大殺界
大分秋も深まってきた。昨日は東京に木枯1号と札幌に初雪。今朝も風が冷たく、スーツでホームに15分も立っていると冷えてくる。
いよいよあと50日ほどで、亥どし。えとがいよいよ5回目まで回り、いつの間にか60年目を迎える。お昼ご飯のあと、書店に行って○木和子の来年の運勢を立ち読みしたところ、Dachs飼主は今年から大殺界に入っており、来年が最悪、再来年まで運勢が悪いらしい。飲むのもレジャーも程ほどにしておとなしくしておけとのご託宣だが、今年もそんなことも知らず、いろいろ動き回った(ジム新規入会、ペルー旅行、北海道旅行)が、特に大殺界というような災難には遭わなかった。強いて言えば、テニス肘。これは4月末レッスン途中で発症したが、半年を越えてもまだまだ本調子でない。身体のほうはそれ以外は差支えないので、ジムへも毎日のように通えてる。来年は注意しないといけないと思っている。先週末なくなったハラタイラさん(63歳逝去)も、50台に長期間にわたり、「男の更年期」で辛い目にあい、たいへん苦労されたらしい。
Dachs飼主もお酒も大食もほどほどにして無理をしないようにせねばいけない。旨い、あるいはお腹が減ったと、いつもより多く食べると、食後1時間ほどすると必ず満腹感が押し寄せ、次回は腹八分目にしようと思う・・・その繰り返しで進歩がない。
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのトラックバックは受け付けていません。
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする