2023年3月25日土曜日
PM7時04分投稿
- カテゴリー:
- 健康・スポーツ
- タグ:
- ツレアイ
- コメント・トラックバック:
- 0件
昨夜からずっと雨。おまけに寒い。明日はもっと雨が降って、もっと寒い予報が出ている。ツレアイの咳がなかなか治まらないので、診療所に行ってレントゲンを撮って、肺はクリアだったので吸入薬をもらってきた。
明日からは北海道で道東ではバスツアーなので咳は最小にしておきたい。明日は午後釧路空港に着いたあとは途中でタンチョウツルを観に行くだけで後はすぐホテルとなる。
月初めから、右肩、左肘が痛むそうで3年前肩腱板手術を受けた病院に午前中に行った。左肩はテニス肘だそうで、これはストレッチに励むひにち薬だと言われたそうだ。dachs飼主も以前テニス肘になったことがあるが、その時もテニスを3か月近く休んだ。はやく治すには痛いほうの肘を動かさず肩からまっすぐにして、手を上下に動かすのが良いそうだ。右肩はレントゲンを撮って、痛み止めを処方してもらったそうだ。痛みが引かないようならMRIを撮るので、来院してほしいといわれた。
午後はテニスとジム。テニスの際は風が強くないが冷たかった。愛車のモニターにまたもレンチマークが表示された。これはエンジンオイルに煤が入りオイル量が増え、チェッカーが反応すると言う。ここ2年ほどでなんどもこういう経験をしている2022年1月18日、2022年3月25日、2023年1月4日に続いて4回目となる。
2023年1月20日金曜日
PM8時16分投稿 スマホ機種移行
- カテゴリー:
- 近況
- タグ:
- IT、ツレアイ
- コメント・トラックバック:
- 0件

少しばかり画面も大きくなった
ツレアイのスマホを左旧端末①(Huaweii P30lite)から右新端末②(OPPO RENO7A)へのデータ移行を午前中に終えた。dachs飼主のスマホ③(OPPO RENO3A)はまだandroid11だが、OPPO RENO7AはV12に上がっていた。発売は①2019/06②2022/06③2020/06になっていた。機種移行では②がymobile版だったので、不必要なアプリ削除と楽天モバイルオリジナルアプリ登録に手間がかかった。また、データに関しては新端末旧端末を両端USBCケーブルで繋ぐ方法が最も簡単であるが、Googleアカウントで同期する方法に留めた。
午後はテニスとジム。ジムにいるとき、Tさんから「確定申告は、早いうちに出せば、還付金も早くもらえるよ」とアドバイスをもらった。しかし、昨年度の還付金は僅か734円なので、急ぐ必要は無い。各種控除金もほとんど定額で、昨年度今年度とも医療費控除も0円なので1000円貰えればよいほうだ、と思っている。
2023年1月17日火曜日
PM9時12分投稿 線香を供えた
- カテゴリー:
- 近況
- タグ:
- ツレアイ、怒
- コメント・トラックバック:
- 0件

トイレットペーパー
今朝は冷えた。霜柱も立っていたし、9時からテニスも無風であったが、指が悴みそうになるほどで、真冬を感じさせる朝だった。
ツレアイの友人の認知症母が先週亡くなった。そのことで、船橋駅前まで車で出かけた。コロナ禍の影響か、亡くなっても火葬場が満員で10日間も冷凍待ちという気の毒な話をしていた。香典などは辞退するとのことで、東武百貨店の日本香堂さんでお線香を求めて、お供えとして今週中にでも持参すると言っていた。
トイレのペーパーに2023年兎が書いてあった。
2022年11月25日金曜日
PM5時33分投稿 ツレアイハンドベル
- カテゴリー:
- 近況
- タグ:
- ツレアイ
- コメント・トラックバック:
- 0件
朝テニスが組み込まれてはいたが、ツレアイの幼児向けハンドベル演奏会が草深ファミリア館であり、駐車場が狭いので8時15分に送り、11時に迎えに車で行かねばならないのでテニスは不参加とした。今月12日(土)に続き、2回目の演奏会となった。
印刷物があって、印刷しようとしたがプリントキューには溜まるのだが、印刷がされない。いろいろ調べたがWiFiを経由して印刷イメージがプリンターに送付されるはずだがそれがされていない。印刷機側でWiFiルーターが把握されていない。手動で設定を何度か試みたが原因がわからぬ。やむ無く、ドライバーCDをセットして、接続確認をインストールCDの指示でやってみると難なくWiFi設定がうまくいった。(原因はいまだにわからない???)
2022年11月24日木曜日
PM8時09分投稿 長生きしてね
- カテゴリー:
- 意見感想感激
- タグ:
- ツレアイ、心配、老人老後
- コメント・トラックバック:
- 0件
昨日の雨寒から一転、朝から陽射しが眩しく温かくなった。空気も澄んでおり、千葉の我が家近辺の道路からも雪を被った富士山が綺麗にみえた。
先日、テレビでこんな放送をしていた。20代夫婦が相手に言われて嬉しい言葉は次の4つがあがっていた。
ありがとうーお疲れ様ー愛してるーながいきしてねの4つだが、高齢者は「愛してる」なんていう気もない。「ながいきしてね」はdachs飼主はツレアイに折りあれば言ってるが、ツレアイは逆で「私が先に逝く」というのが返答の口癖。dachs飼主からすれば、ツレアイには長生きしてもらい私が生きてる間は少なくとも食事洗濯などやってほしい。ツレアイからすれば、認知症や身体不自由になった自分の面倒は見たくないと思っているらしい。両者の意見はモットモだと思う。
2022年11月17日木曜日
PM11時25分投稿 検便で陽性
- カテゴリー:
- 近況
- タグ:
- ツレアイ、心配、病気
- コメント・トラックバック:
- 0件
ツレアイは今日渋谷へミュージカル「天使にらぶそんぐを」を観に行った。途中京成線で運転士の操作ミスで高砂駅手前で脱線事故が発生。振替輸送で東武JR経由でなんとかかんとか開演時刻に間に合ったそうだ。dachs飼主も永らく都会を離れていたので機会を作って渋谷ヒカリエ等にはぜひ行ってみたい。
午後、市から電話があり、要旨は「先月市の大腸癌チェック、所謂検便(便潜血反応)で陽性が確認されたので精密検査を受けてください」とのこと。肛門付近の血で陽性になることが多く、何年か前にも同様なことがあった。やはり高齢ゆえ念の為、大腸がん検診を年内にでも受けてみようと思う。内視鏡検査なので、便の色が黄色になるまで何度もトイレに行かなければならないのが苦痛だ。
2022年11月12日土曜日
PM7時18分投稿 ハンドベル演奏会
- カテゴリー:
- 近況
- タグ:
- ツレアイ、テニス、音楽
- コメント・トラックバック:
- 0件

やはりグリップテープは巻かぬと実力発揮できない
ツレアイは朝から出かけて留守。読書を2時間ほどした後、新しいラケットにグリップテープを巻いた。ラバー製の元グリップにBOWブランドのポリエステルのぐりっぴテープを左利き用に時計方向に巻いた。やはり、テープを左利き用に巻くとグリップサイズもしっくりとフイットした。明後日からこのラケットで勝負したい。

半時間弱ハンドベルを全員で演奏していた
午後はツレアイの演奏するハンドベルを観に行ってみた。午前中に自治会の集会所で昼飯を食わずに練習を重ね、中央駅前のイベント広場で演奏を行った。今夜から駅前イルミネーションが始まるのでその点灯式前の市民芸術祭に盛り込まれたそうだ。なんとか間違えなく演奏ができたらしい。
2022年9月13日火曜日
PM7時37分投稿 内視鏡検査を送迎
- カテゴリー:
- 近況
- タグ:
- ツレアイ、心身の健康鍛練
- コメント・トラックバック:
- 0件

ハンバーグ&コロコロステーキランチを食べてきた
朝テニスを早々に終えてジムで風呂だけ入り、昼ご飯も食べずに午後1時半迄に我孫子の病院に向かわねばならない。先月むかつきを覚えたツレアイが予約していた東葛辻中病院で上部消化器内視鏡検査をして貰うためだ。30分ほどで病院に着いて駐車場で待機する時間で6号沿いのびっくりドンキー我孫子店で名物ハンバーグを昼食としてとってきた。ツレアイのムカツキは今は収まっているが予約してあるので検査をしてもらったようだ。内視鏡検査は鼻や口から内視鏡を入れるのだが前回えずいたので今回は鎮静剤(麻酔)を使ったという。1時間ほど眠っている間にすべて終わったという。カラーの胃内部のプリントをもらって帰ってきたが、特に注意すべきところはなかったそうだ。血液検査ではクレアチニンが高かったと言われた。
2022年5月22日日曜日
PM2時18分投稿 まちなか音楽祭
- カテゴリー:
- 近況
- タグ:
- ツレアイ、寺社参拝、音楽
- コメント・トラックバック:
- 2件

ハンドベルはツレアイが数年練習している
4か月ほど前から週1回の練習をしていたが、今日『印西まちなか音楽祭』で本番となる。これは市内のアマチュアミュージシャン(50組以上計300人参加予定)が演奏する定例音楽イベント。フォークソング、ポップス、ロック、洋楽、合唱、ゴスペル、ミュージカル、和太鼓、子どもピアノ発表会などいろんなジャンルの演奏を10カ所で行う。ツレアイはハンドベル担当。勿論主催者からは商品賞金出演料のたぐいは無く、500円の保険金の支払いをさせられたそうだ。会場への出入りが多いので代わりに貰ったこれを付けてればいちいち感染対策を始めとする出入り処理がふりーになるとのお考え。

保険料支払いの証
dachs飼主は家で明日か明後日に結願の33番札所「那古観音」詣でで坂東地区の33観音は完拝となるので
坂東33観音のHPを作成更新した。ただ、四国八十八カ所での高野山詣と同じく、坂東観音でも長野善光寺と北向観音を結願御礼として参拝が予定されている。これは来月2週目6~10日に磐梯~苗場から軽井沢のドライブ中で寄ろうと決めた。