dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

2017年7月21日金曜日 晴れ  PM6時26分投稿 

ブラウザーの選択

白いゴーヤは苦みも少なく甘くておいしい

 日照りが続き、身に菜園に植えている野菜が少しずつ穫れだしてきた。はぐら瓜、胡瓜、ズッキーニも大きな実が熟り、今日は白いゴーヤを収穫できたので、ご近所に少しお頒けした。雨が降らないまま。昨日梅雨明けし、朝テニスも9時からだととても熱い。首にアイスベルトを巻いていても30分もすると冷たさが殆どなくなるほど陽射しがキツイ。毎日、このような「愚痴ばかり」かいている自分が情けない。
 今週の福島茨城ドライブで撮ってきたマンホールの写真と納経帖の写真をそれぞれ、写真ーマンホール写真ー納経帖に納めた。1枚1枚を丁寧にページに落とし込み、索引できるようにするには手間がかかる。あとあと見やすいように考えてページを作っているので、いたしかたなしか。
 今回の福島ドライブのページだが、スマホAndroidと相性の良いGoogle社製「chrome」ブラウザーを使うとトップ1行目に「WARNING! ID NOT FOUND」と表示され、日ごとの記録が索引できないようになってしまう。マイホームページが6段階7段階の階層にまで深耕しているので、ブラウザーが認識できないものと思われる。同じページを「MicrosoftEdge」ブラウザーで閲覧するとキチンと表示されるのだが、NetscapeNavigaterを排斥したMS製のブラウザーInternetExplorerも含め、個人的には好きではないので使いたくない。しかしながら、chromeではきちんと動かないのでchromeに似た私製ブラウザー「Kinza」をダウンロードして使ってみた。すべて確認はできてないが、これなら使えそうなのでchromeでうまくいかない時は「Kinza」を使うことにしよう。

1 pages