« 加齢と寒さ | 今年の旅3件予約 »
- 投稿日:
- 24年2月22日木曜日
- カテゴリー:
- 意見感想感激
- タグ:
- 心身の健康鍛練、読書
- コメント・トラックバック:
- 0件
70歳は意欲の低下を防ぎ、外に出て日当たりの下で人と話すことが大事です
今日もやっぱり終日雨だった。出かけたのは午後ジムに出かけて、帰りに350ml発泡酒1ケースを勝って来たのみ。図書館で日曜日に借りてきた精神科医和田秀樹さん著「70歳が老化の分かれ道」を読んだ。彼の主張は「70代は老いと戦う時期、80代以降は老いを受け入れる時期」「前頭葉の機能維持と男性ホルモンの積極的摂取で意欲の低下を防ごう」。70代は前頭葉と男性ホルモンの活性化が「意欲の低下防止」に一番重要だと説いており、なるほどな と感じた。その中で「運転免許は返納してはいけない」「肉はもっと多く食べよう」と少し極端な発言もあるがなかなかおもしろかった。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする