寒い朝に
朝起きて、娘を駅に向かうときには、短い送迎距離なのでエアコンがきく頃には駐車場に車は入っている。したがって、外が寒いと体にこたえる。車内にある外気温計は0℃を指していた。食後、庭を歩いてみると、既に9時を過ぎて陽射しもあるのに、写真のようにびっしりと霜柱が立っていた。今日土曜日は、燃えるゴミを棄てる日だが、冬の底冷えをこの冬初めて感じた。昼からは、天気も良いし、ジムで少し長い目にトレーニングとあったかいミストサウナ。土曜日なのでほどほどに混んでいた。ジムで読んだ「TARZAN」の就寝入浴特集ではミストサウナは40℃くらいだが、体に優しい刺激があって温まり、体にはとても良いと書いてあった。寒い日は昼からサウナも悪くない。
午後6時からは、町内会の役員会。いよいよ町内会の今年度活動も殆ど終わり、いよいよ引継ぎに関する作業に入ってきた。今月はスムーズに終わるのかと思っていたが、放射能問題はじめ、3,4件の町内会員からの問題提起があり本日解決できない案件を積み残した。原則月に1度の例会なので落としどころを誤ると、とんでもないところで紛糾してしまう。残念ながら、来月役員会(1/7土曜)は、テニスの新年会と重なるので、出席はかなわない。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする