テレビビデオ買換
一昨日panasonicのビデオ、昨日SHARPのテレビを据え付けた。ビデオは東芝regzaだったが今回はディーガDMRー2W100にした。テレビはAQUOS32型から42型2T- C42BE1にアップした。取説を以前の物と比較するとテレビビデオともに写真の通り、情報量が10%以下になっている。ビデオはブルーレイだが、税別32千円で買った最低標準機能レベル。テレビは税込46千円で買ってきた。テレビやビデオはあまり観ないので最低レベルで問題はない。勿論4Kや8Kも興味無し。
Dachs飼主のつれづれの日記です
« googleで多数が躓く | アデュカヌマブ »
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする