dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

十勝川温泉に

慈母観音像

 朝9:19の特急羽田空港行きに乗り、10:34に羽田空港国内線ターミナルに到着。次に11:40発の帯広空港行きに乗って13:15に十勝帯広空港に到着。天気は快晴日本晴れだが流石に、気温は氷点下5℃。
 空港からはバスに約1時間揺られた。バスは道路を5,6回曲がったようだが、見渡す限りまっすぐな一直線。見事なものである。雪と白樺並木が美しかった。
 午後2時に今日から5日間湯浴みする「国際観光ホテル筒井」312号室に入れた。寒いので旅館の用意してくれたウェルカムドリンクは、長芋大根入りの白玉ぜんざい。暖かくて美味かった。
 すぐ風呂に入っても食事の6時までは2時間以上あったのでホテルから坂道を5分ほど登った所に鎮座する慈母観音像を観てきた。
 あとはモール温泉でラドン・露天・モールなどやや長めの湯巡りを1時間ほどしてきた。露天風呂はさすがに厳しい寒さで、肩まで浸からないと1分もじっとして居られない。モール泉はウーロン茶のような色をした温泉で入っているときは温泉感がそれほど無かったが、部屋に戻って肌を触るとやはり温泉入浴後の肌触りがした。
 今夜の食事はなにが出るだろう?
 十勝川温泉4泊5日で飛行機代込み総額3万円ポッキリなので贅沢はもちろん言えないが・・・

コメント/トラックバック

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。