dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

大荒れ天気

 朝から良い天気だったが、最近東海関東方面で頻々と起こっている竜巻が起こる可能性が予報で出ている。
 しかし、午後3時からテニス予定だが2時頃までは気持ちよい天気で午前中は家庭菜園の模様替えの準備の耕しをしていた。秋に植えたキャベツ・ブロッコリー・白菜の取入れが先週ですべて終了し、ほうれん草もツレアイが帰郷する前に全部取り入れた。土のPHが偏っているかもしれないので、新しい培養土を追加して、夏野菜の植え付けをする畑の掘り起こしと畝作りに励んだ。まだ、野菜の苗は購入していない。ゴーヤーはグリーンカーテンに必須だが、野菜はモロヘイヤ、オクラ、なす、トマトなどを検討している。ゴーヤ、なす、トマトは去年も作ったので、その経験を覚えている限り改善して大きな元気な出来を期待したい。
 テニスに行く準備をしていたら、2時過ぎに携帯メールで緊急豪雨刑法(YahooAlert)を受信。午後2:50市内で非常に激しい雨(53m/h以上)が降る という警告。警告とおり、3時前から豪雨。結局、今日もテニスに行けなくなってしまった。今年は特に、春から梅雨にかけての天候は荒れやすい。

コメント/トラックバック

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。