我が街の感染者
市のHPによると市内での新型コロナ感染は次の状況となっている。初めて感染が判明したのは昨年3月18日、男性会社員だった。同じく100例目は昨年12月7日、女子児童。200例目は今年に入り1月9日、男子高校生。300例目は1月27日に50代女性。400例目は2月17日30代女性会社員。500例目は4月29日には30代自営業男性、600例目は7月1日に10代女子児童で昨日7月7日には607例目として40台女性無職となっている。昨年1年間9か月では100例だが、今年に入り半年で500例も増加し、10万人当たりの感染者数累計は600名となる。1000人あたり6名なので、我が市では166人に一人に感染経験がある勘定になる。然しながらdachs飼主の知っている範囲では幸いにも、感染者は誰も居ない。ちなみに、世界では昨日32万人の新規感染者が判明し、累計感染者数では1億8千万人を超えているそうだ(WHO発表)。都心でも一日感染者数がな千人に近付いており、来週からオリンピック期間中も含み8月下旬まで4回目の緊急事態宣言が発令されるという。
なお、火曜日に摂取された注射跡の痛みは全くなくなった。
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。