知県から届いた。とてもすばらしい対応で、取引のお礼状まで入っていた。と言うのは、土曜日の入金時に「年賀状作成で早く欲しい」と申し出ると夜8時以降だったが、郵便局の本局まで配送依頼してくれ、本日午後に最速で届けてくれた。
今後欲しい商品がこの方から出品されると、ぜひ買いたい、と思う。久しぶりの感激対応でした。
余談ですが、PM-A700/PM-A750/PM-A850/PM-A870/PM-A890/PM-D600/PM-D750/PM-D770 PM-D800/PM-G700/PM-G720/PM-G730/PM-G800/PM-G820をお使いの方でICCL32インクが多少残っています。欲しい方は連絡ください。
「プリンターは、本体はコスト割れしても良い。インクで儲ける。」というのは、メーカーも公言しています。
純正品は、1パック¥5,980ですよね。
純正品がそんなに安く、しかもその対応とは。本業の対応ですね。
何度も言いましたが、すばらしい対応で大感動でした