dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

友達犬クド君

テニスと坐禅友達の飼い犬です

 今日から3日間ほど、ゴールデンウィークの前半は予報に依ると曇天雨天の連続との予報。昨日までの予報では今日は朝から降水確率50%以上だったが、朝の感じではなんとか持ちそう。
 今朝はテニ友坐禅友で親しくさせて貰っている某さんがペットを飼い始めたという話をヒアリングし、近所の県立公園で我が家の老犬と初デートさせて貰った。名前はクドリャフカとつけたそうだ。雄犬で可愛いチワワなので、宇宙犬ではないが、略称は「クド」と呼んで家族から可愛がられているという。誕生日は2013年10月16日なので、我が家の娘ウリエルと10歳違い。愛犬ホームページの公園仲間にクド君をアップさせて貰った。
 明日も雨の予報が出ているが、群馬へつつじ・芝桜・ネモフィラを鑑賞するバスツアーに参加する。早朝7時出発なので、愛犬を夕方6時前にペットホテルに預けた。ペットホテルの預け入れは午前7時から引き取りは午後10時までなので、前日から泊めて貰う必要がある。
 夕食後テレビの側に行って2度目の晩酌を始めると必ず膝の上や側に寄ってくるのだが、居る時は面倒だが、居なければ居ないでまた何となく寂しい。

[tip]クドリャフカ
 1957年11月3日に発射した、ソ連の衛星スプートニク2号。それに載っていた最初の宇宙犬の名前は「クドリャフカ」という名のスピッツだそうで、雌犬だという。[/tip]

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS

コメントする

管理人にのみ公開されます

使用できるXHTMLタグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)