回転すし屋の淘汰
台風12号の被害は死者不明者合わせて100名を超えたそうで、タイヘン気の毒だ。今年は震災(津波原発)と台風とも大災害の年である。
わが町はしかし、だいぶ涼しくなってきた。朝夕は爽やかな風が肌を撫でてたいへん気持ちよくなった。愛犬朝散歩も8月中までは5時半か6時出発で始めていたが、今日からは陽射しが直接背中にあたるとまだ暑いが、9時出発でもなんとか散歩にはなる。路面もそう暑くはなっていないので犬もへばらない。
火曜日なのでツレアイとジムで軽くトレーニングした後、お昼は隣町の回転寿司に3年ぶりくらいに行ってきた。一時の回転すしブームも魅力あるすし屋とそうでない店との淘汰が進んでいるようで、寿司の流れていないコンベアーが寂しい。お昼に行くと最初の味噌汁が無料、ランチ寿司メニューの販売など、いろいろと工夫しているようだが経営は苦しいようだ。わが町でも回転すしチェーンが6,7個くらいはあるだろうが、家族層によって違うだろうが、安い・旨い・入りやすいサービスの良い店は限られている。
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。