dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

オフィス2013購入

未明にチラチラと雪がふっていたようで、(起きた際は既に雨)寒かった

未明にチラチラと雪がふっていたようで、(起きた際は既に雨)寒かった

 未明に少しだけ雪が舞ったようで、娘を駅まで送る6時前には芝生や車の上に雪が少々積もっていた。
 MicroSoft Office のバージョンが2013に来月更新される、という。dachs飼主のオフィスはサラリーマン時代に使っていたオフィス97と2000。ファイル識別子がdoc、xlsを現在でも使っているがさすがにWin8時代に大きく後れをとっている。特にエクセルでは日本語入力時にせっかく時間をかけて作成したファイルが異常終了する場合がたびたびあった。今回バージョンにアップグレードの対象はOffice 2003/2007/2010の3種類なので残念ながら我がオフィスはアップグレード対象にはならない。いろいろウェブで調査し、その結果一番ベストな方法はOffice 2003のPersonal Edition(3000円前後)を買った上でOffice 発売記念「Office Professional 2013 アップグレード優待パッケージ」(35000円前後)を買うのが良い、という結論に達した。40000円近い出費になるが、2台までインストール可能で、最新のWORD,EXCEL,POWERPOINT,ACCESSが使える。

コメント/トラックバック

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。