珍しい蛍光灯
昨夜からの猛烈な風と朝方からの雨で雨戸などが凄い音で、何度も夜中に目が覚めた。朝方は風も若干あり中国の黄砂が心配だが、10時前になると嘘のように晴れている。120年間製造を続けたマツダのランプが先週生産ラインを閉じたそうだ。以前勤めていた会社の鹿沼工場で作っていた。電灯から蛍光灯へ、またLEDランプに今後は変わってゆくことになる。先週伊勢のおかげ横丁の食堂で面白い蛍光灯を見た。写真のように、ランプの両端にはあの見慣れた端子が無く、その端子が上部に集約されていた。
Dachs飼主のつれづれの日記です
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。