dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

五月晴れ

 天気が良い。ラミウリの散歩もずっと10時前後から約1時間前後歩いているが、半袖でも暑くなってきた。ゴールデンウィークが明ける頃からはさらに30分以上スタート時刻を早めなくてはならないかも・・・
 午後は2面で11名が参加してテニスに興じる。ゴールデンウィークなのに、お年寄りテニス仲間はたくさん集まってくれて、とっても楽しかった。ジムでもGWなのに、多くの体鍛錬志向のスポーツ健康愛好家が多い。ジムのほうでもお年寄りが多い。お年寄りは、お金も暇もたくさんあるので、ジムで軽い筋トレや、スタジオプログラムをして汗をかいた後、お風呂に入ってマッサージルームで電動マッサージャーで体を休めるのが良いのだろう。時間も稼げるし、汗もかくし、テレビも観られ、体も綺麗になる。
 テレビで義援金と支援金の違いを知った。
[note] 義援金は義捐金という当て字を中てられることもあるが、日本赤十字社、中央共同募金会が中心になって、寄付を募り、集まった寄付金を地方行政団体に公平に分配する。しかし、義援金は寄付が集まるまで長い期間がかかること、義援金配分割合決定委員会がココの被災者に平等に分配する検討が長くかかるので、今現在困っておられる被災者の手になかなか届かない。支援金はNPOやボランティア団体が集め、自分たちの基準で次々に被災者に分配して行く。公平性平等性には欠けるが、被災者は支援金のほうが有難いのではなかろうか[/note]

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS

コメントする

管理人にのみ公開されます

使用できるXHTMLタグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)