愛用機故障
ダックス散歩から帰り、午後一番でメールチェックをしようと愛用マシンを立ち上げようとしたら、BIOS画面終了後、黒い画面の左上部にカーソルの点滅20秒。吃驚していると、そのうち、FD要求メッセージが・・・・・・・・
まさかと思い、再起動を繰り返したが依然として立ち上げ不可能。シャーシ(本体ケース)を開けてハードディスクの接続確認、BIOS診断テスト、SW再設定、電源確認・・・あらゆる手を尽くしたがNG.しかたなく、古い4GBのハードディスクにXPをインストールしたところ、やはり、システムディスクが昇天していた。Win98SEからXPをデュアルインストールするマルチブートローダを設定していたため、調査は困難を究めたが、10時間チェックのハードな苦労にもかかわらず徒労に終わってしまった。
再度システムを入れなおさないといけないが、アドレス帖、送受信メール、お気に入り、アプリケーションパッケージのパラメータが全部消えたのでこれは大打撃だが時間が解決してくれるのを待つしかない。MyDocumentsや財産である写真画像系だけは別HDドライブでかつCD保存してあったので、オッケイを確認してホッとした。
(11/28午前記録)
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのトラックバックは受け付けていません。
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする