きっと
実は、今日は書きそびれたので、翌日の朝書いている。今我が家は工事中のため、義母愛子の部屋にパソコンが置いてある。ネットの回線が下りでも200kBPS前後なので無線LANなどでのネットワーク共有は事実上不可能に近いので愛子さんの和室にある愛機デスクトップしか使えない。今夜(昨夜)は久々に仕事で遅くなり、帰宅時間が10時を回っていた。愛子さんは毎晩お風呂21:00、薬を飲んでだいたい10時前にはベッドに入る。したがって、パソコンが使えるのは10時迄となり、この日は使用不可能。
今日電車の中でふと思った。電話の中でお客様には「多分」「一応」「・・・と思います」はメーカー側から発するとお客様からの信頼感をなくし、不安を与えることで使わないように指導している。しかし、もっと前向きな曖昧言葉「きっと」は使っても良いのではないかと考えた。「きっと」はビジネス言葉でh無く、友達言葉として応対ではなるべく控えたい言葉だが、電話オペレータの期待と新年が入った言葉として認めてあげたいと思う。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする