沖縄旅3日目
ビュッフェで食事をとって、午前8時にバスは出発。昨夜は夕方から雨降りが凄かったが、今朝は打って変わって沖縄晴れ。5分ほどで美ら海公園中央ゲートに到着。dachs飼主夫婦は昨年暮れ水族館に行ったばかりなので、熱帯ドリームセンターに入った。果物の木や熱帯の草花など親しみやすい果木を見ながら約1時間ほど散策観覧した後、暮れに行ったオキちゃん劇場でイルカの神言なショーを堪能した。正午に出発して、ランチ会場へ。
お昼も「ロイヤルビューホテル美ら海」でビュッフェスタイルのランチ。今夜の宿は外食なので、夕食はビュッフェではない。
12時55分に昼食を終え、13時10分に福木並木を20分ほど散策し、13時40分にバスは出発。14時に大宜味のシークワーサーパークで濃いジュースを飲んだ。
道の駅「おおぎみ」でテニ友用土産を買って、愈々西海岸から東海岸沿いに移動して、東村のマングローブ林を観る。バスは16時に出発し宜野座ICから沖縄自動車道で一路那覇方面に向う。途中渋滞もあえい、高齢者が多かったために小便休憩を中城PAで取った。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする