dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

2015年12月4日金曜日 晴れ  PM9時39分投稿 

パイプクリーナー探し

 来週土曜日にハンドベルのコンサートがある。ツレアイは1年ほど前から定期練習に参加しており、今日は午後の2時間弱をハンドベルの磨き仕事の奉仕に出かけた。一人3,4個のベルを鳴らすので、磨きの腰の無いように綺麗にするにはやはり2時間近くかかると言っていた。ベルは音ももちろん美しいが、ゴールドのベル自身もたくさん見ると美しく輝いて見た目も綺麗だ。
 dachs飼主は、昨日のウェブ技術の研究で、閲覧する媒体がスマホかパソコンかで自動的にウェブの横幅サイズと内容をかかるとっかかりを試した。ウェブサーバ「Apache」の設定ファイルで、ユーザエージェント名が特定の条件に合致している場合にだけ、指定したページへ移動(リダイレクト)させることができる。このようにアクセス者の端末によって自動的にアクセス先を振り分ける機能を考えるのが、レスポンシブ・ウェブデザインというらしい。
 新築一戸建てをこの地に買って30年、お風呂も2度ほどリフォームしたが、最近、排水の調子が悪く、お風呂洗いで風呂の水を抜くのに時間がかかるようになった。パイプユニッシュなど排水パイプの洗浄剤を使うのだが、効果は入り口部分の僅かであり、根本的治療にならない。先月末にテレビでパイプクリーナーのフレキシスネイクが出ていたのだが、今日、ウェブで検索したら、さすがにテレビに出た商品だけあって著名ウェブ店は軒並み在庫切れ、店舗販している「ロイヤルホームセンター」と「ドン・キホーテ」は近くなので見に行ったら、どちらにもない。似たような商品をもっと近い「ジョイフル本田」、「ケーヨーホームセンター」に近日中に探しに行ってみるつもりだ。

1 pages