ジム151日目
天気予報によると今日からは良いお天気と春らしい暖かい気温が続くそうだ。今日の仕事は終わったし、明日もう1日働けば、GWがスタートする。先週今週と会社業務でたいへん忙しかったが、今日の仕事がはかどったため、来週1週間休んでも大丈夫な見通しが立ってホッとしている。先週から今週にかけては、プライベートでも喜び悲しみいろいろなことが起こったが、明後日からの関西での10連休を絶好調で過ごしたいと思っている。
今夜は4月最後のスポーツジムに行ってきた。昨年5月下旬の開業以来、本日参加で出席日数は151日目となった。1年間で150日は2日に1日も行けていない勘定になるが、毎晩飲んだり8時過ぎに帰ってくるDachs飼主としては、結構足しげく通った思いがある。そのかわり、オープン当初4ヶ月くらいはスタジオプログラムと呼ばれる「えあろびくす」「太極拳」「よが」「ピラティス」「ぼくささいず」「・・・ ・・・」に興味本位で参加してきたが、1時間コースが多いので平日夜は結構きついし、土日だけも何か興ざめなので、最近は参加していない。プールもオープン以来5回ぐらいしか体を漬けていない。最近は「筋肉トレーニング」「トレッドミル(ランニングマシン)」「クロストレーナー(ステッピングマシン)」をほぼ均一ペースで行っている。時間も平日についてはお風呂を除くと1時間程度の運動で上がっている。それぞれのトレーニングが30分単位で行うので、1日筋トレ+トレッドミルまたはクロストレーナーの組み合わせが多い。平日は運動も良いがサウナ(ドライかウェット)や広いお風呂で手足を延ばせるのがとても快い。少々仕事で精神的肉体的に疲れても、ジムで運動&入浴すると疲れとストレスがとても軽くなる実感があって良い。
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのトラックバックは受け付けていません。
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする