IP電話
NTTからの距離4600m、伝送損失58dbと最悪な環境なのでフレッツISDNに甘んじていたが、IP電話の電話代が安いという事をかみさんが聞きつけて真剣に相談を持ちかけられている。一応、事情を書いてNTTに本日質問状をメールで送ったが、確かにADSLは魅力的である。
価格的にも現状より安くなる事は確実なのでNTTの返事次第では、ADSLに変更を積極的に検討する。
フレッツの価格比較(おおよそ)
フレッツISDN フレッツADSL Bフレッツ
初期費用 2,000 3,600 30,000
回線基本料金 2,830 1,750 1,750
月額サービス料 2,800 3,000 4,500
その他設備料 0 400 2,000
月額合計 5,600 5,100 8,300
YBBはリーチなど魅力的なサービスを提供しているがあそことはもともt相性が悪いので残念ながらBBフォンは断念。
今日は楽しみにしていた千葉ニュータウン合併協議会の日でしたが、迂闊にも明日と思い、行かなかった。会社を辞めると凡ミスやポカが多すぎる(他人には迷惑をかけないが・・・)歳をとったせいか?
ナサケナイ
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのトラックバックは受け付けていません。
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする