2012年1月21日土曜日
PM8時01分投稿 犯罪分類
今日は大寒。1年で一番寒い頃といわれている。昨日に続き、今日も雪になりそうな冷たい雨が降ったり止んだりのとっても寒い一日だった。朝からお腹の調子が悪いのか、ウリエルが朝ご飯を食べない。寒いが調子の悪いウリエルを抱っこしてラミエルを散歩させに行った。股関節炎症があるので、長旅も速歩もできないが、1時間ほど冷雨が降り落ちる寒い中を歩いてきた。
夕方は月一の防犯組合の定例会議。議題は昨年1年間の犯罪状況を総括。市内では1昨年1156件あった犯罪件数が923件と約2割減少した。犯罪の分類が興味深かった。内訳は凶悪犯1件、粗暴犯2件、窃盗犯823件、知能犯4件、風俗犯0件、その他刑法犯93件。凶悪犯は殺人・強盗・放火。粗暴犯とは暴行・傷害・恐喝を指す。窃盗犯は侵入と非侵入に分けられる。侵入犯でも空き巣と忍び込みでは家人がいる時かそうでないかで分けられる。非侵入は車上狙い以外に、自販機狙いやひったくりなどが分別されていた。知能犯は詐欺と横領、風俗犯とは賭博を指すとのこと。
強盗や忍び込みにあっても2時災害防止のため、決して対抗したり、大声を出してはならない。退出後速やかに110番するのがベストだそうだ。110番すると、県内の勤務中警察官全員に無線で報告される、とのこと。