2012年1月14日土曜日
PM8時21分投稿 円高ドルユーロ安
円高が止まらない。会社を一度目にリタイアした2002年に5万ドル、2.5万ユーロづつ買ったのだが、この10年間のドルレートは最安値が02/10の125円、ユーロレートは07/06の167円から上がり下がりは当然あるが本日現在ドルは76円、ユーロは97円と最悪の展開になっている。もちろん、10年間に元金はそれぞれ5万2500ドル、2.67万ユーロと増えてはいるがこれだと円高が進むと日本円で換算すると元金を大きく割り込んでいる。あと5年経つと変わるやも知れない・・・
夕方いつもようにジムに行く。昨日2時間ほどお聞きしてきた健康管理のお話を思い出して内臓脂肪、BMI、体脂肪率の低減にむけ、今日から「頑張らないけど諦めない」精神でチャレンジする。ヘルスアップ運動には万歩計が与えられている。この万歩計には「しっかりエクササイズ(しっかりEX)」ができているかが測定できる機能が付いている。このしっかりEXは1分間に110歩以上歩き、かつ10分以上歩かないとカウントされない。時速にすると4.5KM/Hくらいだが、止まったりして分あたり110歩を切るとリセットされてしまう。ジムではしばらく筋トレしかやってなかったのだが、今日はランニングマシンで5KMコースを40分ほどのジョギングペースで走ってみた。久しぶりの長いランニングだったので疲れた。体の疲労よりむしろテレビの画面だけ見て30分以上も走っていると飽きてくるし、余計に疲れる。今度行うときはヘッドフォンを持参してジムに行こうと思う。