PCダウン
昨日朝、メールチェックにパソコンを立ち上げたら、パソコンが立ち上がらない。最初OS専用メディアとして使っている128GBのSSDがプチフリーズしているのかと電源を一旦落として1時間ほどしてから再起動したが現象は同じ。現象は「電源ONするとビープ音が3回すると電源断となり、その後自動で電源が入りまたビープ音が3回なり、システムは立ち上がらず、その状態が続く」
気になりながらも午前中からテニス、ジムと一通りの日曜日のスケジュールをこなして午後4時頃から原因究明に本格的にかかる。ビープ音が鳴るのはOSとは関係なく、マザーボード・CPU絡みの問題だと判断し、ボードに刺さっているCPUやケーブルを再確認したが特に問題はない。残念ながら予備のパソコンは無いので,ネット検索もできない。
ボードに繋がっているハードに原因があるのだと分かったのだが、今愛用しているマシンは今年4月にマザーボード(IntelDX58SO)、CPU(IntelCorei7)、電源(600W)、メモリ(Dimm3 8GB)筐体すべて一新したので、そんなに経年劣化も考えられない。
前夜,ツレアイが携帯を2年半ぶりに機種変更したのでそのMicroSDカードの移行のためにソフトバンクの移行ユーティリティをダウンロードしたぐらいしか、新しいことをした記憶がない。本日書籍やネットでさらに調べてみる予定。先週初めは会社のマイパソコンがブルーパニックになったばかりで、今月はdachs飼主のIT厄月のようだ・・・
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする