ウリエルの精密検査
行き付けのペットクリニックで春の健康診断をして貰ったところ、血液検査で赤血球が少なく貧血状態。原因が良く分からないので東大病院に紹介状を書いてもらって本日行ってきた。行き先は東京大学農学生命科学研究所付属動物医療センター。昨年同じころ、dachs飼主が40日認知症検査で長期入院したことがある。画像診断など諸検査をして貰ったが、CRP(C反応性蛋白値)が高いことぐらいしかわからなかった。CRPが高いと体内に何か炎症がある疑いが強い。朝10時半に来院して本日分の検査が終了したのは4時半を過ぎていた。来週11日に再度CTか骨髄液を採るなどさらに密度の高い検査を受ける予定だが、CRP炎症については、過去ラミエルが2012年2月22日、ウリエルも同年3月6日に罹っている。同じであればそうたいした問題ではないのだが・・・。
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。