食べるラー油
やっと、利尻礼文の最終日と花アルバムのページが落着した。手を加えないといけないと感じるところはあるのだが、深夜零時を廻ったので、一旦終了とする。アルバムは撮った高山植物のうち、50枚をアップしてみた。花の名前と写真が一致しないものがあり、少々不安だ。あと30種ほどあるのだが、花の名前がもっと好い加減なので、きれいな花でも掲載を諦めた。午前中は、ジムで軽い運動をしたあと、ツレアイのお買い物に久しぶりに随行してきた。ヤフオクでは高額で取引されていたが、スーパーマーケットでは発売以来ずっと品切れが続いていたという「桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油」というへんてこりんな名前の食べるラー油が出ていたので、即買ってしまった。似たような商品は以降出ていたが、我が家では買ってはいない。早速、ご飯の上に少しかけて食べてみた。第一印象としては「具財の歯ごたえもよく、よくできている 」と思った。飽きの来ない味かどうかは少し時間をかけて食べてみないと判らない。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする