公園散歩
野鳥の見える窓 フォックスフェィス
昨日のことだが、なんとかかんとかパソコンの起動ができ、ネットにも主要周辺装置への接続確認も無事終わった。とにかく、この4,5日相当精神的な疲労があったので、午後は駅南のいつもゆく公園に散歩に向かった。まずは大きな調整池に面した野鳥観察コーナを訪問。人のにおいの少ない自然にあふれた周辺だったのでここではかいつぶり中心に多くの鳥が羽を休め泳いでいるところを観察できた。なにより、そこにつくまでの小道はとてもソフトな踏み心地の土でまるで落葉の上を歩いているような足に優しい感触を味わうことができた。しばらく眺めた後、公園に戻り、花や落葉してゆく木々を観察。見て歩いていたら籠にこんなものがあった。別名つのなす、きつねなすとも呼ばれ、切花やドライフラワーに使えるらしい。他にも下のような日陰に咲く造花のような花も見ることができた。
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのトラックバックは受け付けていません。
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする