お弁当
今月から給料が減ったので、妻に「小遣い減らしても良いので、弁当を作ってください」と依頼して、昨日の初出勤から昼食は弁当になっている。今朝も妻は朝5:00過ぎに起床して、久しぶりの弁当作りに頑張ってくれている。昼に弁当をとるのは昔食堂が少なかった電話センターの頃に2年ばかり経験したがそれ以来で、新鮮な感じと妻への感謝もあり、大歓迎だ。寒い日や雨の日に外出しなくても済むので月2万円前後の省コストもあり、今は満足している。
弁当箱は保温ジャー式でおかず、ごはん部分が2段になり、保温スタイルの箱になっている。高さは問題ないのだが結構底面積が広く、今までご愛用のビジネスバッグでは、弁当箱を入れるとほかに本やその他嵩のあるものが入らない。今夜ショッピングモールで大型のビジネス鞄を探してみたのだが、大きすぎたり、今までと変わらない大きさ、または素材がシックリコナイので本日の購入は見送った。土日にゆっくり近隣の店を探して廻る予定。
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。