人は見かけによらぬもの
気になることがある。今日のニュースで数十億レベルの契約で5億ほどの金を搾取し、女遊びをしていた会社員が捕まった記事を見た。まだ、テレビを見ていないので、本人の顔写真が出るかどうかは定かでないがこの犯人はDachs飼主と昔5年ほどOAシステム構築支援で秋田、愛知、大阪、福岡などを一緒に汗し、仕事をした仲間に違いない。気が小さい優しい男だったが、こんな悪事を将来働くような人間ではなかった。自動車の運転でもいつも制限速度を守り、会議の席上でも意見を出せと上司から言われない限り決して発言しないオトナシイ人物であった。 名前の漢字も、年齢も、所属事業所が半導体であるのも新聞記事の通りなので、まず間違いないと思うが、その当時の中間達は殆どリタイアしているので、様子を聴くこともできない。会社を辞めて5年以上経つと元の会社仲間からの年賀状さえも毎年減ってきており、途絶えがちになってしまう。 Dachs飼主の眼は節穴と反省した話でした。
いままで大企業で頑張って、当時、若い奥様を貰ったという話も聞いていたのに、悪いことをすると今後は底辺で人の噂を気にしつつ生きなければならない辛い人生だと思う。
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。