dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

2012年1月2日月曜日 曇のち晴  PM7時11分投稿 

電気足温器

パソコンをしたり、リビングで脚を入れてTVを観ていても暖かい。

 今日は初詣に出ようとおせち料理を食べながら、家族に話した。しかし、朝から小雨が降り続いている。ラミウリを一緒に連れてゆくと、手足が泥だらけになるので、結局止めた。明日天気が良かったら、午前中に愛犬散歩を兼ねて、地元の阿夫利神社に行くことにする。
 歳をとってくると、足の裏、特にかかと部分が冷えて乾燥するので、ひび皸(あかぎれ)ができやすくなる。歳の所為、とは言えやはり、足の裏は歩くたびに痛く気になる。尿素入りのメンタームなどで対処しているが効果は今一。やむなく、家電量販店に行って、電気足温器を買ってきた。昔dachs飼主の勉強部屋で机に向かっているとき、腰脚に毛布を掛けて、電気足温器に足を入れると周りが冷えていても、頭が冴えて、学習や記憶力が進んでいた記憶がある。最近は電気足温器は大きな量販店でしか売ってなくて、レア商品になっていた。電気代が1時間あたり約0.2円なので、1日使っても電気代は1,2円で済むのでありがたい。

1 pages