北部観光
テレビでは日本語版はNHK国際放送のみを見ることが出来る。何処のホテルでも留まっている人の90%超が日本人なので24チャンネルあるうちもう少し日本語放送が増えてもおかしくは無いのに とふと思う。時差1時間あるので朝8時に「7時になりました。朝のニュースをお伝えいたします」というのが面白い。
午前9:00にこのツアー唯一のイベント島内半日観光があり参加。北部の日本軍の戦争遺跡や鳥の保護区域、海岸など4箇所をまわってきた。多くの日本兵や現地のチャモロ人、アメリカ兵を犠牲にした戦争は二度と起こって欲しくは無い。海岸ではカモメが飛び、波や岩が美しい海岸風景を眺めて南国の海辺を年寄りが「ホーホー」と言いながら大感激。11時過ぎにはホテルに戻る。
お昼ごはんは中華料理をガイドブックで調べ2~3人前のセットメニュー50ドル+酢豚+北京ダックをおなかいっぱい戴いた。いつもは小食のフレンド多美ママもあまりに美味しいので頑張って食べていた。外国旅行の食事では結構がっかりさせられること多いがサイパンは1、2日目とも食事に裏切られること無くしっかりいただけた。お昼がデラックス満腹料理だったので夕食はスーパーマーケットでお結び3個とアップルパイで食事を済ませた。この後、義母愛子とフレンド多美ママは足裏マッサージとリフレクソロジーという治療を1時間受ける。超気持ちいいらしい。
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。