dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

冷蔵庫購入

浄土宗の彼岸会法要 私の父母は既にもういない。墓参りは郷里の兵庫県明石市に戻らないといけないが、春彼岸、お盆、秋彼岸には近所のお寺で合同回向をお願いしている。今回も墓参りは三月上旬に出張の合間に済ませてきたが、今日彼岸会合同法要に行ってきた。約1時間の読経をしてきたが、住職の法話やご先祖をじっくり考えたり思いを馳せるのにはよい機会である。このお寺はDachs飼主の父が当地で亡くなった時に浄土宗のお寺を紹介されて以来お付き合いをさせてもらっている。父がなくなったのが平成6年正月だったので来年は13回忌にあたる。
 帰りに電機店により、455Lの冷蔵庫を購入。このクラスでも値段はピン(26万)からキリ(6万)までいろいろあるが、年間の電気代やドア・庫内の使い勝手などで相談した結果、16万円の製品に決めた。使い勝手については、Dachs飼主妻の身長は159cmであり、最近の大型冷蔵庫は卵を置く場所が高すぎて背の低い人には届かないので低い位置にあるもの、スイカがまるまま入るもの、製氷システムの清潔さなどに注目して決定。値段にはリサイクル料と運搬料として別途5000円強かかる。まだ使えるのだが17年間も使っているといくら完動していている機器でもリサイクル料金を徴収されてしまう。Y電機は購入7年後、K電機は購入10年以降はリサイクル料金を取るという内規があるらしいのだが、ユーザの不利益になることは公開していないらしい。

コメント/トラックバック

現在、この投稿へのトラックバックは受け付けていません。

この投稿のコメント・トラックバックRSS

コメントする

管理人にのみ公開されます

使用できるXHTMLタグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)