GWの予定
菜種梅雨というのか、最近夕方や夜に良く雨が降る。今日も天気予報のとおり、帰宅時間に雨が降り、会社の置き傘を持って帰った。いつも通勤で携帯している鞄のなかにも折り畳み傘は入っているのだが、まず使う気がしない。差せば便利だが、雨に濡れた折り畳み傘は電車の中でも、持ち運ぶにしても中途半端な大きさで、扱いに往生する。最悪の場合、鞄の中に携帯している大きなスーパー袋にそのまま差し込んで、鞄に入れて持ち帰ることにしている。会社の傘箱にも、折り畳まない状態で入れるのは気がひける。雨に濡れた状態できちんと収納または携帯できる折り畳み傘が発売されると爆発的に売れるだろうといつも思うが、どこも出してくれてないようだ。
もうすぐGW。今年は父の13回忌にもあたり、しばらく帰郷していなかったので、久しぶりに車にラミウリも乗せて、今月末から関西に帰郷する予定を組んでいる。5/2のみ休めば9連休なので、往復高速2日間無駄遣いしてもまるまる2週間ゆっくり出来る。GWにはリゾートホテル2泊し淡路島や六甲山、そのほかフリーで奈良京都なども散策してみたいと思っている。もちろん、墓参や旧友との再会もできるよう、メールなどでもしきりにやり取りしている。
GWまでは、15日日曜日は福島の三春の滝桜、21日は荒川散策を予定している。暖かくなると、Dachs飼主の放浪癖が蠢き、むずむずしてくる。
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。