薬整理
我が家に限らず、薬箱以外に医者(処方箋調合してくれる薬局)から貰った塗り薬や錠剤が山のようにある。昨日、残っている薬をすべて1箇所に集めて並べてみた。デジカメに撮るほどではないが、リタイア中に耳鼻咽喉科、皮膚科、内科、歯科などに行って各種治療したが使い残している薬も意外に多い。マツキヨなどで購入する市販薬は説明書やチュウブに詳しく効能が書いてあるが、薬局で処方購入した薬は使用方法は書いてあるが殆ど何に効くのかが書いてない。仕方がないので、ネットで薬の名前を入力してGoogle検索して、その効能をマジックやサインペンで消費期限と一緒に書きだした。歯の痛み止めや花粉症、かゆみ止めの薬などは、旧い薬で破棄したもの以外は緊急用として使える役立つものが多いこともわかった。医院で処方して貰う薬は市販薬と違い、飼主の体質にマッチングしておりかつ効果の高いものであるため、緊急用にはとても役立つと思う。
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。