ワークマンの保護メガネ
昨日午後、歯医者に行った帰りに「ワークマン」に行って保護めがねを買ってきた。3月1日予定の白内障手術後は眼をこすらぬように眼帯の上から保護メガネをかけておく必要がある。特に睡眠中の保護メガネは必須アイテムだが、医療用のは3,4000円もするが、眼鏡の上からでもできて、睡眠時にテンプル(つる)が邪魔になるので、伸び縮みするスタラップ型の作業用の保護メガネ680円を買ってきた。朝一で、以前2009年3月に買い、2011年3月に発生した東日本大震災の際に修繕強化した本棚が14年経過して棚にさすがにゆるみが出てきたので、補強した。合板でできた簡易本棚なので、一緒に購入した事務机椅子セットと一緒にぼちぼち買い替えしないといけないかと思っている。朝は雪も残り、道も凍っていたが、本棚の補強を工具で2時間ばかり作業していたら暑くて二枚も上着を脱いだ。作業後のアルコールも朝とは言えども旨い。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする