dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

ラケット購入歴史

 金曜日に買った靴を今朝のテニスレッスンで初めて履いてみた。朝から小雨模様だったがコートはインハウス名ので雨の影響も受けること無く、快適だった。滑りも全く無くて、ダッシュしてもキチッと停まることができる。値段は高かったがやはり良いものは良い。先日、テニス雑誌を読んでいたら(株)テニックという会社から販売されている英国製のMANTISというラケットの記事が出ていたのでコーチに伺ってみた。後発メーカーなので有名なプロも現在使っていないが、値段も安価でしっかりした造りのラケットなので買って損は無いとのこと。今バポラーを使用しているが、飽きてきたら変えても良いと思う。バポラーはまだ2回しかストリングを張り替えてないのでもう少し使いたいと思っているがテンションが57と高めの所為かボール速度が今までより遅い気がする。買うモデルならMANTIS305を狙いたい。加齢の所為で腕力が落ちているのかもしれない・・・。強力なリターンを返すレッスン生がいると、どうしても負けてたまるか、返してやる と思うが、なかなか難しい。
 これまで購入したラケット
 2006/08/01 wilson 110平方センチ 51ポンド
 2008/11/02 yonex 105平方センチ 51ポンド
 2013/11/14 babolat 100平方センチ 55ポンド

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS

コメントする

管理人にのみ公開されます

使用できるXHTMLタグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)