2015年12月9日水曜日
PM10時37分投稿 電動はグッド
発売前に、買ってきた電動歯ブラシを使い始めて3か月近くになる。この歯ブラシは子供の頃から慣れ親しんできた効果のある「横磨き」ができて、かつ、30秒おきに振動報知音がするので、磨き時間の確認と調整ができる。この2点が強い購入動機であったが、今でも「買ってよかった」と思っている。「電動では、歯茎を傷つけたり、細かな動きができないので綺麗に磨けない」ので手磨きのほうが良いと歯医者さんで言う人が居て、ツレアイも電動を止めて、ここ数年来歯ブラシは手磨きをしている。電動歯ブラシは時間がかからずきれいに磨ける、という先入観があると逆に毛先があたらず通過してしまう場所が多く出てしまい、結果として雑なブラッシングになってしまう傾向がある。時間がわかるのでこれはクリアーできる。歯茎については、ちょっと強くあてても振動パワーは衰えず、さらに強くあてると適度に振動を弱めてくれる制御機能が付いているので、歯の汚れを綺麗にかきだしてくれる。この効果は、磨きあがった歯を舌で触ってみると実感できる。