お寺作法を研修で学ぶ
坐禅合宿の時に、研修内容の録音を許可を得て録らせて貰ったが、総録音時間は3時間以上にのぼる。このうち、HP作成に必要な研修部分のみ文字起こしをする必要がある。それを今日1日かけて行なった。写経のときは研修世話役として外出をしたので記録できていないが、昨日のお寺作法、読経作法に続き、『坐禅の作法』『食事の作法』の作成にかかった。午後は、いつも通りテニスとジム。好天に恵まれて、気持ちよくプレーができた。しかし、なかなかサーブが思うようにきまってくれない。
明日はヘルスアップ教室の体力測定がある。参加する前の準備として「生活習慣調査表」「こころの健康調査表」「生活時間調査表」「食事記録表」を書き上げておいた。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする