dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

芝桜とチューリップ

 昨日に引き続き、春を探しに公園に行こうと思った。
 統一地方選の第一陣「千葉県議選」に投票に行きその足で、柏の曙山農業公園に出かける。
今日は芝桜を観に行った ここは過去「2002年春」「2003年秋」「2004年春」の3回訪れており、春は桜とチューリップが眼を楽しませてくれる。今年はいつも季節的に外してしまう芝桜も咲いてるとの情報を得たので出かけた。ここはペット禁止なので、残念ながらラミとウリは留守番となった。行ってみると結構、愛犬を連れた家族も目立つ。放送でも「ペットをお連れになるのはご遠慮下さい」と頻繁にアナウンスしているのに、本人たちも周りの眼が気になって、公園を楽しめないと思う。

 良いお天気で公園ではチュリップフェスティバル開催中。そこそこ午前中は天気が良かったので、家族連れも多く、5,6箇所ある駐車場もすごい。多分7~8、000台以上の車が集まっているものと思われる。車を降りて、布施弁天から日本庭園に入り、チューリップ畑、芝桜、桜と花見客を見ながら、約2時間弱園内散策。公園内で歩いた歩数は万歩計に拠ると、8500歩になっていた。
 今日の柏曙山公園の桜・チューリップ・芝桜をサイトアップした。
 その後、映画「男たちのヤマト」を見た。感動した。

コメント/トラックバック

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。