ゲーム運営
テニス同好会「週4会」会計部長から幹事宛てに意見具申メールをいただいた。会費は年度単位で月末に1会員3000円払うようになっている。現会員は25名で月水木金の平日4日の2時間2面を確保運営しているが、月水金は毎回12~15名参加で1ゲームの後2ゲーム30分ほど観戦タイムになることがある。昨年までは2ゲームやって1ゲーム観戦など割合気持ち良くやれていたが当会の会員は減らず参加が漸増して今の状況になっている。1回に3面取れれば良いのだが連続面での抽選当選はほぼ不可能なため、困っている。2面がほぼ同時に15分で終了できれば良いのだが、ゲームの進行状況に依っては、もう1ゲーム待たねばならぬこともあり、片面が空いた状況の時間も結構発生する。2面15名ではなく最初から1面7名8名に分けてスムーズにゲーム進行が出来るように知恵を絞ったりしているが、今後は火曜日もコート確保に走らねばならぬかもしれない。1面2時間540円だが、常時6、7名以上の参加があるので、会員参加料100円でコート代はおかげさまでプラスになっている。
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。