dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

2017年7月5日水曜日 曇り  PM7時47分投稿 

株式の他証券会社移管

 昨夜は7時頃から雨が降り出し、台風3号の影響で、ずっと雨が降り続いていたが、風もなく、起床した時は既に止んでいた。
 曇ってはいたが、7時過ぎから蒸し暑い。9時から朝テニスに出たが例のごとく、薄曇りでもこの季節から湿っぽく、30分ほどプレーすると、汗がズボンの股近辺まで沁み込んでくる。
 午後は、エイト証券から中国株式移管申込書の発送連絡があった。エイト証券の外国株取り扱い終了の話題はライバル証券会社にもしっかり届いており、取引している内藤証券(上海株を管理して貰っている)からも今日同じタイミングで中国株移管Welcome!キャンペーンのセールスメールが舞い込んでいる。エイト証券に預けている香港株34銘柄100万株強をどの証券会社に委託するか、少し調査してみる。売買手数料の安いのはメリットだが、やはり金融面ではサポートが優良なのが一番つきあいやすい。
 ブログ友人くんちゃんから自宅でのWiFiがスマホ・タブレットなどは問題ないが、時々PCの無線LANが途切れることがあると困っておられた。プロバイダーが今日、自宅訪問してくれたそうだが、お持ちのPCが5GHzにしか対応していないのが原因だそうだ。常識的に考えても、2.4GHzは5GHzより歴史が古く、5GHzに対応していれば当然2.4GHzにも対応している筈と思う。5GHz帯は、壁など障害物に弱く、2.4GHz帯は障害物には強いのですが、電子レンジやコードレス電話機など同じ帯域の電気器具を使っていると干渉して途切れる可能性がある。

1 pages