おおまさり
昨日に続き、今日もめっちゃ暑かった。エアコンは流石に未だつけていないが、家に昼間いると、窓を開けないとじっとしていても汗が滲んで、心身ともに落ち着かない。天気が良いので、二階ベランダに家族の冬布団を干した。
それでもあまりに暑苦しいので、お昼にツレアイを誘って、駅北側に今春オープンした焼肉屋「京城苑」でちょっと高めの焼肉ランチを食べてきた。柔らかくジューシーで、つかの間暑さを忘れることができた。
品種が「おおまさり」という落花生を隣家から戴いたので、食後帰宅してから庭の片隅に植えつけた。今まで庭に植えた植物は実や花が土の上にはっきり見えるので成長の様子が良くわかったが、落花生は土中にできるので、土の上にでている葉が枯れてきた頃が収穫時期だという。秋になるまで楽しみである。
[help]落花生「おおまさり」
おおまさりとは、落花生の一種。日本国内で栽培されている落花生の中で極大粒実で2007年(平成19年)に千葉県で品種改良によって誕生した新種。[/help]
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。