dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

2015年12月31日木曜日 曇り  PM4時55分投稿 

延べ4,656投稿

車内専用のサイクロン掃除機

 今日も午前中は大掃除。午後は少し時間が空いたのでカーショップに行ってハンディークリーナーを買ってきた。毎週テニスに数回行くので、トランク内にテニスシューズの置きスペースがある。しかし、テニスシューズはいつも行くオムニコートで2時間も駆け回るといつの間にか靴に多くの砂が入ってしまう。どこからいつ入るのか不思議だがオムニの砂を毎回持ち帰ってトランクに入れるとその一部がトランクに落ちてしまう。買ったクリーナーはセンターピラーにある車内電源でとりコード長も5mあるので、運転席はもちろん、トランク内にも十分に届き、サイクロン式の強力なパワーで綺麗に砂やごみが獲れた。

12月は伊豆と袖ケ浦に電飾を観に行ってきた

 午後の空いた時間をl利用して、愛犬暦12月版を印刷して綺麗にしたトイレに貼っておいた。これで愛犬暦2015年版は本日大晦日にて無事完成。ページ追加は210を超えた。当ブログも2003年4月から13年連続延べ4656投稿となっている。
 午後10時前に東祥寺さんに向かう。恒例の大晦日「歳晩大鐘楼会」、いわゆるかねつきであり、突いていただける参拝来場者にふるまう「豚汁」や「甘酒」のサービスサポートを翌1時過ぎまでお手伝いする。今夜はちょい雨降りの心配あるも、例年より暖かそうなのでジャンパーは薄手のもので良さそうだ。
 年越しそばは帰ってからお風呂に入り、ツレアイは就寝中なので焼酎か発泡酒を飲みながら、ゆっくりと即席カップ麺で戴く。
 今年は愛子婆さんが亡くなる不幸もあったが全体的に実りある1年だった。

『 来年 平成28年もスタートから良い歳にしたい 』ものだ。 1月は足利フラワーパーク・2月は長崎ランタン祭りのイルミネーションを観に行く予定になっている。

1 pages