雑草採り
朝少しポツポツしていたが、午後はなんとかテニスに行けた。朝のうちに庭の菜園の雑草採りをし、また勝手口側の路地狭隘地に除草剤を蒔いておいた。裏路地は陽と家族の眼が触れにくいので放っておくと雑草や苔が生えやすい。菜園も肥料が効いてる所為か、他の場所よりも雑草の生育状況が良すぎる。旅行から帰った翌日日曜日朝抜いたが、今日また大量に生えてきていた。旅行といえば、高山植物写真整理にとっても時間をかけたが、今回の旅行でとった北海道マンホール写真5枚(稚内・利尻・礼文)を趣味のページマンホール写真にアップロードした。ツアーでかかった費用409,880円も今日アップできたので、利尻礼文旅行のホームページ作業は一段落した。
今回旅行仲間の方で去年礼文島に行かれた方からその写真をCDに焼いたのを送っていただいた。今年の旅行は雨曇りばかりでちょっと残念だったが、去年は快晴で抜けるようなキレイな空と森と花が撮れていた。快晴であれば満天の星が見れたのに・・・
午後は1時から5時前までとことんテニスをして体を酷使してきた。帰ってきてから、車のリアウィンドゥに利尻礼文稚内のステッカーを貼っておいた。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする